Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
Search
Kutsuhimo Gochou
December 16, 2017
Technology
0
160
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
東海道らぐ横浜の集い 2017冬の巻 で発表したときの資料です。
Kutsuhimo Gochou
December 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by Kutsuhimo Gochou
See All by Kutsuhimo Gochou
CentOS8 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
misato8310
0
290
あなたと ErgoDox EZ、今すぐ購入
misato8310
0
410
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
misato8310
0
200
アニソンからはじめるヒトカラ入門
misato8310
0
450
はじめてさわるOSSでNextCloudサーバを構築
misato8310
0
1.4k
ザックリFirewalld
misato8310
0
250
ファイル内容の通知にFluentdを導入した話
misato8310
0
590
EC2+S3で無制限ストレージバックアップサーバを作る
misato8310
0
460
クラウドの障害でディスクがToLOVEった話
misato8310
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
840
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
0
230
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
2
240
RSNA2024振り返り
nanachi
0
570
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.7k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.1k
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
160
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
1
1.1k
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
3
1.3k
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
5.4k
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
540
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
KATA
mclloyd
29
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Transcript
Vim8の インスコから始める Porg入門 靴ひも伍長 @_EOF_83_EOF_ 東海道らぐ横浜の集い 2017冬の巻
$ whois ・靴ひも伍長(くつひもごちょう)です - I’m イン腐ラエンジニャー - I love CentOS
and Vim - アニメ・漫画・ゲームのために生きている アニソン無ければボドボドになるメンタル ・生まれも育ちも横浜のはまっ子 - さっぽろぐらし経験あり ・AWS関連の会社へ転職しました (Joinしてくれる人募集中) - 神保町 -> 虎ノ門 (僕にDT(田園都市線)捨てさせてよ) - 最近の悩み : 仕事の帰りに本屋さん寄れない 最近↑のアイコン で過ごしてないな
$ Echo買った ・購入する権利をもらったので ポチった ・変身コードは「Alexa」 ・スキル次第で色々できる ・好きなコマンド - リマインダ -
フラッシュニュース - クラシックかけて - 今何時?
$ あじぇんだアーッ! ・Porgって何? ・Porgをインストール ・ざっくり使い方 ・Vim8をPorgで管理してみよう
$ Porgって何? ・公式サイト - http://porg.sourceforge.net/ ・ソースからインストールしたソフトウェアを 一元管理できるソフトウェア(ややこしいな?) ・ソースからインストールしたソフトウェア、 管理やアンスコが超面倒くさい説を Terminateできる革命的ツール
・主に以下の操作が可能 - Porgの管理対象へ追加 - ソースからインストールしたソフトウェアの 一覧確認やアンインストール
$ Porgをインストール # yum install libcurl libcurl-devel libxml2 libxml2-devel libattr-devel
openssl-devel gcc gcc-c++ make git wget automake lua-devel ncurses-devel # mkdir /usr/local/src/porg # cd /usr/local/src/porg # wget http://downloads.sourceforge.net/project/porg/ porg-0.10.tar.gz # tar xvf porg-0.10.tar.gz # cd porg-0.10 # ./configure --disable-grop # make && make install # porg -lp porg-0.10“make install" ↓の手順でインスコできます 超簡単!!!!
$ コマンド例 ・管理対象へ追加+インストール # porg -lp porg-0.10 “make install” ・パッケージ情報の取得
# porg -i porg-0.10 ・インストール済みのソフトウェアを一覧表示 # porg -a ・パッケージを構成するファイルの表示 # porg -f porg-0.10 ・パッケージの削除 # porg -r porg-0.10
$ Vim8をPorgで管理してみよう Luaが無効だと動かないプラグインがあるので Vim8をソースからインストールしました… # cd /usr/local/src/porg # git clone
https://github.com/vim/vim.git # cd vim # ./configure --enable-multibyte --with-features=huge -- enable-cscope --enable-gui=gtk2 --disable-selinux --prefix=/ usr/local --enable-xim --enable-fontset --enable-gpm -- enable-rubyinterp --enable-luainterp=yes --with-lua-prefix=/ usr # porg -lp vim-8 "make install" # porg -a
$ 常用するためはこうしてこうじゃ # /usr/local/bin/vim --version VIM - Vi IMproved 8.0
(2016 Sep 12, compiled Jul 4 2017 15:12:47) Included patches: 1-692 :(省略) +dialog_con +lua +rightleft +writebackup # vi .bashrc alias vi='/usr/bin/vim' ↓ alias vi='/usr/local/bin/vim' # source .bashrc # vi --version VIM - Vi IMproved 8.0 (2016 Sep 12, compiled Jul 4 2017 15:12:47) Included patches: 1-692 :(省略)
$ まとめ ソースからインストールする ソフトウェアは Porgを使うと管理が 簡単になるので おすすめ
$ おしまい ご清聴 ありがと ウサギ