Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

What will your future college life look like? 〜今後の大学生活をどのようにしますか?〜

What will your future college life look like? 〜今後の大学生活をどのようにしますか?〜

学部1年生向けに自分語りをしたときのスライドです。

Futa HIRAKOBA

January 20, 2020
Tweet

More Decks by Futa HIRAKOBA

Other Decks in Programming

Transcript

  1. What will your future
    college life look like?
    〜今後の⼤学⽣活をどのようにしますか?〜
    令和2年1⽉20⽇(⽉)
    宮崎⼤学⼤学院 ⼯学研究科⼯学専攻
    ⽚⼭徹郎研究室 修⼠課程2年
    平⽊場 ⾵太

    View Slide

  2. プロフィール
    令和2年1⽉18⽇
    2
    平⽊場 ⾵太(Futa HIRAKOBA)
    2011-2014 ⿅児島⼯業⾼校 情報技術系
    2014-2018 宮崎⼤学 ⼯学部 情報システム⼯学科
    2018-2020(予定) 宮崎⼤学⼤学院 ⼯学研究科 修⼠課程
    研究室:
    ⽚⼭徹郎研究室
    研究分野:
    形式仕様とソフトウェアテストに関する研究
    ⾃動化⼤好き!
    機械にやらせられることは機械にやらせよう!
    Shitimi_613
    korosuke613

    View Slide

  3. 令和2年1⽉18⽇
    3
    Q: これからどう学⽣時代を過
    ごせば良いか?

    View Slide

  4. 令和2年1⽉18⽇
    4
    A: そんなの私にもわかりません!
    Q: これからどう学⽣時代を過
    ごせば良いか?

    View Slide

  5. Q: これからどう学⽣時代を過
    ごせば良いか?
    令和2年1⽉18⽇
    5
    ⽬指す未来がそれぞれ異なるから 得意不得意には個⼈差があるから
    A: そんなの私にもわかりません!

    View Slide

  6. Q: これからどう学⽣時代を過
    ごせば良いか?
    令和2年1⽉19⽇
    6
    ⽬指す未来がそれぞれ異なるから 得意不得意には個⼈差があるから
    A: そんなの私にもわかりません!
    なので、今回は
    私がどういう学⽣時代を過ごしたか
    をお話しします

    View Slide

  7. 令和2年1⽉18⽇
    7
    2018/04 2018/10 2019/04
    就活終了
    2016/10
    研究室仮配属 卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇ ⾃分探しの旅 就職活動

    View Slide

  8. 令和2年1⽉19⽇
    8
    2018/04 2018/10 2019/04
    就活終了
    卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    ⾃分探しの旅 就職活動
    2016/10
    研究室仮配属
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇

    View Slide

  9. 令和2年1⽉18⽇
    9
    2018/04 2018/10 2019/04
    就活終了
    卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    ⾃分探しの旅 就職活動
    2016/10
    研究室仮配属
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    1〜3年⽣前半
    ⼤学⽣っぽく遊びまくっていた
    国寮
    寮の役員(会計、寮⻑) 献⾎推進ボランティア とにかく遊んでた
    多くの⼈との交流、様々な経験を通して、
    あらゆる考え⽅を取り⼊れることができた

    View Slide

  10. 令和2年1⽉19⽇
    10
    2019/04
    就活終了
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    就職活動
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04 2018/10
    卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属

    View Slide

  11. 令和2年1⽉18⽇
    11
    2019/04
    就活終了
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    就職活動
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04 2018/10
    卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属
    3年⽣後半〜修⼠課程1年後半
    ⾃分がやりたいことを探してた
    フロントエンド
    バックエンド 機械学習 組込み系
    他にも⾊々
    ⾃分が何を得意とするのかわからない
    インフラ
    ⾃分が得意な分野を探すために⾊々試した
    ホームページ作成
    スクレイピング
    APIサーバ作成 機械学習
    コンテナ技術
    ETロボコン

