Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
組込み×IoT
Search
maepu
July 31, 2018
Technology
1
820
組込み×IoT
IoTLT vol.41の資料。
組込みとIoTLTについてESP-WROOM32を使ってみた話。
maepu
July 31, 2018
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
530
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
310
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
maepu
0
360
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
maepu
0
700
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
780
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
130
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.9k
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
maepu
0
470
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
maepu
1
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
220
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.3k
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
110
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
190
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
880
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
6
750
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
270
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
490
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Transcript
組込み×IoT IoTLT Vol .41
自己紹介 名前:まえぷー 職種:組込み系のエンジニア 回路設計、組込み機器のソフト開発、RTOSのアプリ開発 近況: Google Home miniを購入。 曲流しながら作業するときに便利。
やりたいこと ESP-WROOM-32を 組込みと合わせて使ってみたい!
ESP-WROOM-32 ・無線通信インタフェース搭載のIoT向けマイコン - Wi-Fi - Bluetooth ・インタフェース2018年9月号に特集が組まれている
ラズパイとの違い ・開発環境構築が容易! ・サンプルコードをインポートするだけで Webサーバがすぐに使える! ・RTOSを簡単に導入できる!!
組込み機器開発に取り入れてみる ~シリアルログのデバグ環境~ ESP-WROOM-32 ・Webサーバ ・Wi-Fiとシリアル通信のブリッジ ・IO制御 組込み機器 ・センシング ・モータ制御 ・I/O制御…etc
端末 ・Websサーバにアクセス ・ログ確認 ・コマンド発行…etc シリアル通信 GPIO制御 Wi-Fi IoT Engine
作ってみた ・Webサーバ → ・組込み機器 → 面白そうなので購入したデバイス HEARTalk™ UU-002
HEARTalk(ハートーク)とは ・ヤマハ㈱が開発した 自然応答技術「 HEARTalk™ 」を搭載した基板 ・マイクに向かって話しかけると韻律を解析し、 韻律に合わせて予め用意した音声を出力する ・I/Oで制御が可能、シリアルインタフェース搭載
結果 完成せず… ・本業が激化。 ・Web系のプログラミングに大苦戦。 ・ESP-WROOM-32の開発環境調査に夢中になった。 ・Web系のプログラミングで目的と逸れた事に夢中になってしまった。
学んだこと ・ESP-WROOM-32の開発環境に少し詳しくなった Javascriptを使って周辺制御の → mongoose OS Webとペリフェラルの連携 → Arduino IDE
RTOS → ESP-IDF ・Javascriptを初めて使った PHPとの違いがピンとこない
これからの展望 ・まずはこのシステムを形にする ・RTOSとIoTでなにかやりたい ・組込み×VUIoTやってみたい ・組込み×AIoTやってみたい
デモ(動いた所) ・HEARTalkのシリアルログ取得 ※懇親会にてデモ ・Webページ作成