Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AizuHack Vol.1発表資料
Search
matumoto
August 13, 2021
Technology
0
22
AizuHack Vol.1発表資料
AizuHack Vol.1(2021)での発表資料です
イベントレポートはこちら
https://blog.ascs.dev/posts/aizuhack-1/
matumoto
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by matumoto
See All by matumoto
testingを眺める
matumoto
1
130
sync/v2 プロポーザルの 背景と sync.Pool について
matumoto
0
310
Goトランザクション処理
matumoto
1
45
いまいちどスライスの 挙動を見直してみる
matumoto
0
340
Go1.22のリリース予定の機能を見る
matumoto
0
65
GoのUnderlying typeについて
matumoto
0
190
Typed-nilについて
matumoto
0
300
GoのType Setsという概念
matumoto
0
26
GoのRateLimit処理の実装
matumoto
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
5
6.6k
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
150
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
8
5.4k
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
2.4k
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
250
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
310
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
220
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
32
12k
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
130
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
210
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1.1k
Language Update: Java
skrb
2
210
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Building an army of robots
kneath
306
46k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
AizuHack team1 Ahoy
メンバー 学部2年 松本 響輝 学部1年 加藤 豪 学部1年 北舘 友頼
HN : matumoto HN : Tk HN : ERASER 役職:フロント 役職:バックエンド 役職:BOT&バックエンド
秘書BOT ⽇々の⽣活をより豊かなものに もう予定を忘れない 飲⾷店をおすすめしてくれる 夢の絶起 0 へ
会津⼤⽣の慢性的な課題 • 授業がいつあるのかを覚えていない • 特に授業振替があった⽇はもう... • 近所以外の飲⾷店を知らない etc...
会津⼤⽣の慢性的な課題 学務システムでの確認は数⼿間かかる ブラウザ 検索 ログイン カレンダー
会津⼤⽣の慢性的な課題 じつは、公式のカレンダーが公開されている これはGoogleカレンダーに取り込める!
LINEの通知はカレンダーの通知 よりも⾒る傾向が⾼い 気がする
GoogleカレンダーのイベントをLINEでも通知 今日の13時20分から授業があります 起きました。ありがとう ※イメージ図 既読 8:01 8:00
選択した⽇のイベントを表⽰ 近くのお店を表⽰ イベントのリマインド通知 搭載している機能
選択した⽇のイベントを表⽰ 近くのお店を表⽰ イベントのリマインド通知 搭載している機能
搭載している機能 ⽇時を選択 カレンダーIDを設定 予定の把握が容易に!
選択した⽇のイベントを表⽰ 近くのお店を表⽰ イベントのリマインド通知 搭載している機能
搭載している機能 飲⾷店アイコンを選択 位置情報を許可 評価や距離でのソートで最適な食事を! 近くのお店を表⽰
選択した⽇のイベントを表⽰ 近くのお店を表⽰ イベントのリマインド通知 搭載している機能
搭載している機能 リッチメニューから通知設定 指定した時間まで待つ タイムマネジメントがスムーズに! リマインド通知
秘書BOTを⽀える技術 EventBrid ge フロントエンド バックエンド Calendar API Node JS Openid
Connect
今回の問題点 期間 進捗 虚無をする期間(botが動かせていない)
今後の課題... イベント1 イベント2 イベント3 リマインド通知の実装 カレンダーへイベントの追 加する機能の実装
使⽤したイラストのURL https://www.silhouette-illust.com/illust/3619 https://www.silhouette-illust.com/illust/3506 https://illustimage.com/?id=12129 https://www.silhouette-illust.com/illust/19944 https://www.silhouette-illust.com/illust/38105 https://www.irasutoya.com/2013/05/blog-post_2774.html