    View Slide

  12. 令和2年1⽉18⽇
    12
    2019/04
    就活終了
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    就職活動
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04 2018/10
    卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属
    3年⽣後半〜修⼠課程1年後半
    ⾃分がやりたいことを探してた
    ⾊々やった結果、⾃分という⼈間が⾒えてきた
    • 将来は、インフラエンジニア、Webエンジニアの両⽅
    に精通したスペシャリストになりたい!
    • ⼈々(利⽤者開発者問わず)の⼿間を極⼒減らせるような製
    品・環境を提供していきたい!

    View Slide

  13. 令和2年1⽉19⽇
    13
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04
    卒業 & ⼤学院⼊学
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属
    2019/04
    就活終了
    2018/10
    就活開始
    就職活動

    View Slide

  14. 令和2年1⽉18⽇
    14
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04
    卒業 & ⼤学院⼊学
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属
    2019/04
    就活終了
    2018/10
    就活開始
    就職活動
    修⼠課程1年後半〜修⼠課程2年前半
    就職活動
    いわゆるWeb系企業で働きたかった
    みんな知ってるあの企業
    他にもたくさん

    View Slide

  15. 令和2年1⽉18⽇
    15
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04
    卒業 & ⼤学院⼊学
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属
    2019/04
    就活終了
    2018/10
    就活開始
    就職活動
    修⼠課程1年後半〜修⼠課程2年前半
    就職活動
    いわゆるWeb系企業が多く集まる
    逆求⼈系イベントに参加して⾃分を売り込んだ
    1対1~2で⾯談し、⾃分がどういう⼈間かをプレゼンする。
    この会社いいなと感じたら、そのまま選考に進める場合も

    View Slide

  16. 令和2年1⽉19⽇
    16
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇
    2018/04
    卒業 & ⼤学院⼊学
    ⾃分探しの旅
    2016/10
    研究室仮配属
    2019/04
    就活終了
    2018/10
    就活開始
    就職活動
    修⼠課程1年後半〜修⼠課程2年前半
    就職活動
    ⾃分を徹底的に売りこんだ結果…
    2018年10⽉24⽇ 就活スタート
    2018年11⽉18⽇ ⾯談
    2018年12⽉26⽇ 内定!
    2019年04⽉01⽇ 内定承諾
    就活開始から2ヶ⽉で内定!

    View Slide

  17. 令和2年1⽉19⽇
    17
    2018/04 2018/10 2019/04
    就活終了
    2016/10
    研究室仮配属 卒業 & ⼤学院⼊学 就活開始
    2020/03
    修了(予定)
    ⼤学⽣活タイムライン
    2014/04
    ⼊学
    遊びまくりの毎⽇ ⾃分探しの旅 就職活動

    View Slide

  18. インプット
    令和2年1⽉19⽇
    18
    https://feedly.com/ https://b.hatena.ne.jp/
    https://qiita.com/

    View Slide

  19. インプット
    令和2年1⽉20⽇
    19
    https://feedly.com/ https://b.hatena.ne.jp/
    https://qiita.com/
    毎⽇朝昼晩チェックチェック
    あさ ひる よる

    View Slide

  20. アウトプット
    令和2年1⽉20⽇
    20
    etrobo-docker
    TOPPERS/EV3RTのビルド環境を
    ラッピングしたUbuntuベースの
    Docker Image
    pict4java
    Use the library PICT from Java.
    linebot-miyadai-shienka-news
    宮⼤⽀援課お知らせBOT
    etrobocon2019
    This repository contains the programs that
    Team KatLab uses for advanced course in
    the developer class.
    作ったプログラムは
    基本なんでもかんでも
    GitHubにpush

