Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE Things-MotionBoard_Use case
Search
masashiokawa
July 04, 2019
Technology
2
390
LINE Things-MotionBoard_Use case
2019/7/4「LINE Thingsと可視化サービスの研究会」で使った、LINE ThingsとMotionboardを連携させる妄想ユースケース
masashiokawa
July 04, 2019
Tweet
Share
More Decks by masashiokawa
See All by masashiokawa
20220204-lecture-material
masashiokawa
0
200
中堅中小の素形材企業だから出来る_身の丈DX_.pdf
masashiokawa
0
110
Panel_TokyoCCI_okawa
masashiokawa
0
140
Use Digital Technology to Work
masashiokawa
0
210
Optimal IoT
masashiokawa
2
310
Lecture Material
masashiokawa
0
190
Overview
masashiokawa
0
5.2k
鋳造IoTLT Vol.3
masashiokawa
0
54
DXLT_Vol.1_opening(okawa)
masashiokawa
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
35
16k
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
180
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
120
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
150
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
550
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
340
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
380
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
240
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
110
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
470
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
110
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Visualization
eitanlees
146
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Transcript
LINE ThingsとMotionBoardでこんな便利に!? どんな風に使えるかな?ユースケース妄想トーク
(一応)自己紹介 【社外活動/役職】 ⚫ コミュニティ「エンタープライズIoTLT」「ヘルスケアIoTLT」「D Empowerment」主催者 ⚫ 明治大学サービス創新研究所 客員研究員 ⚫ 東京商工会議所「スマートものづくり推進事業」専門家ワーキンググループ
座長 ⚫ デジタルハリウッド大学大学院 デジタルヘルスラボ 客員講師 ⚫ 栃木県「IoT等専門家派遣事業」専門家 ⚫ 日本商工会議所「中小企業活力増強のためのITサービス・レシピ」監修 ⚫ ロボット革命イニシアチブ協議会「スマートものづくり応援ツール」審査員 大川 真史(おおかわ まさし) ウイングアーク1st(株)Connected Industries エヴァンジェリスト 【専門】デジタル化による社会・産業・企業構造転換 @masashiokawa masashi.okawa1
(言い忘れ)LINE Things賞あった気がする
(仕事をしてる個人として) どんなユースケースがある??? •LINE ThingsとBIの連携(イメージ)
現場の人・物がデータを作って 現場じゃない人がそれを見て なんか思ったり判断する
具体的には??? •バス運転手とバス管理者が、アルコール検知結果 •食品工場工員と食品工場管理職が、体温の検温結果 (働いていいか) •小学生&保護者と学校の先生が、体温の検温結果 (プールに入っていいか) •イベントのボランティアスタッフとイベント主催者が、スタッフ 位置情報把握 •ロードレースの大会参加者と大会事務局が、位置情報
何か思いついた人、やってみようと思った人は Datalympic2019に申し込みませんか?
おわり