$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

ONE COMPATH/ワンコンパス Company Deck For Engineer(会社紹介資料)

One compath
March 30, 2023

ONE COMPATH/ワンコンパス Company Deck For Engineer(会社紹介資料)

One compath

March 30, 2023
Tweet

More Decks by One compath

Other Decks in Business

Transcript

  1. C o m p a n y D e c k f o r E n g i n e e r
    U p d a t e 2 0 2 3 . 1 0

    View Slide

  2. 2
    TOPPAN Group
    TOPPANグループ
    グループ社数
    236

    (2022年3月末現在)
    従業員数(連結)
    54,336

    (2022年3月末現在)
    147

    (2023年4月1日時点)
    TOPPANグループのIT企業

    View Slide

  3. Origin
    会社の成り立ち
    1994年
    凸版印刷(株)内で、
    地図情報と店舗広告を連動させた
    インターネットサービス検討開始
    1997年
    マピオンの前身である
    「(株)サイバーマップ・ジャパン」設立
    Web地図サービス「マピオン」提供開始
    2009年 2019年
    社名をサイバーマップジャパンから
    「株式会社マピオン」に変更
    凸版印刷よりShufoo!事業を承継
    (株)ONE COMPATH として
    新たなスタートを切る
    2001年
    凸版印刷(株)内で
    「Shufoo!」が誕生する
    トッパングループの安定感 × ITベンチャーのスピード感
    日本最古のデジタル地図サービス
    日本最大級のデジタル
    チラシサービス
    Origin
    会社の成り立ち
    1994年
    凸版印刷(株) (現・TOPPAN(株)、以下同様)内で、
    地図情報と店舗広告を連動させた
    インターネットサービス検討開始
    1997年
    マピオンの前身である
    「(株)サイバーマップ・ジャパン」設立
    Web地図サービス「マピオン」提供開始
    2009年 2019年
    社名をサイバーマップジャパンから
    「株式会社マピオン」に変更
    凸版印刷よりShufoo!事業を承継
    (株)ONE COMPATH として
    新たなスタートを切る
    2001年
    凸版印刷(株)内で
    「Shufoo!」が誕生する
    TOPPANグループの安定感 × ITベンチャーのスピード感
    日本最古のデジタル地図サービス
    日本最大級のデジタル
    チラシサービス
    3

    View Slide

  4. 01 私たちの理念・ビジョン
    ワン・コンパスが目指すこと
    02 事業内容
    ワン・コンパスが提供しているサービス各種
    03 組織・文化
    ワン・コンパスが大切にしている価値観
    04 採用について
    求める人物像や募集ポジションなど
    4
    Agenda
    目次

    View Slide

  5. ©ONE COMPATH CO., LTD. All rights reserved. 5

    View Slide

  6. 6
    暮らしに寄り添う、
    イノベーションを。
    わたしたちが生み出していきたいのは
    身の回りワンマイルで起こる幸せ。
    買い物や、子育て、学校、休日のおでかけや趣味の時間。
    暮らしの最も身近な場所から、イノベーションを起こしていく。
    世界をひっくり返し、歴史を変えてしまうような
    大きな発明ではないかもしれないけれど。
    毎日が便利に、楽しく、ワクワクするものになる。
    そんなサービスを、ひとつ、ひとつ、確実につくっていく。
    Objective
    私たちが目指していること

    View Slide

  7. 7
    共働き世帯増 / シニア世代増
    家事の負担を軽減したい
    家事は暮らしの最も身近なテーマの1つであり、買い物以外にも炊事や掃除
    のほか、近年「名もなき家事」と呼ばれ注目されている細かな家事まで様々
    なものがあります。今後もいっそう生活者に寄り添うべき重要な領域と考え、
    家事代行市場に本格参入しています。
    Issue
    私たちが解決したい課題
    例えば…
    共働き世帯数
    1,300万世帯
    600万世帯
    1980
    専業主婦世帯数
    1997 2019
    921
    1,114
    614
    949
    921
    1,245
    582
    1997年に逆転
    (出典)総務省「労働力調査特別調査」「労働力調査(詳細集計)」
    総務省「国勢調査」
    1950 2000 2021
    30%
    10%
    人口に占める高齢者(65歳以上)の割合
    共働き世帯数の推移
    337
    20%
    4.9
    17.4
    29.1%

    View Slide

  8. 8
    家事代行を使うことを
    当たり前にする
    Objective
    私たちがやりたいこと
    だから…

    View Slide

  9. 9
    Corporate Philosophy
    ワン・コンパスの企業理念
    これがワン・コンパスの企業理念。
    私たちは、この企業理念を社会にお約束しています。

