Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~

キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~

キャリアに「正解」はあるのでしょうか?
かつての私は、何をすべきか、どこが苦手かという“外”の基準でキャリアを選ぼうとしていました。でも、問い続ける日々の中で気づいたのは、自分の“選び方”を育てていくことの大切さ。

このLTでは、エンジニアからマネジメント、そして現在は組織づくりを担うようになった私自身のキャリアの歩みを振り返りながら、「自分と向き合うこと」がキャリア選択にどう影響したかをお話しします。

「これからどうキャリアを選んでいけばいいのか」迷っている方のヒントになれば嬉しいです。

Title Suggestion:
I Stopped Searching for the “Right” Career — and Started Talking to Myself

Talk Summary:
Is there really a “right” answer when it comes to career choices?
I used to make decisions based on external expectations — what I should do, or what I needed to overcome. But through daily self-reflection and exploration, I realized the value of developing my own way of choosing.

In this lightning talk, I’ll reflect on my journey from frontend engineer to project manager, and now to someone who builds team culture and systems. I’ll share how facing myself — not just my skills — helped shape my career path.

If you’ve ever struggled with finding your “next step,” I hope this story gives you a new perspective.

Avatar for Natty | なってぃ

Natty | なってぃ

July 10, 2025
Tweet

More Decks by Natty | なってぃ

Other Decks in Business

Transcript

  1. オープニング ©BLUEISH 2025. All rights reserved. でも結局、 一番相談したのは “自分” でした。

    6 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~
  2. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 目次 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~

    01 自己紹介 02 キャリアに迷い続けた日々 03 自分と向き合って見えたもの 04 “選ぶ軸”を育てたその先に 05 さいごに 7
  3. 自己紹介 ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 宮下 千波 Chinami Miyashita

    経歴 2017年:総合商社で法人営業を担当    2019年:セブ島へ留学    2020年:総合商社で貿易事務・経理を担当    2022年:株式会社BLUEISHに入社 趣味 邦ロック:ベース弾いてました    映画鑑賞:ミニシアターが好き 役職 マネージャー(室長) Xアカウント :@natty_natty2 54 9 所属 ワークエンゲージメント向上室 最近のトピック:  6月末、登山中に熊に遭遇し追いかけられました。 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~
  4. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 11 キャリアに迷い続けた日々 2022 10 エンジニアキャリア

    スタート フロントエンドエンジニア として、キャリアスタート! FE → EM ピープル・組織中心に、 マネジメントへ比重を移し始 める。 徐 々にマネジメント 領 域へシフト EM ≒DevHR 2023 2024 2025 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~ ピープル・ 組 織 マネジメン トを 中 心 に 担 当 。 開 発と並 行して、チームと 組織のマネジメントを推進 採用支援や組織カルチャー醸 成 などを 通 じて、プロダクト 開発を支える開発組織の基盤 づくりを担当
  5. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 12 キャリアに迷い続けた日々 2022 10 エンジニアキャリア

    スタート フロントエンドエンジニア として、キャリアスタート! FE → EM ピープル・組織中心に、 マネジメントへ比重を移し始 める。 徐 々にマネジメント 領 域へシフト EM ≒DevHR 2023 2024 2025 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~ ピープル・ 組 織 マネジメン トを 中 心 に 担 当 。 開 発と並 行して、チームと 組織のマネジメントを推進 採用支援や組織カルチャー醸 成 などを 通 じて、プロダクト 開発を支える開発組織の基盤 づくりを担当 プレイヤー? マネージャー??
  6. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 13 キャリアに迷い続けた日々 2022 10 エンジニアキャリア

    スタート フロントエンドエンジニア として、キャリアスタート! FE → EM ピープル・組織中心に、 マネジメントへ比重を移し始 める。 徐 々にマネジメント 領 域へシフト EM ≒DevHR 2023 2024 2025 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~ ピープル・ 組 織 マネジメン トを 中 心 に 担 当 。 開 発と並 行して、チームと 組織のマネジメントを推進 採用支援や組織カルチャー醸 成 などを 通 じて、プロダクト 開発を支える開発組織の基盤 づくりを担当 プレイヤー? マネージャー?? スペシャリスト? ゼネラリスト??
  7. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 14 キャリアに迷い続けた日々 2022 10 エンジニアキャリア

    スタート フロントエンドエンジニア として、キャリアスタート! FE → EM ピープル・組織中心に、 マネジメントへ比重を移し始 める。 徐 々にマネジメント 領 域へシフト EM ≒DevHR 2023 2024 2025 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~ ピープル・ 組 織 マネジメン トを 中 心 に 担 当 。 開 発と並 行して、チームと 組織のマネジメントを推進 採用支援や組織カルチャー醸 成 などを 通 じて、プロダクト 開発を支える開発組織の基盤 づくりを担当 プレイヤー? マネージャー?? スペシャリスト? ゼネラリスト?? リーダー? サポーター??
  8. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 15 キャリアに迷い続けた日々 2022 10 エンジニアキャリア

    スタート フロントエンドエンジニア として、キャリアスタート! FE → EM ピープル・組織中心に、 マネジメントへ比重を移し始 める。 徐 々にマネジメント 領 域へシフト EM ≒DevHR 2023 2024 2025 キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図 ~ ピープル・ 組 織 マネジメン トを 中 心 に 担 当 。 開 発と並 行して、チームと 組織のマネジメントを推進 採用支援や組織カルチャー醸 成 などを 通 じて、プロダクト 開発を支える開発組織の基盤 づくりを担当 プレイヤー? マネージャー?? スペシャリスト? ゼネラリスト?? リーダー? サポーター?? STOP
  9. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 21 自分と向き合って見えたもの キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図

    ~ 自分と向き合う手段 • AIツールとの壁打ち(例:ChatGPT) • Notionなどのメモツールに書き出して言語化 • イベント運営で社外の人と交流する • 他社求人を見てみる
  10. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 22 自分と向き合って見えたもの キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図

    ~ 自分と向き合う手段 • AIツールとの壁打ち(例:ChatGPT) • Notionに書き出して言語化 • イベント運営で社外の人と交流する • 他社求人を見てみる 個人的おすすめ!!
  11. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 23 自分と向き合って見えたもの キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図

    ~ • 言語化された要件やミッションに対して、自分の反応が浮き彫り になる →自己理解につながる • 自分にない環境・ロールを見ることで、自分の“今”や“ありたい 姿”が見える → 自分の位置や方向性の再確認になる • 選択肢を見ることで、自分の“選びたい理由”が明確になる → 自分なりの“選ぶ軸”が見えてくる 他社求人を見てみる
  12. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 24 自分と向き合って見えたもの キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図

    ~ • 言語化された要件やミッションに対して、自分の反応が浮き彫り になる →自己理解につながる • 自分にない環境・ロールを見ることで、自分の“今”や“ありたい 姿”が見える → 自分の位置や方向性の再確認になる • 選択肢を見ることで、自分の“選びたい理由”が明確になる → 自分なりの“選ぶ軸”が見えてくる 他社求人を見てみる 他社で働く人の発信を読むのも、 同じような効果がある!
  13. ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 32 “選ぶ軸”を育てたその先に キャリアの正解探しをやめた話 ~ 自己と向き合い続けて描く、私だけの地図

    ~ 以前 現在 外 「何をすべきか」「どこが苦手か」 苦手を克服して成長することが正義 内 「どうありたいか」 「どこにやりがいを感じるか」 得意を活かして伸ばそう 選ぶ基準