    View Slide

  21. アウトプット
    令和2年1⽉20⽇
    21
    経験やノウハウを
    はてなブログに投稿

    View Slide

  22. アウトプット
    令和2年1⽉20⽇
    22
    バッジを簡単に⽣成するウェブサービス
    宮⼤⽀援課お知らせBOT
    amazon書籍情報抽出
    Chrome拡張

    View Slide

  23. アウトプット
    令和2年1⽉20⽇
    23
    バッジを簡単に⽣成するウェブサービス
    宮⼤⽀援課お知らせBOT
    amazon書籍情報抽出
    Chrome拡張
    アウトプットを集約
    サービス
    記事
    ソースコード
    ホームページから
    アクセス可能

    View Slide

  24. みんなにおすすめしたいこと
    令和2年1⽉20⽇
    24
    ⾃分の⻑所・短所を⾒つけよう!
    まだまだ時間がある内に、いろんな技術をかじって、おもしろいと思うものを
    どんどん探求することで、他⼈にないものを⼿に⼊れることができる!
    アウトプットしていこう!
    勉強したことをブログに書いたり、プログラムをGitHubにpushしたり、ツール
    やサービスを作って公開したりすることで、⾃分を売り込みやすくなる!
    インプットしていこう!
    Qiitaやはてブなどを毎⽇観に⾏って、古い技術から最新の技術まで頭に叩きこ
    み、⾃分の引き出しを増やしていくと、強い⼈との会話についていける!

    View Slide

  25. おわり
    本⽇のスライドは
    インターネットでも
    ⾒れます
    https://korosuke613.hatenablog.com/entry/202
    0/01/20/gakuseiseikatsu
    (良かったらブログ⾒てね)
    令和2年1⽉20⽇
    25

    View Slide

  26. インプット
    Feedly
    RSSリーダー。
    企業や個⼈の技術系ブログが
    更新されたときにいち早く
    チェックできる。
    令和2年1⽉19⽇
    26
    https://feedly.com/

    View Slide

  27. インプット
    はてなブックマーク
    (⼈気エントリ)
    ソーシャルブックマーク。
    話題の技術記事を⾒逃さない。
    令和2年1⽉19⽇
    27
    https://b.hatena.ne.jp/hotentry/it

    View Slide

  28. インプット
    Qiita
    (トレンド)
    プログラミングに関する知識
    の記録・共有サービス。
    話題の記事を⾒逃さない。
    令和2年1⽉19⽇
    28
    https://qiita.com/

    View Slide

  29. ⼤学院に進学して何が良かったか
    令和2年1⽉19⽇
    29
    ★⾃分の得意分野がわかった!

    View Slide

  30. ⼤学院での就活
    令和2年1⽉18⽇
    30
    2018/10 2018/11 2018/12 2019/01 2019/03 2019/04
    就活開

    いろんな企業と
    ⾯談
    5社エント

    内定承諾
    ⾯接、Webテスト インターンシップ
    就活タイムライン

    View Slide

  31. ⼤学院での就活
    令和2年1⽉18⽇
    31
    逆求⼈系イベントとは「⾃分を売り出すことで、企業にスカウトしてもらう」
    ための⾯談イベント等を指す。 (独断と偏⾒)
    1対1-2で⾯談
    →企業のことをより良く知れるし、
    ⾃分のことも知ってもらえる
    交通費がもらえることが多い
    →地⽅学⽣にもやさしい
    ⾃分を売り出す
    →⾃⼰PRに強くなる
    有名⼤⼿企業も多く来る
    →Yahoo!, DeNA, Cookpad, ZOZOなど
    × 相⼿企業は実⼒を⾒る
    →学歴フィルターが存在しない
    コネができる
    →選考フローを⼀部スキップできる

    View Slide

  32. 来年から働く会社
    令和2年1⽉20⽇
    32
    サイボウズ株式会社
    • 「チームワークあふれる社会を創る」
    • 東証⼀部上場のWeb系
    • 福利厚⽣すごい
    • ⽉収:すごい
    • 想定年収:とんでもない

    View Slide