Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravel DI・Facadeの使い方
Search
ls_pr
November 26, 2019
Programming
0
1.1k
Laravel DI・Facadeの使い方
(株)ロジカルスタジオ勉強会「ゆるっとLaravel『明日から使えるLaravelの話』」における発表資料
ls_pr
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by ls_pr
See All by ls_pr
戦場で生き抜く 炎上案件の耐え方
ls_pr
0
200
自作PCのすすめ
ls_pr
0
130
ツボを押さえたWFの作り方
ls_pr
0
120
Linuxのちょこっと調べ
ls_pr
0
120
色々な色の話~今日から使える簡単配色テクニック3つ~
ls_pr
0
230
ゼロから始めるフロントエンドモジュール開発についてあれこれ
ls_pr
0
110
ejsのすすめ
ls_pr
0
150
JSにおける正規表現
ls_pr
0
120
Vue.jsの機能を使って色々作ってみた
ls_pr
0
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
100
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
160
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
970
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
170
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
790
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
290
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
4
670
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
990
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
10k
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
650
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
1
180
「App Intent」よくわからんけどすごい!
rinngo0302
1
130
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
www.***.com Laravel DI・Facadeの使い方
自己紹介 ・本谷 雄佑(ほんたに ゆうすけ) ・株式会社ロジカルスタジオで 主にWeb系案件のPLをやっています。
Laravelを勉強しはじめると、DIやFacadeが 頻繁に出てきます。
これらを使用せずとも問題無いのでは? と考えたこともありました。 DIやFacadeを使う理由を聞かれることもあるので、それぞ れのメリットなどを検証しました。
下記4パターンで、それぞれの差異を検証 ・newでインスタンスを取得する ・静的メソッドを使用する ・DIを使用する ・Facadeを使用する
実際のコードを見ていきます。
使用するソースコード src/app/Utilities/Env.php src/app/StaticUtilities/Env.php src/app/Facades/Env.php src/app/Providers/AppServiceProvider.php src/routes/web.php src/app/Http/Controllers/HomeController.php src/tests/Feature/HomeControllerTest.php
ご清聴ありがとうございました。