Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[Unity] Mobile3D(2D)テンプレートとモバイル向けパッケージ紹介 / Mobi...
Search
lycoris102
December 06, 2020
Technology
0
10k
[Unity] Mobile3D(2D)テンプレートとモバイル向けパッケージ紹介 / Mobile templates and packages for mobile
【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020
https://meetup.unity3d.jp/jp/events/1266
lycoris102
December 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by lycoris102
See All by lycoris102
コンプリボドゲ2024 ジグザグザクザク 遊び方
lycoris102
0
340
イラレの生成AI + Unity (VectorGraphics) で遊びたい! / Illustrator Generative AI and Unity Vector Graphics
lycoris102
0
760
⌨️ a Key is Landmine 💣のデザイン / Design of "a Key is Landmine"
lycoris102
0
200
[Unity] プレビュー版 Cinemachine 3.0 紹介
lycoris102
1
2k
Unityとキャリアとコミュニティの話 / Unity, Carrier, Community
lycoris102
1
210
GOOLF!のデザイン⛳️ / Design of GOOLF!
lycoris102
0
690
期待値と言語化の話 / Verbalize Expectations
lycoris102
2
4.9k
Sweet^2 Honey Hive
lycoris102
2
1.5k
unity1week でUFOキャッチャーのゲームを作ったときに考えたこと / Tips for creating casual game with unity1week
lycoris102
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
160
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
AIをプライベートや業務で使ってみよう!効果的な認定資格の活かし方
fukazawashun
0
100
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1k
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
210
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
480
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.2k
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
100
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
青木とと@lycoris102 Mobile3D(2D)テンプレートと モバイル向けパッケージ紹介 【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020
@lycoris102 青木とと ねんれい:30 かぞく: 妻 / 息子氏(4) / 娘氏(0) ・Unityアンバサダー
・ゆるふわゲームクリエイター ・ゆるふわイベントオーガナイザー
こんな感じのゆるいゲームを作っています
今年はこんな感じの動画を投稿したりもしました
今日は プロジェクトテンプレートの 話をします これ以降の話は2020/11/29現在の情報です (アップデート入ったら)
今日は UnityHubで新規プロジェクト作ろうとすると選べるやつ
……なんか増えてない?
いつもの空プロジェクト
SRPサンプルのやつ 2020.2.0b からHDRPのサンプルシーンが新しくなってかなり美しい感じになってます
初心者向けチュートリアルのMicrogame 現状 2019.4系のみで表示 / 最近はLEGO Microgameも追加
Mobileテンプレート 現状 2019.4系のみで表示
君たちは何が違うんだ
https://www.reddit.com/r/Unity2D/comments/jraesv/whats_the_difference_between_the_2d_and_mobile_2d/ モバイル開発に最適なプロジェクト設定と モバイル開発に役立ついくつかの追加パッケージが付属しています。
PackageManager経由で インストールされるパッケージが違う 気付き プロジェクト設定の方は今のところまだクリティカルな変更はないかも……?
2D Mobile2D
Android Loccat パッケージ紹介 UnityEditor上で logcat (Androidデバイスからのログ) を見るためのツール https://docs.unity3d.com/Packages/
[email protected]
/manual/index.html
UnityEditor上でlogcatを見たり、画面キャプチャが出来る アプリの絞り込みや検索も出来るので、ターミナル慣れしていない人向け
Mobile Notifications パッケージ紹介 ローカル通知を実装するためのパッケージ https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.mobile.notifi
[email protected]
/manual/index.html
2019.4ではv1.0.3がverified (検証済みパッケージ) バグFIXもあるので気になる人は ChangeLog 見つつバージョン上げよう 1.3.0以降であればサンプルプロジェクトもインポートできます
Mobile Notifications Androidの実装例
Androidの場合
Androidの場合 Android 8.0以降 通知前に 通知チャネルを作成する必要がある 設定項目の詳細: https://developer.android.com/training/notify-user/channels?hl=ja
Androidの場合 題名/テキスト/送信する時間などを 指定して通知を送る 設定項目の詳細: https://developer.android.com/training/notify-user/build-notification?hl=ja
Androidの場合 TO・DO・I・TA
Androidの場合 ProjectSettingsにて デバイス起動時の通知の保持設定や 通知時のカスタムアイコンの設定
Mobile Notifications iOSの実装例
iOSの場合
iOSの場合 通知の認証
iOSの場合 ProjectSettings経由でアプリ起動時に認証をポップアップさせることも可能
iOSの場合 設定項目の詳細: https://developer.apple.com/documentation/usernotifications/ 題名/テキスト/送信時間などを 指定して通知を送る
iOSの場合 TO・DO・I・TA
https://gist.github.com/lycoris102/54a815ded8ca34d592ad129aa1ebad0c 両PFで使えるようにしつつ gist にサンプルコード上げました
・UnityHubでテンプレを選べるようになった ・2019.4ではMobile2D/3Dのテンプレがある ・現状ではモバイル向けのパッケージが入る まとめ
DeviceSimulatorもオススメです! https://youtu.be/JXbcqVEu8Xo
青木とと@lycoris102 Mobile3D(2D)テンプレートと モバイル向けパッケージ紹介 【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2020