Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IOST Block Producer And Vote
Search
Blockchain
December 21, 2018
Technology
1
170
IOST Block Producer And Vote
Blockchain Kyoto #10
IOST BlockProducer And Vote
IOST Buisiness Development Lead Makoto Oota
Blockchain
December 21, 2018
Tweet
Share
More Decks by Blockchain
See All by Blockchain
Tokenized Assets
kyoto
0
120
IOST
kyoto
0
140
When to use the Blockchain
kyoto
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
3.5k
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.9k
TypeScript 6.0で非推奨化されるオプションたち
uhyo
6
2.1k
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
3
4k
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
870
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
4.3k
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
330
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
510
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
150
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
3.8k
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
400
プロジェクトの空気を読んで開発してくれるPerlのAIツールがほしい
kfly8
2
110
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Done Done
chrislema
186
16k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.3k
Transcript
1 ブロック・プロデューサー と 投票(Vote) 太田真 / Makoto Ota Business Development
Lead | IOST
ノード候補者(Node Condidates) 2 Serviノードになるには? • ネットワークにある全voteの0.05%を受けること または10.5M IOST - 将来減少することもある
ノード候補者になる利益は? • 安定したリワード 投票を得れば得るほど、リワードも増える • インビテーション・リワード 招待者が負担した手数料の30% • 年間42%のリターン
投票(Voters) 3 投票に参加するには? • IOSTトークンをもっていれば、だれでもなれる。 投票のリワードは? • 投票したノードが選出されれば、そのノードが受けたリ ワードの50%が投票者の配当となる。 アーリー・バード・リワード?
• メインネット前のERC-20の投票で、25%増になる。
比較表 4 ブロック プロデューサー 21BP 厳しい投票の基準 ない 適任・資格があれば誰でも 資格・要件 投票を受けてトップ
21に入る% 全体の1.6% 全体の0.05% オペレーション コスト AWS x1e.32xlarge USD 230K c5.2xlarge USD 10K ROI BP 1,000% 選出されたノード 42% 年間 予測 2,400% - 60,000%
開始時期とノードのスペック 5 申し込みの開始はいつ? • 申し込み:2019年1月1日 • 選出開始:2019年1月中旬 30日から60日間 投票への参加はいつ? • 投票開始:2019年1月中旬
• ERC-20 IOSTトークン ノードスペックは? • AWS c5.2xlarge (8-core CPU with 16GB RAM) • At least 5TB storage for the first year
IOST Slack Community https://invite.iost.io 6
7 太田真 / Makoto Ota Business Development Lead