    View Slide

  10. 10
    私たちのミッション(使命)は、暮らしに新しい文化を創ることです。
    「文化」とは「みんなの当たり前」のこと。
    大きなミッションに感じるけれど、最初は、一人の暮らしの中の
    “ちょっといいね”かもしれない。それが、誰かの暮らしの中の
    “ちょっといいね”になるかもしれない。
    この積み重ねが広がって新しい文化になれば、家族も友達も、
    大事なあの人も、きっとみんなが今より幸せになるに違いない。
    スマートフォンで、チラシを見て目的地を地図で探す。
    そんな暮らしの文化を、私たちは創ってきました。
    だから、これからも、創っていける。
    私たちは、暮らしに新しい文化を、作り続けます。
    Mission
    果たすべき使命

    View Slide

  11. 11
    暮らしに新しい文化を創るために、私たちは、ワンマイル・イノベー
    ション・カンパニーであり続けたい。
    ONE COMPATHのワンマイルは「身近な」という意味。
    2つの要素を持っています。
    1 身近な暮らし
    2 身近な人
    イノベーションとは、新しい価値を生み出すこと。
    私たちがワンマイルにこだわるのは、家族や友達、大事なあの人の
    何気ない日々の暮らしを、便利に、楽しく、ワクワクするものにしたい
    から。
    私たちは、身近な人に寄り添って、日々の暮らしの中に新しい
    価値を創っていく。そんな集団であり続けたい。
    Vision
    会社として目指す姿

    View Slide

  12. 12
    寄り添うってどういうことだろう?
    それは、「この人は何を感じているんだろう」「この人はどんな未来
    を見たいだろう」と相手を尊重し、相手と自分を共鳴させること。
    私たちは、これまでもずっと寄り添ってきました。
    「ユーザーのため」
    ー強いパッションとこだわりで続けてきたMapion
    「クライアントのため」
    ー信頼関係を築き課題解決を続けてきたShufoo!
    20年も愛されているのは、私たちが寄り添い続けてきたからだと思う。
    私たち独自の強みは、この異なるルーツの『寄り添う力』の掛け合わせ。
    これからもずっと、『寄り添う力』で未来を描く。
    ONE COMPATHの発想指針と行動指針は、全て
    「寄り添う力」を軸に作られています。
    Strength
    大切にしている強み

    View Slide

  13. 13

    View Slide

  14. 14
    Business Introduction
    ワン・コンパスの事業全体像
    身近な暮らしに新しい価値を創造するONE COMPATHの事業領域は、主に「買いものエンゲージメント領域」と「移動エンターテイメント領域」から構成されます。
    「買いものエンゲージメント領域」では、日常的な買いものシーンにおいて企業と生活者の繋がりを支援してきた長年のノウハウを生かし、事業を拡大させていきます。
    「移動エンターテイメント領域」では、デジタル地図や位置情報、ゲーミフィケーションに関する強みをもとに、日常の移動に新しい価値を与える取り組みを続けます。
    また、次の成長に向けた「ワンマイル新事業」にも積極的にチャレンジしていきます。

    View Slide

  15. 15
    最適な商品やサービスをいつでも選べるように、
    生活者と企業の《買いもの》という接点をもっと心地よいものにすることを目指します

    View Slide

  16. 16
    魅 力 ① 魅 力 ② 魅 力 ③
    お 買 い 物 意 欲 が 高 い
    3 0 ~ 5 0 代 女 性 を 中 心
    1 , 6 0 0 万 人 が 利 用
    小 売 り を 中 心 に
    様 々 な 業 態 の
    4 , 6 0 0 社 が 利 用
    店 舗 と 生 活 者 の
    エ ン ゲ ー ジ メ ン ト
    ( 絆 ) づ く り の 場
    ケロ
    いつでも無料でチラシが見られる日本最大級の電子チラシサービス
    買いものエンゲージメント領域
    Since 2001

    View Slide

  17. 17
    店舗集客なら、国内利用率No.1の電子チラシサービス
    選 ば れ る 理 由 ①
    法人向けソリューション
    選 ば れ る 理 由 ② 選 ば れ る 理 由 ③ 選 ば れ る 理 由 ④
    折込チラシ以上
    の集客効果
    豊富な分析で
    集客効果高まる
    Shufoo!に投稿で
    一括管理
    基本料金0円
    買いものエンゲージメント領域

