Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
Search
Kutsuhimo Gochou
December 16, 2017
Technology
0
180
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
東海道らぐ横浜の集い 2017冬の巻 で発表したときの資料です。
Kutsuhimo Gochou
December 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by Kutsuhimo Gochou
See All by Kutsuhimo Gochou
CentOS8 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
misato8310
0
340
あなたと ErgoDox EZ、今すぐ購入
misato8310
0
440
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
misato8310
0
220
アニソンからはじめるヒトカラ入門
misato8310
0
480
はじめてさわるOSSでNextCloudサーバを構築
misato8310
0
1.5k
ザックリFirewalld
misato8310
0
280
ファイル内容の通知にFluentdを導入した話
misato8310
0
660
EC2+S3で無制限ストレージバックアップサーバを作る
misato8310
0
480
クラウドの障害でディスクがToLOVEった話
misato8310
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
480
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
15
6.1k
OSだってコンテナしたい❗Image Modeが切り拓くLinux OS運用の新時代
tsukaman
0
130
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
180
re:Inventにおける製造業のこれまでとこれから
hamadakoji
0
300
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
100
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
6.1k
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
670
2025年 面白の現在地 / Where Omoshiro Stands Today: 2025
acidlemon
0
530
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
110
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
5
1.8k
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
12
3.7k
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
680
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Transcript
Vim8の インスコから始める Porg入門 靴ひも伍長 @_EOF_83_EOF_ 東海道らぐ横浜の集い 2017冬の巻
$ whois ・靴ひも伍長(くつひもごちょう)です - I’m イン腐ラエンジニャー - I love CentOS
and Vim - アニメ・漫画・ゲームのために生きている アニソン無ければボドボドになるメンタル ・生まれも育ちも横浜のはまっ子 - さっぽろぐらし経験あり ・AWS関連の会社へ転職しました (Joinしてくれる人募集中) - 神保町 -> 虎ノ門 (僕にDT(田園都市線)捨てさせてよ) - 最近の悩み : 仕事の帰りに本屋さん寄れない 最近↑のアイコン で過ごしてないな
$ Echo買った ・購入する権利をもらったので ポチった ・変身コードは「Alexa」 ・スキル次第で色々できる ・好きなコマンド - リマインダ -
フラッシュニュース - クラシックかけて - 今何時?
$ あじぇんだアーッ! ・Porgって何? ・Porgをインストール ・ざっくり使い方 ・Vim8をPorgで管理してみよう
$ Porgって何? ・公式サイト - http://porg.sourceforge.net/ ・ソースからインストールしたソフトウェアを 一元管理できるソフトウェア(ややこしいな?) ・ソースからインストールしたソフトウェア、 管理やアンスコが超面倒くさい説を Terminateできる革命的ツール
・主に以下の操作が可能 - Porgの管理対象へ追加 - ソースからインストールしたソフトウェアの 一覧確認やアンインストール
$ Porgをインストール # yum install libcurl libcurl-devel libxml2 libxml2-devel libattr-devel
openssl-devel gcc gcc-c++ make git wget automake lua-devel ncurses-devel # mkdir /usr/local/src/porg # cd /usr/local/src/porg # wget http://downloads.sourceforge.net/project/porg/ porg-0.10.tar.gz # tar xvf porg-0.10.tar.gz # cd porg-0.10 # ./configure --disable-grop # make && make install # porg -lp porg-0.10“make install" ↓の手順でインスコできます 超簡単!!!!
$ コマンド例 ・管理対象へ追加+インストール # porg -lp porg-0.10 “make install” ・パッケージ情報の取得
# porg -i porg-0.10 ・インストール済みのソフトウェアを一覧表示 # porg -a ・パッケージを構成するファイルの表示 # porg -f porg-0.10 ・パッケージの削除 # porg -r porg-0.10
$ Vim8をPorgで管理してみよう Luaが無効だと動かないプラグインがあるので Vim8をソースからインストールしました… # cd /usr/local/src/porg # git clone
https://github.com/vim/vim.git # cd vim # ./configure --enable-multibyte --with-features=huge -- enable-cscope --enable-gui=gtk2 --disable-selinux --prefix=/ usr/local --enable-xim --enable-fontset --enable-gpm -- enable-rubyinterp --enable-luainterp=yes --with-lua-prefix=/ usr # porg -lp vim-8 "make install" # porg -a
$ 常用するためはこうしてこうじゃ # /usr/local/bin/vim --version VIM - Vi IMproved 8.0
(2016 Sep 12, compiled Jul 4 2017 15:12:47) Included patches: 1-692 :(省略) +dialog_con +lua +rightleft +writebackup # vi .bashrc alias vi='/usr/bin/vim' ↓ alias vi='/usr/local/bin/vim' # source .bashrc # vi --version VIM - Vi IMproved 8.0 (2016 Sep 12, compiled Jul 4 2017 15:12:47) Included patches: 1-692 :(省略)
$ まとめ ソースからインストールする ソフトウェアは Porgを使うと管理が 簡単になるので おすすめ
$ おしまい ご清聴 ありがと ウサギ