Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

スクラムクイズ王 2022 #scrumsapporo / scrum quiz king 2022

kyonmm
PRO
November 05, 2022

スクラムクイズ王 2022 #scrumsapporo / scrum quiz king 2022

スクラムフェス札幌2022で開催したクイズ大会のスライドになります。

みなさんはどれくらいスクラムを知っているのか?すっとその知識を出せるのか?不安になったり、どうやって成長すればいいのか悩んだりしたことがあるかと思います。

資格取得、読書、ワークショップ、業務での取り組みさまざまなものがありますが、その中でもライトに取り組めるのがクイズです。今回はみなさんにスクラムのクイズを出してその知識や引き出し方を確認してもらえればと思います。

当日は10問前後からなる問題をだしてDiscordで最も早く回答してくださった方を勝者とします。また誤答によるペナルティはありません。

https://confengine.com/conferences/scrum-fest-sapporo-2022/proposal/17433/2022

kyonmm
PRO

November 05, 2022
Tweet

More Decks by kyonmm

Other Decks in Technology

Transcript

  1. スクラムクイズ王 2022
    kyon_mm

    View Slide

  2. View Slide

  3. クイズ形式
    • 問題 : 画面上に表示
    • 形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    • ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    • 回答 : Discordで各自回答
    • カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK
    • 優勝者 : 最も正解した人が優勝

    View Slide

  4. スクラムガイド初版が出版さ
    れたのは西暦何年でしょう
    か?
    練習問題です
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  5. 次からが本番です
    Quiz Knock様からアイディアを拝借しております。
    https://www.youtube.com/c/QuizKnock

    View Slide

  6. "名詞" では 「"名詞"、"名詞
    "、"名詞"」をまとめてなんと
    呼んでいるでしょうか?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  7. “スクラムガイド” では 「“透
    明性”、“検査”、“適応"」を
    まとめてなんと呼んでいるでしょ
    うか?
    答え : 3本柱

    View Slide

  8. _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 。「_ _、
    _ _、_ _、_ _」_ _ _ _ _ _
    _ ?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  9. スクラムガイドではスクラムの価
    値基準を定義しています。「確約、
    集中、公開、尊敬」と何でしょう
    か?
    答え : 勇気

    View Slide

  10. _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    _ _ _ _。「_ _ _ _ _ _ _ _ _ 、
    _ _ _ _ _ _ _ _」_ _ _ _ _ _
    _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  11. スクラムガイドでは3つの責任を
    定義しています。「プロダクト
    オーナー、スクラムマスター」と
    何でしょうか?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  12. _ _ _ _ _: _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    _?
    _ _ _ _ _: _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _?
    _ _ _ _ _: _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    _ _?
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  13. トピック1:このスプリントはなぜ価値があるの
    か?
    トピック2:このスプリントで何ができるのか?
    トピック3:選択した作業をどのように成し遂げる
    のか?
    が対応するスクラムイベントはなにか?
    答え : スプリントプランニング

    View Slide

  14. _ _ _ _ _「_ _ _ _」_ _ _ _
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  15. スクラムは「経験主義」とな
    にに基づいているでしょう
    か?
    答え : リーン思考

    View Slide

  16. _ _ _ _ _ _ _ _ _「_ _ _ _ _ _ _ _ _」「_ _ _
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _」「_ _ _ _ _ _ _ _
    _ _ _ _」「_ _ _ _ _」「_ _ _ _ _ _ _ _ _ _」
    _ _ _ _ _ _ _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  17. Type Cの特徴は「不安定な状態を保つ」「プロ
    ジェクトチームは自ら進化する」「開発フェーズ
    を重複させる」「マルチ学習」「柔らかなマネジ
    メント」と何でしょうか?
    答え : 学びを組織で共有する

    View Slide

  18. 「_ _、 _ _ _ _ _ _ _?」 _
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  19. 「なぜ、スクラムなのか?」
    ではじまる書籍のタイトルは
    何?
    答え : スクラム 仕事が4倍速くなる”世界標準”のチーム戦術

    View Slide

  20. 「_ _ 、_ _ _ _ ……」_ _ _
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  21. 「さて、困ったぞ……」では
    じまる書籍のタイトルは何?
    答え : SCRUM BOOT CAMP THE BOOK【増補改訂版】 スクラムチームではじ
    めるアジャイル開発

    View Slide

  22. 「「_ _ _ _」_ _ _ _「_ _ _ _
    _」_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    _ _ _ _ _ _ _ 」_ _ _ _ _ _ _
    _ _ _ _ _ _ _?
    形式 : 最も早く正解を出した人が勝ち
    ペナルティ : 誤答によるペナルティなし
    回答 : Discordで各自回答
    カンニング : 使えるものはなんでも使ってOK

    View Slide

  23. 「「スクラム」もしくは「アジャ
    イル」というソフトウェア開発手
    法をご存知だろうか」ではじまる
    書籍のタイトルは何?
    答え :アジャイル開発とスクラム 第2版 顧客・技術・経営をつなぐ協調的
    ソフトウェア開発マネジメント

    View Slide