Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5minutes_learning_OAuth
Search
maimu
March 25, 2023
Programming
0
320
5minutes_learning_OAuth
maimu
March 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by maimu
See All by maimu
Rails 1.0 のコードで学ぶ find_by* と method_missing の仕組み / Learn how find_by_* and method_missing work in Rails 1.0 code
maimux2x
1
890
rails_girls_is_my_gate_to_join_the_ruby_commuinty
maimux2x
0
600
ruby-flip-flop
maimux2x
0
140
before_rails_girls_after_rails_girls
maimux2x
0
780
my_study_of_ruby_method
maimux2x
1
180
one_liner_fizzbuzz
maimux2x
0
150
about_rails_girls_document_translation
maimux2x
0
6.2k
best_for_fbc
maimux2x
0
73
homemade_service_release_front_and_back
maimux2x
0
430
Other Decks in Programming
See All in Programming
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
230
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
13
7.4k
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
140
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
480
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
210
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
170
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
1k
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
200
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
830
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
130
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
750
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Done Done
chrislema
185
16k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
800
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
5分で学ぶ OAuth2.0 Entaku.rb 2023-03-24 maimu
自己紹介 名前:まいむ GitHub:https://github.com/maimux2x Twitter:https://twitter.com/maimux2x 仕事でプロダクトマネジメントを担当する中で自分自身もサービス開発をしたいと思うよ うになりFjordBootCampでプログラマーを目指して学習中。 餡子もカスタードも大好きな甘党です!
LTテーマ 5分で学ぶOAuth2.0
テーマ選定理由 FjordBootCampの卒業課題でGoogleカレンダーAPIを利用したサービスを開発したい と考えていて、認可の仕組みを理解したかった
OAuth2.0とは? サードパーティアプリケーションによるHTTPサービスへの限定的な アクセスを可能にする認可フレームワーク
どゆこと?
具体例 ユーザー サードパーティアプリ (PDF編集アプリ等) HTTPサービス (Google OAuth ) HTTPサービス (Googleドライブ)
GoogleドライブからPDFのダウン ロードだけが許可される GoogleドライブにあるPDFデータ を加工して上書きしたい ユーザーの同意を得 てPDF編集アプリにド ライブ内のPDFダウ ンロードを許可
つまり OAuth2.0は「PDF編集アプリによるGoogleドライブへの限定的なアクセス」を可能にす るための仕組み
ポイント:限定的なアクセス PDF編集アプリはGoogleドライブから「PDFデータのダウンロード」 しか許可されていない 万が一悪意あるアプリだったとしてもダウンロードしかできないため 影響は最低限に抑えられる では、どうやって限定的なアクセスを実現しているのか?
OAuth2.0の仕組み リソースオーナー クライアント 認可サーバー リソースサーバー ①認可サーバーにリソースへのア クセス権を要求 ②リソースオーナーへ の意思を確認 ③アクセス権の委譲を
同意 ④クライアントに対し てアクセストークンを 発行
ポイント:アクセストークン • 誰のどのリソースにどのような操作を行うことが許可されているか ◦ 読み取り・書き込みなどの権限をスコープという仕組みで管理している • 有効期限 ◦ 期限を過ぎたアクセストークンでリクエストするとリソースサーバーは権限委譲を拒否する 認可サーバーがアクセストークンを発行し、クライアントがそのトークンを用いて操作のリ
クエストをすることで、許可された操作のみが実行可能になる。
まとめ • OAuth2.0は「サードパーティアプリによるリソースへの限定的なアクセス」を可能に するための「アクセストークン発行方法のルール」 • サードパーティアプリとリソースオーナーの間で、権限委譲の確認を行い、事前に 決められた権限のスコープに則ったアクセストークンを発行し、サードパーティアプ リに限定的な操作を許可している
参考資料 • 雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して、手を動かしな がら学べる本(Auth屋 著)
ご清聴ありがとうございました