Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iPaaSとデスクトップオートメーションを繋ぐ「WinAutomation」が面白い
Search
maekawa
August 29, 2020
Technology
1
440
iPaaSとデスクトップオートメーションを繋ぐ「WinAutomation」が面白い
LogicFlow-ja online #3のLT登壇の資料です
maekawa
August 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by maekawa
See All by maekawa
B11-SharePoint サイトのストレージ管理を考えよう
maekawa123
0
210
SharePoint 監査ログ勉強会
maekawa123
1
1k
Viva Connections の新しいエクスペリエンス
maekawa123
0
180
Power Automate と Power Automate for desktop の使い分けを考える
maekawa123
0
4.3k
Power Automate for desktop 初のクラウドアクション SharePoint アクションを解説
maekawa123
0
150
Power Automate for desktop の利用や管理にまつわるギモンへの1問3答
maekawa123
1
1.4k
Power Automate Desktopの社内展開において押さえておきたい管理機能 3選 + α
maekawa123
0
3.9k
Power Automate Desktop を野良化させないためのアプローチを考えてみた
maekawa123
1
3.2k
Power Automate Desktop のUI 要素とセレクタービルダーっていいよね
maekawa123
0
7.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
290
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
Goにおける 生成AIによるコード生成の ベンチマーク評価入門
daisuketakeda
2
110
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
2
240
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
4
850
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
280
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
150
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
370
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
900
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
6
740
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
200
Transcript
iPaaSとデスクトップオートメーションを繋ぐ 「WinAutomation」が面白い おもしろい!
自己紹介 • 名 前:前川 • 居住地:新潟県 • 仕 事:Microsoft 365、RPA、kintoneの提案・導入を
主に担当しています。 • blog: 2
こんな活動しています 3 LTでは、Chatwork APIとWinAutomationの連携、ホームデバイスと WinAutomationの連携などなど楽しいユーザ事例が盛りだくさんの会でした。
アジェンダ • WinAutomationとは • Power Automate→WinAutomation連携を考えてみました 4
WinAutomationとは 5
Power Automateの「Per user plan with attended RPA」ライセンスにて利用可能です。 2020年4月から提供されているライセンス形態で、こちらに新たにMicrosoftが Softmotive社を買収したことにより「WinAutomation」が利用できるようになっています。 6
https://flow.microsoft.com/ja-jp/pricing/?currency=JPY WinAutomationとは
・デスクトップ・・・UI Automation ・Web ・・・Selemium 7 Power AutomateのRPA機能 WinAutomatin UI Flows
WinAutomation はデスクトップとWebの自動 化が両方行える。 よろしく!
調査会社ガートナーにおけるRPA製品のマジッククアドラント https://it.impress.co.jp/articles/-/19168 8 ←こちらは2019年版 以前から高い評価を受けている。
調査会社ガートナーにおけるRPA製品のマジッククアドラント https://flow.microsoft.com/en- us/blog/microsoft-named-a-visionary-for- its-power-automate-solution-in-the-2020- magic-quadrant-for-robotic-process- automation/ 9 ←こちらは2020年版 MicrosoftはVisionaryのNo.1
10 WinAutomationの開発画面
11 Process作成画面(自動化処理を記述する画面) コマンド型の開発画面、まだ英語。
12 Process作成画面(自動化処理を記述する画面) Action欄から自動化操作のアクションをD&Dし、アクションをつなげていく。 (AzureのText Analyticsサービスを使った言語解析のプロセスを4アクションで作成)
13 代表的なアクション Webブラウザ操作の自動化 デスクトップアプリ操作の自動化 Excel操作の自動化
14 個人的に面白いと思ったアクション Azure、AWSのインスタンスの起動・停止アクション GCP、IBM Watson、AzureのCognitiveサービスの利用 Active Directoryのアクション
15 WinAutomationのProcessの作成方法についての記事 WebとExcelの操作を自動化したQiitaの記事 (変数の説明や機能の説明) AzureとGCPの画像OCRを行ったQiitaの記事 (ZeroSysさん(@SysZero)の記事) 初めての方 向け! すごい!