    View Slide

  18. 18
    ワンプラットフォームで店舗の情報を一括管理できるWEBサービス
    様々なメディアの
    店舗情報を一括で更新
    口コミ収集・分析が
    一つの管理画面で
    選 ば れ る 理 由 ①
    Since 2022 法人向けソリューション
    選 ば れ る 理 由 ② 選 ば れ る 理 由 ③
    様々な業界で
    着実な導入効果
    買いものエンゲージメント領域

    View Slide

  19. 19
    お客様の “どこ?” に応える、行動に繋がる地図サービス
    様 々 な
    ビ ジ ネ ス シ ー ン で
    活 用 で き る 機 能
    多 く の
    ト ッ プ ブ ラ ン ド
    企 業 で 活 用
    ク ラ イ ア ン ト に
    寄 り 添 っ た 柔 軟 な
    カ ス タ マ イ ズ 性
    法人向けソリューション
    選 ば れ る 理 由 ① 選 ば れ る 理 由 ② 選 ば れ る 理 由 ③
    店舗検索(混雑情報) 取り扱い店舗検索
    買いものエンゲージメント領域

    View Slide

  20. 20
    人生100年時代を自分らしく過ごせるように、
    繰り返す日々の《移動》をもっと楽しく価値あるものにすることを目指します。

    View Slide

  21. 21
    ※マクロミル「電子チラシ、紙媒体チラシに関する調査」より(2018年10月実施)
    あなたの一歩が宝にかわるウォーキングアプリ
    魅 力 ① 魅 力 ② 魅 力 ③
    圧 倒 的 な
    ア ク テ ィ ブ 率
    利 用 ユ ー ザ ー
    急 拡 大 中
    楽 し く ・ 長 く
    続 け ら れ る 仕 掛 け
    80
    %
    翌 月 継 続 率
    6.
    5

    1 日 起 動 数
    アプリ
    170万
    DL突破!
    2016 2023
    ぽたろう
    移動エンターテイメント領域
    Since 2016

    View Slide

  22. 22
    ※マクロミル「電子チラシ、紙媒体チラシに関する調査」より(2018年10月実施)
    簡単・低コストで導入可能な企業向けウォーキングイベント
    選 ば れ る 理 由 ②
    選 ば れ る 理 由 ① 選 ば れ る 理 由 ③
    オ リ ジ ナ ル イ ベ ン ト が 開 催 可 能 !
    社 員 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 活 性 化 に 寄 与
    利 用 企 業 の
    満 足 度 9 2 %
    社 内 専 用 ラ ン キ ン グ
    で 競 っ て 楽 し い
    ウチの部やばい…
    もう少し頑張らないと!
    ※2019年12月実施 利用企業13社へのアンケート
    法人向けソリューション
    移動エンターテイメント領域

    View Slide

  23. 23
    美しい地図デザイン、日本最大級の地図検索サイト
    魅 力 ① 魅 力 ② 魅 力 ③
    便 利 で 豊 富 な
    機 能 が 多 数
    様 々 な 邦 画 や
    ド ラ マ に 登 場
    “ 迷 わ な い 地 図 ”
    グ ッ ド デ ザ イ ン 賞
    電源のある場所 防災マップ ひらがなマップ
    移動エンターテイメント領域
    Since 1997

    View Slide

  24. 24

    View Slide

  25. 25
    家事代行・ハウスクリーニングの比較検討ならカジドレ
    魅 力 ① 魅 力 ② 魅 力 ③
    関 連 す る
    コ ラ ム が 多 数
    利 用 企 業
    続 々 と 増 加 中
    現 在 地 や カ テ ゴ リ で
    簡 単 に 業 者 を 選 定
    ワンマイル新事業
    Since 2020

    View Slide

  26. 26
    毎日の自転車移動を楽しく・お得にする 自転車ポイ活アプリ
    魅 力 ① 魅 力 ② 魅 力 ③
    新規事業創出制度により
    社員発案でリリース
    移動で貯めたコインを
    「楽天ポイント」に交換
    ワンマイル新事業
    ※楽天ポイントは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
    方向と距離のみで
    案内する新感覚ナビ
    Since 2021

    View Slide

  27. 27

    View Slide

  28. 28
    Thinking 3Rules
    発想3ルール

    View Slide

  29. 29
    Action 7Rules
    行動7ルール

    View Slide

  30. 30
    風通しの良い社風
    社長のことを「早川さん」と
    呼び、メンバー同士も「さん」
    で呼び合うフラットな組織
    コミュニケーション
    が活発
    POM
    New
    Business
    Creation
    働きやすい環境・制度
    女性活躍推進企業として
    「えるぼし」最高位の3つ星
    取得をはじめ各種認定を獲得
    新規事業創出へ積極的
    社内起業家創出プログラム
    で、誰でも事業立案ができ、
    手厚いサポートで実現が可能
    20以上のサークルがあり、
    日々社員同士でコミュニ
    ケーションを図っている
    P l u s O n e M i l e
    Culture
    カルチャー

