Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

生成AI×転職体験をアップデート!履歴書からプロフィールを自動生成する試み

 生成AI×転職体験をアップデート!履歴書からプロフィールを自動生成する試み

Avatar for kojiro tominaga

kojiro tominaga

August 06, 2025
Tweet

More Decks by kojiro tominaga

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2025 Wantedly, Inc. Aug.6 2025 - Kojiro Tominaga 生成AI×転職体験をアップデート!

    履歴書からプロフィールを自動生成する試み Amazon Bedrockを用いたコンテンツモデレーションとプロフィール自動生成
  2. © 2025 Wantedly, Inc. 自己紹介 冨永 康二郎(kojiro tominaga) :ko_tominaga :ko-tominaga

    :kou_tominaga SIer → 医療IT系スタートアップ → 2024/7にWantedlyに⼊社。 現在はWantedly Visitに関連するバックエンド開発を⾏っています。 #お酒、#料理、#弾き語り
  3. © 2025 Wantedly, Inc. 背景 プロフィール⼊⼒を離脱すると何が困るか? ユーザ 企業 7 企業からのスカウトがなかなか来

    なく、使いにくいと感じてしまう 十分なプロフィールがない候補者は 魅力的に見えづらく、アプローチする 対象を見つけずらくなってしまう
  4. © 2025 Wantedly, Inc. 処理の全体像 STEP 01 履歴書の アップロード STEP

    02 JSONに変換 (AWS Bedrock) STEP 03 プロフィール へ反映
  5. © 2025 Wantedly, Inc. 処理の全体像 あなたは履歴書から情報を抽出し、構造化されたJSONに変換する専門家です。 以下のルールに従ってください: 1. 提供された履歴書(PDF、Markdown、または画像)から情報を抽出し、指定されたJSON形式で 出力してください

    2. 情報が見つからない場合は "N/A" と表示してください 3. .....省略..... 出力例: { "basic_info": { "last_name": "string", "first_name": "string", "date_of_birth": "YYYY-MM-DD string", "area": "string", "contact": { .... プロフィールに必要な情報 ..... } 利用したプロンプトの一部 プロンプトの作成で困ったことは以下に記載 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/993777
  6. © 2025 Wantedly, Inc. プロダクト組み込みの留意点 扱う情報を明確する 事実情報 創造情報 ⽒名‧⽣年⽉⽇‧学歴‧職歴など、 書⾯から機械的に抽出できるか推測

    の余地がない項⽬ キャッチコピー‧⾃⼰ PR など、唯 ⼀の正解が存在しない項⽬ AIで自動生成しても正確性の 担保がしやすい AI任せにするとユーザーに「自 分らしさ」を感じてもらいにくい
  7. © 2025 Wantedly, Inc. • 複数案の提示 ◦ 複数案を生成しユーザーが好きな案を選択・調整できる • 思考プロセスの表示

    ◦ 思考プロセスを表示しユーザが介入できる プロダクト組み込みの留意点 創造情報を扱う際には「ユーザーの納得感」を担保する仕組みを用意する ユーザが介⼊できる⼯夫