Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE Things-MotionBoard_Use case
Search
masashiokawa
July 04, 2019
Technology
2
390
LINE Things-MotionBoard_Use case
2019/7/4「LINE Thingsと可視化サービスの研究会」で使った、LINE ThingsとMotionboardを連携させる妄想ユースケース
masashiokawa
July 04, 2019
Tweet
Share
More Decks by masashiokawa
See All by masashiokawa
20220204-lecture-material
masashiokawa
0
210
中堅中小の素形材企業だから出来る_身の丈DX_.pdf
masashiokawa
0
110
Panel_TokyoCCI_okawa
masashiokawa
0
140
Use Digital Technology to Work
masashiokawa
0
210
Optimal IoT
masashiokawa
2
310
Lecture Material
masashiokawa
0
190
Overview
masashiokawa
0
5.3k
鋳造IoTLT Vol.3
masashiokawa
0
57
DXLT_Vol.1_opening(okawa)
masashiokawa
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
380
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
170
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
850
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.8k
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
150
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
220
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
LINE ThingsとMotionBoardでこんな便利に!? どんな風に使えるかな?ユースケース妄想トーク
(一応)自己紹介 【社外活動/役職】 ⚫ コミュニティ「エンタープライズIoTLT」「ヘルスケアIoTLT」「D Empowerment」主催者 ⚫ 明治大学サービス創新研究所 客員研究員 ⚫ 東京商工会議所「スマートものづくり推進事業」専門家ワーキンググループ
座長 ⚫ デジタルハリウッド大学大学院 デジタルヘルスラボ 客員講師 ⚫ 栃木県「IoT等専門家派遣事業」専門家 ⚫ 日本商工会議所「中小企業活力増強のためのITサービス・レシピ」監修 ⚫ ロボット革命イニシアチブ協議会「スマートものづくり応援ツール」審査員 大川 真史(おおかわ まさし) ウイングアーク1st(株)Connected Industries エヴァンジェリスト 【専門】デジタル化による社会・産業・企業構造転換 @masashiokawa masashi.okawa1
(言い忘れ)LINE Things賞あった気がする
(仕事をしてる個人として) どんなユースケースがある??? •LINE ThingsとBIの連携(イメージ)
現場の人・物がデータを作って 現場じゃない人がそれを見て なんか思ったり判断する
具体的には??? •バス運転手とバス管理者が、アルコール検知結果 •食品工場工員と食品工場管理職が、体温の検温結果 (働いていいか) •小学生&保護者と学校の先生が、体温の検温結果 (プールに入っていいか) •イベントのボランティアスタッフとイベント主催者が、スタッフ 位置情報把握 •ロードレースの大会参加者と大会事務局が、位置情報
何か思いついた人、やってみようと思った人は Datalympic2019に申し込みませんか?
おわり