Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

子育てしながら複業を続ける5つのポイント

mana_cat
December 11, 2018

 子育てしながら複業を続ける5つのポイント

現在、Japan Digital Designにクラウドインフラエンジニアとして週4日時短勤務、週1日をフリーランスとして活動中。
7歳3歳の二人の子どもを育てながら仕事を楽しく続ける5つのポイントをお伝え致します。

mana_cat

December 11, 2018
Tweet

More Decks by mana_cat

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介  平 愛美 (たいら まなみ)  @mana_cat  本業(週4日)

    2018.04- Japan Digital Design クラウドインフラエンジニア
  2. お仕事内容  MUFG-AI STUDIO(M-AIS) 基盤運用インフラメンバー(2018年11月~)  コミュニティ活動  JDD主催の勉強会「JDDStudy」 立ち上げ~運営

     IoT 普及活動  エンジニア採用広報・採用支援 複数業務を兼務 入社時点(2018年4月)では エンジニア4名 ↓ 2018年12月現在 約20名に メイン業務
  3. これまでの経緯 •地元大学を卒業後、上京 •第二新卒でSIerに入社 サーバーエンジニア(客先常駐) •2011年出産 保育園が見付からず大苦戦・・・ •2013年 保育園見付からず、育休終了 残業前提の客先常駐の仕事が難しく退職 2006年~2013年

    •認可外保育園に入所決定 •クラウドエンジニアに転身 •長男(当時2歳)が肺炎で入退院を繰り返し退職 2013年 保活地獄 客先常駐の仕事から クラウドエンジニアへ 復帰できても 戻る場所が無い 実家周辺に IT系企業がない問題 子の看護のため退職
  4. これまでの経緯 (エンジニアに復帰するまで) •退職後、仕事復帰を目指すため、個人ブログを更新 •テクニカルライターを始める 2014年~ 復帰を目指してテクニカルライターに •2015年3月 次男出産 •子育て共働き読者に対して、ブログが大ヒット •ブログがきっかけで執筆依頼があり、保育園の入所指数を稼ぐ

    2016年~ 保育園に入所できたのでエンジニアに復帰 2015年~ ブログがきっかけで仕事復帰 •Japan Digital Designにジョイン(週4日) •副業スタート(週1日) 執筆や情報発信を強みにする 個人ブログを真面目に書けば1日4万PVある事も 2018年4月~ 自分の得意なこと・好きなことを仕事に 子を看護しながら 続けられる執筆を始める 本業+副業で 強みを活かした生き方 ブログのヒットがきかっ けで執筆の仕事依頼 子どもの体調が安定
  5. 月 本業 JDD オフィス 火 副業 自宅 水 本業 JDD

    オフィス 木 本業 JDD リモート 勤務 金 本業 JDD リモート or オフィス 土 お休み or 副業 自宅 日 お休み スポーツ ジム 働き方&場所 (2018年12月現在) 最近の趣味は 筋トレ 打ち合わせが無いときは リモート勤務 業務終了後すぐに 3歳次男 塾の送迎
  6. 本業を続ける理由 (JDDで働く理由) JDDでは、子育て中のメンバー 多数のため、周囲の理解がある環境  時短勤務ができる  FinTech 関連のキャリア形成、綺麗なオフィススペース 

    スタートアップだからこそ複数スキルが活かせる メンバーでカルチャーもサービスも創りあげていく エンジニアとしてのスキルも、子育てや副業で得られたスキルも どちらも活かせる
  7. 子育てしながら 複業を続けるため5つのポイント •本業以外にも色々チャレンジしてみて、自分の強みを見付ける •強みを理解し、それを上手く活用する (1)自分の強みを活かす •「好きなこと」=「仕事にできる」とは限らない •副業が合っていないと思ったら立ち止まってもいい (2)副業が違うと感じたら 立ち止まってもいい •子育て中は家族や自身の体調不良など、

    本来の予定通りには行かないことが多い •余裕を持ったスケジュールで対応する&無理しない (3)副業は余裕を持った スケジュールで •本業・副業関わらず、家族の理解があってこそ成り立っている •家事・育児はパートナーと助け合いながら!家事の時短が大事! 我が家では、家庭内プロジェクト管理ツールを導入。家庭内タスクを分担 (4)家族の理解と協力 家事の時短 •家族、働きやすさ、収入、夢など、自分が何を大切にしたいのかを考えること •仕事する相手も大事。働きやすさは自分の努力だけで無くて環境に左右される (5)何を大切にしたいのか 誰と仕事をしたいのか