Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20160731 IT略称の読み方
Search
Masaru Ogura
July 31, 2016
Technology
0
17
20160731 IT略称の読み方
2016/7/31のでじぽろ#9の発表資料です。
Masaru Ogura
July 31, 2016
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
120
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
320
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
masaruogura
1
220
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
280
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
39
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.5k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
33
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
570
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
220
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
580
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
740
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.4k
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
320
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
900
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Transcript
IT略称の読み方 2016/7/31 Sun でじぽろ #9
自己紹介 小倉 大 (おぐら まさる) 株式会社スカイ365 元データセンターネットワークの運用 現クラウドサービスの運用保守 エフスタ!! スタッフ
セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 運営委員 北海道情報セキュリティ勉強会(せきゅぽろ) スタッフ
IT用語って、 アルファベット3文字または4文字の 略称が多いですよね
例えば、 AWS = Amazon Web Services IaaS = Infrastructure as
a Service
読み方は、 AWS = エーダブリューエス IaaS = イアース、アイアース、アイエー エーエスなど読み方が決まっていない Wikipedia -
IaaS https://ja.wikipedia.org/wiki/Infrastructure_as_a_Service
nginx =
nginx = エンジンエックス
読み方が難しい…
これは何と読みますか? VIP = Virtual IP address
丸紅OKIネットソリューションズ株式会社 IT用語辞典 - VIP/仮想IPアドレス http://www.om-nix.com/it-word/w/vip.html VIP = ブイアイピー
私は、「ビップ」と読んでいて、 お客様への説明で通じませんでした…
じゃあ、これは何と読みますか? ACL = Access Control List
e-words IT用語辞典 - ACL http://e-words.jp/w/ACL.html ACL = エーシーエル
私は、「アクル」と読んでいて、 お客様への説明で通じませんでした…
ただTwitterで、”ACL あくる”で検索すると ネットワーク関連のツイートがヒットする
なぜ、別の読み方をしてしまうのか
私の場合は、 私がすごいと思う人が そのように読んでいたから
自分が属しているコミュニティでは通じるが、 コミュニティ外の人には通じないこともある
使わなければ間違えていることに気づかない 積極的にコミュニティ外の人と関わることで、 自分の知識を確認することができる
まとめ 読み方はインターネットで調べてみる コミュニティ外の人と積極的に関わる
ご清聴ありがとうございました