アジェンダ 1. 自己紹介 2. QA研修の目的 a. 「QA」「品質」「テスト」とは?(前半60分) ※これ b. メドレーのQAプロセス、事例紹介(後半30分) ※14時〜 3. 障害の影響 4. 開発工程における「テスト」 5. テスト技法演習 a. 同値分割 b. 境界値分析 c. デシジョンテーブル 2
テスト技法③ デシジョンテーブル 18 入力と出力の組み合わせを表にして、 どの条件の組み合わせがどの処理や動作に影響するか明確にする。 複雑な条件や制約のある仕様を整理して、効率よくテストすることができる。 ① ② ③ ④ ①条件記述部…考慮すべき条件を列挙する ②動作記述部…考慮すべき動作(出力結果)を列挙する ③条件指定部…①の条件記述を満たすかどうかを示す ④動作指定部…各列で指定されている条件指定の組み合 わせによって決まる出力結果(動作)を示す
解答例② デシジョンテーブル X…eXecution(実行) 24 TestCase 1 2 3 4 条 件 クーポン利用 Y Y N N ハッピーアワー Y N Y N 結 果 100円 X X - - 280円 - - X - 500円 - - - X 【考え方】 先にデシジョンツリーを作成してみる クーポン 利用? ハッピー アワー? ハッピー アワー? Y Y N Y N N 100円 100円 280円 500円 【1杯目のビールの価格】