16 WinAutomationの管理機能
17 自動実行用の様々なトリガーがあります ←ファイルモニタートリガー ←ホットキートリガー ←Idleモニタートリガー ←Eメールモニタートリガー ←Exchange Eメールモニタートリガー ←イベントログモニタートリガー ←Pingモニタートリガー
←Serviceモニタートリガー ←Processモニタートリガー ←パーフォマンスモニタートリガー ←データベースモニタートリガー 常駐して監視 してまーす。
Power Automateからの WinAutomationの連携について 18
19 Power AutomateからWinAutomationの連携について UI Flowsの中にWinAutomation Process実行用のアクションがあります。 2020年8月時点でPreview。ハマるのはOnPremissDataGetewayの設定。
20 WinAutomationからのPower Automateへの連携について Invoke Web ServiceというアクションからWebサービスが呼び出しできるため、PA側エ ンドポイントを叩いてあげれば実行できるはず!(未検証)
今回は、WinAutomation勉強会で出てきたアイデアを実現する。 タイトル:社内イントラにある勤怠管理システムへ外から入力を自動化する 現状 現在社内のシステムはイントラネット上からしか利用できない。 現在は、テレワークを行っているため勤怠入力時にVPNに接続して利用している。 課題 VPNが遅く打刻時間=出勤時間となっていない。ネットワークエラーも発生するため、正し い勤怠情報が入力できない。退勤も同様。 スムーズに勤怠打刻をする仕組みを作るが、給与計算の関係上、現行勤怠システムにもデー タを登録する必要がある。
21 WinAutomationからのPower Automateへの連携について
As-Is 22 WinAutomationからのPower Automateへの連携について 勤怠管理システム へいしゃー VPN遅いし繋がらない~ なんかエラーになる~
To-Be 23 WinAutomationからのPower Automateへの連携について へいしゃー 勤怠管理システム スマホ・PCから快適に入力 1日1回まとめて入力
MicrosoftのWinAutomationについてのDocsより 24 所感 ガーン!
しかし、現状としては・・・。 • まだ日本のクラウドサービスはAPIの提供が不足している。 • 今までの業務や社内環境を急には変えることはできないが、テレワークや在 宅勤務への変換を行う必要に迫られている。 今すぐできる業務改善や自動化の手段の1つとして「Power Platform」ができることは多く あると考えていて、その中の1つに「WinAutomation」が加わり、より業務改善に向けたア プローチにつながると思っています。
25 所感 がんばるぞー!
• WinAutomation製品単体でも自動化の範囲は広い! デスクトップとWebの自動化以外にもAI利用やシステム運用に使えるアク ションも多数。 • Power Automateと連携することで、Power Automate自身やそのフロン トに展開するサービスとWinAutomationが連携することで自動化の範囲を とても広くなる。
26 まとめ おもしろい!
ありがとうございました 27
28 WinAutomationの管理機能 おまけ
29 自動実行用の様々なトリガーがあります 常駐して監視 してまーす。
30 File Moniterトリガー 指定フォルダ内にファイルが「出来たら・削除されたら・変更が あったら・名前が変わったら」といった条件でProcessを開始す ることができます。 ファイルの拡張子を指定して対象とするファイルを探すことがで きますし、監視間隔も指定できます。 ローカルのフォルダだけでなく、マウントすれば共有フォルダや OneDrive、SherePointのフォルダも参照することができます。
31 Pingトリガー このトリガーは、設定した間隔でホスト(通常はIPアド レスまたはURL)に「ping」を通信を行います。 設定したタイムアウト内にホストが応答しない場合、失 敗したPing試行として登録され、プロセスをトリガーし ます。
32 データベーストリガー 個人的に一番気になるトリガーで、SQL Serverや Oracleのテーブルに対して、Insert,Update,Deleteそ して、AlterやDropまで、変更検知して、それをきっか けに実行します。 GUIを介さずデータが登録されたらという条件で実行が 可能となるため、安定した処理が実現できると思います。 パッケージ製品で直接データベースまでアクセスできる
という条件は多くないと思いますが、自社開発のシステ ムとの連携で使い所も出てくるのではないかなと思いま した。
33 スケジューラ画面 WinAutomationではこの画面上でProcessの自動実行の管理を行うことができます。すごい。
34 スケジューラ画面 スケジュールのタイプを選択することができます。 日時を指定するタイプのスケジュールと何分間隔で実行するといったスケジュールの2種類のス ケジュール設定が可能です。 日時を指定するタイプ 何分・何時間間隔で実行するタイプ
35 スケジューラ画面 例えば日時設定のスケジュールであれば、以下のような設定項目があります。 項目名 設定内容 Daily 毎日実行します。実行する時間の設定 が可能。 On Specific
Dates 指定した日時で実行します。日付は複 数日指定が可能。 Weekly 毎週実行します。曜日を指定すること ができ、月曜日と水曜日に実行すると いった指定も可能。 Monthly 毎月実行します。1日に実行すると いった指定は勿論、月の最終日といっ た指定も可能です。これは特に嬉しい。
36 スケジューラ画面 例えば何分・何時間間隔で実行するタイプのスケジュールであれば、以下のような設定項目があ ります。 項目名 設定内容 Seconds 秒間隔 Minutes 分間隔
Hours 時間間隔