Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG金沢 #63 [JAWS-UG 金沢 × LINE DC] LINE × AWS...
Search
Yasuhiro Matsuda
March 06, 2021
Technology
0
37
JAWS-UG金沢 #63 [JAWS-UG 金沢 × LINE DC] LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
Yasuhiro Matsuda
March 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiro Matsuda
See All by Yasuhiro Matsuda
いしかわ暮らしセミナー~知って安心!移住とお金講座~
matyuda
0
59
AI活用ワークショップ
matyuda
0
76
AIを活用した広報と事業計画を一気に学ぶワークショップ
matyuda
0
61
AWSを活用したAIサービス開発(フルバージョン)
matyuda
0
79
AWSを活用したAIサービス開発
matyuda
0
66
マーケティング実践とデジタル活用
matyuda
0
140
カンタンAI活用術
matyuda
0
120
スタートアップ企業の支援のあり方
matyuda
0
60
利益を生まない情報セキュリティとバックアップに投資する重要性
matyuda
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
100
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.2k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
エンジニアリングマネージャーの成長の道筋とキャリア / Developers Summit 2025 KANSAI
daiksy
3
890
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
150
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
JAWS-UG金沢 #63 [JAWS-UG 金沢 × LINE DC] LINE × AWSの可能性や事例について語り合う夕べ
2021/3/6 松田 康宏
自己紹介 氏名 松田 康宏(小学生2人の父親) 働いているところ イースト株式会社(東京都渋谷区) 住んでいるところ 石川県白山市 好きなこと ボウリング ランニング 家庭菜園 最近使っているAWSサービス ・Amazon WorkSpaces ・Amazon
EC2 ・Amazon ELB
職歴 PHPプログラマ /インフラエンジニア 比較.com株式会社/東京都 2005 年 4 月~2006 年 10
月 (2006年3月マザーズ上場) システムエンジニア 株式会社エンブレム (三谷産業株式会社子会社) /東京都 2006 年 11 月~2011 年 4 月 プロジェクトマネージャ/IT サービスマネージャ 福島印刷株式会社/石川県 2011 年 5 月~2020年12月 Perlプログラマ 株式会社三省堂/東京都 2004年 4 月(2002年10月)~2005 年 3 月 C#プログラマ /インフラエンジニア イースト株式会社/東京都 2021年 1 月~
ほとんど引きこもり before after
一日の時間の使い方 before after
ほとんど引きこもり before after
JAWS DAYS 2021 re:Connect 2021年3月20日(土) 10:00〜18:00(予定) オンライン+@にて開催 #jawsdays2021 #jawsug
https://jawsdays2021.jaws-ug.jp/
JAWS DAYS 2021のミッション・ビジョン・バリュー ・COVID-19 の影響により変化したコミュニティ活動 ・オフライン中心 から オンライン中心へ ・当初の物珍しさから、慣れと飽きへ ・オフラインと同じ方法では一方向になりがち
・コミュニティの輪を広げるきっかけの変化 8
JAWS DAYS 2021のミッション・ビジョン・バリュー ・オンラインだから出来るコミュニティイベントのかたち ・物理的制約、時間的制約からの解放 ・存在を知ってもらうことを重視する ・ライトに、少しでも参加したいというタイムテーブル ・イベント企画、準備も全国の有志がフルオンラインで ・チャレンジをしなければ、成長もない
成功・失敗よりもチャレンジした結果が重要 9
JAWS DAYS 2021のミッション・ビジョン・バリュー ・オンラインだから出来るコミュニティイベントのかたち ・物理的制約、時間的制約からの解放 ・存在を知ってもらうことを重視する ・ライトに、少しでも参加したいというタイムテーブル ・イベント企画、準備も全国の有志がフルオンラインで ・チャレンジをしなければ、成長もない
成功・失敗よりもチャレンジした結果が重要 オンライン開催はネガティブではなく、 ポジティブな変化として、オンラインだからこそ できることを実現していく 10
コミュニティのつながりをオンラインで更に 強く、そして広げていく 参加した人すべての人生に 良いきっかけとなるイベントとする JAWS DAYS 2021のミッション・ビジョン・バリュー 11
「re:Connect」を実現するための取り組み 1. 今まで JAWS DAYS や JAWS-UG のイベント 初参加の方が 多く参加できること
2. JAWS DAYS への参加をきっかけに近くの支部や興味のある JAWS-UGを知ってもらう 3. 全国のJAWS-UGがつながれるイベントにする 4. 登壇者と参加者、参加者同士でつながりをもてる双方向型の イベントにする 5. 1万人が参加する過去最大のJAWS DAYS にする 12
みどころ①
みどころ②
プレイベントもあります
リジェクトコンもあります
JAWS DAYS 2021 re:Connect 2021年3月20日(土) 10:00〜18:00(予定) オンライン+@にて開催 #jawsdays2021 #jawsug
https://jawsdays2021.jaws-ug.jp/