Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カスタマーサクセスとBacklog_平成から令和でサービス導入支援がどう変わったか_.pdf
Search
Mie Kobayashi
December 12, 2019
Business
1
1.8k
カスタマーサクセスとBacklog_平成から令和でサービス導入支援がどう変わったか_.pdf
Mie Kobayashi
December 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by Mie Kobayashi
See All by Mie Kobayashi
従業員コミュニケーションとISMS運用のコツ
miekobayashi
1
460
2年で10→70人へ! スタートアップの 情報セキュリティ課題と施策
miekobayashi
2
1.8k
Other Decks in Business
See All in Business
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
370k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.8k
40代以上に共有したい中年期のキャリア論
hysmrk
47
51k
sample
mamiko
0
350
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
5
34k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
65k
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
290
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
定義のない仕事 / Undefined Work
nrslib
9
3.6k
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
0
350
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
284
13k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Transcript
カスタマーサクセス × Backlog 〜平成から令和でサービス導入支援がどう変わったか〜
▪名前 菅原 美絵(Mie Sugawara) ▪自己紹介 ・1982年生まれ、長野県出身 ・高校生の時に作ったホームページは黒歴史 ・営業、QAやインフラ系の名ばかりエンジニア、カスタマーサ ポートを経験し、現在はカスタマーサクセスとしてスタート アップで奮闘中
▪趣味 水泳、読書、モンハン @mie_s2525 自己紹介
会社紹介 ▪会社名 株式会社カミナシ ▪住所 東京都千代田区神田鍛冶町3−7−3F ▪事業内容 製造業向けペーパーレスサービスの提供 ▪社員 9名
会社(プロダクト)紹介 <製造現場の紙をゼロに> KAMINASHI工程管理は帳票の作成、記入、管理など 現場の記録にまつわる課題を解決する、 ペーパレスに特化したクラウドサービスです 20数社、導入中
どんなことやっているのか B2B SaaS × ハイタッチ オフラインが基本 初期設定代行 操作説明会 コンサル
導入までの道のり ・契約が決まった段階で導入目的や目標などをヒアリング ・導入までのスケジュール策定 ・担当者キックオフ ・Wi-Fiの敷設 ・帳票棚卸し ・帳票提出 ・アカウント発行、帳票登録 ・端末発注、セットアップ、発送 ・操作研修
・端末ネットワーク設定 ・登録帳票の内容確認 ・登録帳票の修正 ・ ・ ・ 導入日(運用開始日) 最短 2ヶ月
平成の頃・・・ メール スプレッドシート
l ツールが複数だと管理が面倒 l 全体像が把握しにくい l 相手の対応状況が分かりにくい 課題
そうだ!Backlogを使おう!
こんな風に使います 初期設定に必要なデータは ファイルにアップロードしてもらう メールをやめて 各タスクのコメントでやり取り ガントチャートで全体像と 進捗ぐあいの把握 担当者の明確化して やり残し防止
変わったこと ★商談中からスケジュール策定が容易に 残業が減った!(ほぼゼロ) ★進捗が詳細にわかるので的確なフォローが可能に ★やり残しがなくなった
(ハイタッチ)CSへのオススメポイント lBacklogだけで完結する lここを見ておけばわかる!という心理的安全性がある l多拠点にまたがった一斉導入もOK l標準設定のままで使いやすい lSlackに連携するので、顧客側の対応にすぐレスが可能 lタスクはテンプレート化が可能
スマートな支援 & 働き方改革