    View Slide

  31. 31
    Work Style
    ワークスタイル
    フレックスタイム リモートワーク
    月の所定労働時間(※)
    を満たした勤務を
    行えば、労働時間は社員が柔軟に選択できる
    リモートワークと出社を
    組み合わせることができる
    例) 例)
    トラブル対応で
    残業が発生!
    翌日は出社時間
    を遅らせる

    月、金は
    リモートワーク
    火、水、木は
    出社
    フレックスタイム リモートワーク
    所定労働時間/月 = 1日の労働時間8時間 × 営業日数
    (コアタイム10:00~15:00、フレキシブルタイム 6:00~21:00)
    2023.11時点では、週3日以上出社がルール

    View Slide

  32. 32
    休日・休暇
    完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 年間休日 約125日
    • 年次有給休暇(平均取得日数:12.5日)
    • ワンマイル休暇(1日/年)1回あたり5,000円の費用補助あり
    • リフレッシュ休暇(5日/年)
    • 傷病休暇(5日/年)
    • 子の看護休暇
    • 介護休暇
    • 創立記念休暇(1/20)
    Work Style
    ワークスタイル

    View Slide

  33. 33
    04
    採用について
    求める人物像や募集ポジションについて

    View Slide

  34. 34
    Ideal Candidate Profile
    求める人物像
    自律的に考え行動できる方
    失敗を恐れず何事にもチャレンジできる方
    0→1で課題に対する解決策を講じ、実行することが好きな方
    成果に対してこだわりを持てる方
    どんな状況でも楽しんで仕事に向き合える方
    社内のメンバーの業務に貢献することにモチベーションを感じる方
    周囲を巻き込んで、推進力を発揮できる方
    例えばこんな人
    当事者意識を持って、
    挑戦できる人

    View Slide

  35. 35
    Development Culture
    開発文化
    事業コミット
    企 画 ・ 開 発 部 門 で 一 緒 に 創 造
    事業/サービスは企画・開発部門と一緒に
    顧客へ価値あるプロダクトを生み出し、
    事業とともに成長させていきます。
    エンジニアであっても、常に事業成長を意識し
    最適な技術を選択、事業課題をスピーディに
    解決していきます。
    挑戦マインド
    開 発 競 争 力 の 強 化
    特定の技術分野に集中しながら多様な
    プロダクトを展開するコア技術戦略をとり、
    同時に、将来のコア技術となり得る先進技術
    の探索も行っており、常に新たな技術領域に
    挑戦していきます。
    例)クラウドネイティブ、メタバースなど
    エンジニアが挑戦し、お互いを称え合い、刺
    激し合える取り組みも多数行っています。
    開発体験の向上
    ビジネス的成功 チームとしての成功 共創の喜び

    View Slide

  36. About CTO
    CTO紹介
    柴田 秀樹
    し ば た ひ で き
    📝略歴
    ◆ 2001年4月~ 凸版印刷株式会社(現・TOPPAN株式会社)
    入社
    36
    CTO
    ◆ 2019年4月~ 株式会社ONE COMPATHに参画
    エンジニアとして、コンテンツ配信サービス開発、O2Oサービ
    ス開発、Shufoo!事業に携わる凸版印刷のICT事業を渡り歩く
    ◆ 2022年4月~現職(CTO)
    ゼネラルマネージャーとしてマピオン・Shufoo!・aruku&などの
    サービス開発責任者

    View Slide

  37. ONE COMPATHでは様々なサービス・プロダクトに合った最適な技術をそれぞれ選定しており、
    開発手法もウォーターフォール開発、アジャイル開発、スクラム開発など使い分けています。
    技術選定はチームの意思を尊重し技術戦略の観点と合わせて判断しており、挑戦できる環境づくりを整えています。
    37
    Development Environment
    開発環境
    フロントエンド バックエンド
    アプリ インフラ 開発支援 コミュニケーション
    Objective-C
    DB

    View Slide

  38. 38
    Detailed Features
    開発の特徴
    ワン・コンパスでは、多様な事業・プロダクト応じて、
    ウォーターフォール開発 / アジャイル開発 / スクラム開発 など様々な開発手法を使い分けています。
    コーディング CI/CD テスト 情報共有
    リーダー含めた複数人での
    コードレビュー
    GitHub/GitLabにてコード
    管理
    SREグループにより対応
    範囲を拡大中
    自動テスト一部で実施、
    浸透中
    MTG:Zoom・Meet
    タスク管理:Backlog・Redmine
    ノウハウ共有:GROWI
    チャットツール:Slack

