Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Flutterで画面遷移を検知する
Search
kuwapp
April 18, 2018
Programming
4
8.3k
Flutterで画面遷移を検知する
Flutter meetup Tokyo #1
Flutterで画面遷移を検知する
kuwapp
April 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by kuwapp
See All by kuwapp
FlutterPluginの作り方
kuwapp
7
4.2k
Flutter開発に役立つ Package Plugin 10選
kuwapp
5
16k
Flutter アニメーションはじめの一歩
kuwapp
1
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
790
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
480
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5.6k
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
200
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
150
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
170
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
460
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
790
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.6k
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
120
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.6k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Visualization
eitanlees
146
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
Transcript
Flutterで画面遷移を検知する Flutter Meetup Tokyo #1
About Me • @kuwapp_dev / Yusuke Hata • モイ株式会社 •
Androidエンジニア • Flutter は alpha のときに二ヶ月程 • メイド喫茶駆動開発
画面遷移を検知できれば... 以下のようなケースに対応できる!!!! 1. 別画面に遷移したら非同期処理停止したい 2. 画面閉じる前に大事なデータ保存しておきたい 3. 画面に戻ったら最新のデータ読み込みたい
Flutter の画面遷移方法 • Navigator.pushNamed(context, “/detail”); ◦ 別画面へ遷移する • Navigator.pop(context); ◦
別画面から戻る(今いる画面を pop する)
どうやって検知しよう??
ベタ書きする?? 画面遷移する処理の上にベタ書きする
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ベタ書きすると • Navigator.push の呼び出し時に必ず書く必要がある • 書き忘れが生じるかもしれない バグのもと!!
画面遷移をいい感じに検知する仕 組みはないのか??
そこで RouteObserver
RouteObserver RouteObserver に登録しておけば、画面遷移時(push pop時)に登録しておいたリス ナーを呼び出してくれる!!
RouteObserver 準備 インスタンスを生 成 navigatorObser versに登録
RouteObserver イベントの購読 • routeObserver.subscribe(this,ModalRoute.of(context)); ◦ push、popのイベントを購読する。 • routeObserver.unsubscribe(this); ◦ イベントの購読をやめる。State
の dispose とかで呼び出そう。 thisにはコールバック先のRouteAwareを指定
RouteObserver 購読 リスナーの RouteAwareを実装 画面遷移のイベントを購読 イベントの購読解除 RouteAware のメソッド push pop
時に呼び出される
RouteObserver RouteAware のメソッド • void didPopNext() ◦ 上に積まれていた画面が pop され自身が表示されたとき
• void didPush() ◦ 自身が push されて表示されたとき • void didPop() ◦ 自身が pop されたとき • void didPushNext() ◦ 次の画面が push されたとき(自身は非表示)
これで画面遷移を検知できるように なった
これでめでたしと思いきや....
RouteObserver は1つの画面 (Route)に1つのリスナーしか登録で きない
RouteObserver の内部実装を見ると Map でリスナーを保持していて 1つの T (Route) に対して 1つの RouteAware(リス
ナー) しか登録できないようになっている final Map<T, RouteAware> _listeners = <T, RouteAware>{}; まじか...
というのは幻想だった
alpha版のときは無理だったが いつの間にかできるようになってい た
Before After Before final Map<T, RouteAware> _listeners = <T, RouteAware>{};
After final Map<R, Set<RouteAware>> _listeners = <R, Set<RouteAware>>{};
Flutterは日々進化する!!!
まとめ • RouteObserver で画面遷移を検知できる • Flutterは日々進化する!最高!
ありがとうございました