Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IOST Block Producer And Vote
Search
Blockchain
December 21, 2018
Technology
1
170
IOST Block Producer And Vote
Blockchain Kyoto #10
IOST BlockProducer And Vote
IOST Buisiness Development Lead Makoto Oota
Blockchain
December 21, 2018
Tweet
Share
More Decks by Blockchain
See All by Blockchain
Tokenized Assets
kyoto
0
120
IOST
kyoto
0
140
When to use the Blockchain
kyoto
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
620
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
780
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
130
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
160
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
250
AIコードアシスタントとiOS開発
jollyjoester
0
160
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
5
2.8k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
6.9k
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
240
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
440
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building an army of robots
kneath
306
45k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Transcript
1 ブロック・プロデューサー と 投票(Vote) 太田真 / Makoto Ota Business Development
Lead | IOST
ノード候補者(Node Condidates) 2 Serviノードになるには? • ネットワークにある全voteの0.05%を受けること または10.5M IOST - 将来減少することもある
ノード候補者になる利益は? • 安定したリワード 投票を得れば得るほど、リワードも増える • インビテーション・リワード 招待者が負担した手数料の30% • 年間42%のリターン
投票(Voters) 3 投票に参加するには? • IOSTトークンをもっていれば、だれでもなれる。 投票のリワードは? • 投票したノードが選出されれば、そのノードが受けたリ ワードの50%が投票者の配当となる。 アーリー・バード・リワード?
• メインネット前のERC-20の投票で、25%増になる。
比較表 4 ブロック プロデューサー 21BP 厳しい投票の基準 ない 適任・資格があれば誰でも 資格・要件 投票を受けてトップ
21に入る% 全体の1.6% 全体の0.05% オペレーション コスト AWS x1e.32xlarge USD 230K c5.2xlarge USD 10K ROI BP 1,000% 選出されたノード 42% 年間 予測 2,400% - 60,000%
開始時期とノードのスペック 5 申し込みの開始はいつ? • 申し込み:2019年1月1日 • 選出開始:2019年1月中旬 30日から60日間 投票への参加はいつ? • 投票開始:2019年1月中旬
• ERC-20 IOSTトークン ノードスペックは? • AWS c5.2xlarge (8-core CPU with 16GB RAM) • At least 5TB storage for the first year
IOST Slack Community https://invite.iost.io 6
7 太田真 / Makoto Ota Business Development Lead