    View Slide

  39. 39
    Career Paths
    キャリアパス
    1つの分野において
    開発業務に携われる
    エンジニア
    複数の分野において
    開発業務に携われる
    or
    1つの分野において
    設計から開発まで携われる
    上級エンジニア
    バックエンド
    フロントエンド
    アプリ
    インフラ・DB
    要件定義・設計・提案力
    開発進行管理
    and
    顧客分析・技術戦略検討
    アーキテクト設計
    を実行できる
    SE・PM
    開発グループ
    マネージメント・
    技術経営参画
    マネージメント
    スペシャリスト
    特定の分野における社内外の
    リードする能力を持ち、自身
    の技術力でサービスを進化さ
    せることができる

    View Slide

  40. 40
    Career Development
    キャリア開発
    社内勉強会を実施していま

    技術の話だけではなく企画
    メンバーとの対談や特定
    テーマに対する座談会、ま
    た社外からゲストを招くな
    どトピックは多岐にわたり
    ます
    キャリア面談 勉強会
    (テックデイ)
    自己研鑽の
    サポート
    キャリア形成の意向につい
    て人事に申告する機会が1
    年に1回あります。
    また、四半期ごとに個人の
    目標に関して上司と面談を
    行います。
    複数のオンライン学習ツー
    ルの中から、目的に応じて
    利用が可能です
    TOPPANグループの研修制
    度も利用が可能です
    資格取得の支援制度も
    あります

    View Slide

  41. 41
    Employee Introduction
    社員紹介
    Shufoo!/新規事業
    アプリエンジニア
    H.Tさん
    Q. ワン・コンパスに入社を決めた理由は?
    Q. ワン・コンパスで働く魅力は?
    A
    Q
    A
    Q
    会社の企業理念や方針に共感したことと、
    社員の人たちの親しみやすい雰囲気に惹
    かれて入社を決めました。
    Shufoo!
    サーバーサイドエンジニア
    S.Nさん
    Q. ワン・コンパスに入社を決めた理由は?
    Q. ワン・コンパスで働く魅力は?
    A
    Q
    A
    Q
    MapionBiz
    プロジェクトマネージャー
    T.Sさん
    Q. ワン・コンパスに入社を決めた理由は?
    Q. ワン・コンパスで働く魅力は?
    A
    Q
    A
    Q
    「自分の仕事が身近な社会で役に立って
    いる」ということを感じられる環境だと
    思ったのが決め手でした。
    日頃から「協力してほしい」「相談のり
    ます」といった会話が飛び交う、社員の
    助け合いの意識が高い会社だと思います。
    自分の裁量で仕事ができることが比較的
    に多く、休暇制度等も充実していて休み
    も取りやすく、働きやすい会社だと思い
    ます。
    エンドユーザーの目線を強く意識した
    社風に惹かれました。また利用技術や
    サービスの新陳代謝が活発なことも
    入社を決めた理由の一つです。
    議論の際「これはワンコン的か?」とい
    う話がよく出ます。課題の大小に関わら
    ず、社の理念である「寄り添う力」「ワ
    ンマイル」のテーマに沿っているかを全
    員が意識しているのは魅力だと思います。

    View Slide

  42. Selection Process
    選考の流れ
    1次面接 SPI 2次面接 内定
    書類選考
    ※ご希望の方にカジュアル面談を実施しています
    ※書類選考から内定まで3週間~1.5か月程度
    カジュアル
    面談

    View Slide

  43. 43
    男女比
    (138名)
    男性
    64%
    女性
    36%
    職種別
    (138名)
    管理職に占める
    女性比率
    (27名中6名)
    (情報通信業平均 8.2%)
    22%
    (2023年3月時点)
    開発 40%
    スタッフ 12%
    企画 35%
    営業 13%
    平均年齢
    37.4歳
    20代
    30代
    40代
    50代
    30人
    53人
    48人
    7

    Data
    数字で見るONE COMPATH

    View Slide

  44. 44
    Recruitment
    募集職種
    各種ポジションで募集しております。
    詳細はこちらをご覧ください
    買いものエンゲージメント領域
    移動エンターテイメント領域
    ワンマイル新事業

    View Slide

  45. 45
    会社名 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)
    本社所在地 東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
    設立 1997年1月20日(2019年4月1日よりONE COMPATHへ社名変更)
    代表者 代表取締役社長CEO 早川 礼
    社員数 147名(2023年4月1日時点)
    Company Profile
    会社概要

    View Slide