Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
Search
Kutsuhimo Gochou
December 16, 2017
Technology
0
170
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
東海道らぐ横浜の集い 2017冬の巻 で発表したときの資料です。
Kutsuhimo Gochou
December 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by Kutsuhimo Gochou
See All by Kutsuhimo Gochou
CentOS8 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
misato8310
0
320
あなたと ErgoDox EZ、今すぐ購入
misato8310
0
430
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
misato8310
0
210
アニソンからはじめるヒトカラ入門
misato8310
0
470
はじめてさわるOSSでNextCloudサーバを構築
misato8310
0
1.5k
ザックリFirewalld
misato8310
0
270
ファイル内容の通知にFluentdを導入した話
misato8310
0
640
EC2+S3で無制限ストレージバックアップサーバを作る
misato8310
0
470
クラウドの障害でディスクがToLOVEった話
misato8310
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
7
840
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
11
2.8k
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
210
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
150
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
6
1.9k
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
160
プロダクトの成長に合わせたアーキテクチャの段階的進化と成長痛、そして、ユニットエコノミクスの最適化
kakehashi
PRO
1
110
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
730
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
2
340
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
33
11k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
240
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
A better future with KSS
kneath
239
17k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Visualization
eitanlees
147
16k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
500
Transcript
Vim8の インスコから始める Porg入門 靴ひも伍長 @_EOF_83_EOF_ 東海道らぐ横浜の集い 2017冬の巻
$ whois ・靴ひも伍長(くつひもごちょう)です - I’m イン腐ラエンジニャー - I love CentOS
and Vim - アニメ・漫画・ゲームのために生きている アニソン無ければボドボドになるメンタル ・生まれも育ちも横浜のはまっ子 - さっぽろぐらし経験あり ・AWS関連の会社へ転職しました (Joinしてくれる人募集中) - 神保町 -> 虎ノ門 (僕にDT(田園都市線)捨てさせてよ) - 最近の悩み : 仕事の帰りに本屋さん寄れない 最近↑のアイコン で過ごしてないな
$ Echo買った ・購入する権利をもらったので ポチった ・変身コードは「Alexa」 ・スキル次第で色々できる ・好きなコマンド - リマインダ -
フラッシュニュース - クラシックかけて - 今何時?
$ あじぇんだアーッ! ・Porgって何? ・Porgをインストール ・ざっくり使い方 ・Vim8をPorgで管理してみよう
$ Porgって何? ・公式サイト - http://porg.sourceforge.net/ ・ソースからインストールしたソフトウェアを 一元管理できるソフトウェア(ややこしいな?) ・ソースからインストールしたソフトウェア、 管理やアンスコが超面倒くさい説を Terminateできる革命的ツール
・主に以下の操作が可能 - Porgの管理対象へ追加 - ソースからインストールしたソフトウェアの 一覧確認やアンインストール
$ Porgをインストール # yum install libcurl libcurl-devel libxml2 libxml2-devel libattr-devel
openssl-devel gcc gcc-c++ make git wget automake lua-devel ncurses-devel # mkdir /usr/local/src/porg # cd /usr/local/src/porg # wget http://downloads.sourceforge.net/project/porg/ porg-0.10.tar.gz # tar xvf porg-0.10.tar.gz # cd porg-0.10 # ./configure --disable-grop # make && make install # porg -lp porg-0.10“make install" ↓の手順でインスコできます 超簡単!!!!
$ コマンド例 ・管理対象へ追加+インストール # porg -lp porg-0.10 “make install” ・パッケージ情報の取得
# porg -i porg-0.10 ・インストール済みのソフトウェアを一覧表示 # porg -a ・パッケージを構成するファイルの表示 # porg -f porg-0.10 ・パッケージの削除 # porg -r porg-0.10
$ Vim8をPorgで管理してみよう Luaが無効だと動かないプラグインがあるので Vim8をソースからインストールしました… # cd /usr/local/src/porg # git clone
https://github.com/vim/vim.git # cd vim # ./configure --enable-multibyte --with-features=huge -- enable-cscope --enable-gui=gtk2 --disable-selinux --prefix=/ usr/local --enable-xim --enable-fontset --enable-gpm -- enable-rubyinterp --enable-luainterp=yes --with-lua-prefix=/ usr # porg -lp vim-8 "make install" # porg -a
$ 常用するためはこうしてこうじゃ # /usr/local/bin/vim --version VIM - Vi IMproved 8.0
(2016 Sep 12, compiled Jul 4 2017 15:12:47) Included patches: 1-692 :(省略) +dialog_con +lua +rightleft +writebackup # vi .bashrc alias vi='/usr/bin/vim' ↓ alias vi='/usr/local/bin/vim' # source .bashrc # vi --version VIM - Vi IMproved 8.0 (2016 Sep 12, compiled Jul 4 2017 15:12:47) Included patches: 1-692 :(省略)
$ まとめ ソースからインストールする ソフトウェアは Porgを使うと管理が 簡単になるので おすすめ
$ おしまい ご清聴 ありがと ウサギ