Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
Search
Kutsuhimo Gochou
May 18, 2019
Technology
0
210
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻 で発表したときの資料です。土善旅館で開発合宿したときのお話です。
Kutsuhimo Gochou
May 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kutsuhimo Gochou
See All by Kutsuhimo Gochou
CentOS8 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
misato8310
0
320
あなたと ErgoDox EZ、今すぐ購入
misato8310
0
430
アニソンからはじめるヒトカラ入門
misato8310
0
470
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
misato8310
0
170
はじめてさわるOSSでNextCloudサーバを構築
misato8310
0
1.5k
ザックリFirewalld
misato8310
0
270
ファイル内容の通知にFluentdを導入した話
misato8310
0
640
EC2+S3で無制限ストレージバックアップサーバを作る
misato8310
0
470
クラウドの障害でディスクがToLOVEった話
misato8310
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
9
6k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
2
1.5k
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
120
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
270
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
230
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
900
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
410
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.5k
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
280
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Transcript
平成最後に 開発合宿へ参加した話 東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻 靴ひも伍長(くつひもごちょう) @misato8310 @_EOF_83_EOF_
$ whois ・靴ひも伍長(くつひもごちょう)です - I’m 末代イン腐ラエンジニャー - I love CentOS
and Vim - アニメ・漫画・ゲームのために生きている - アニソン無ければボドボドになるメンタル ・生まれも育ちも横浜のはまっ子 - さっぽろぐらしの経験あり ・好きな食べ物は芋ようかん ・推しアニメはからくりサーカスとシンカリオン ↑のアイコンの中身
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > アニメイト横浜めっちゃ遠い <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
$ あじぇんだ - 行った旅館の紹介 - 合宿の様子 - 進捗その1 - 進捗その2
- 進捗その3 - まとめ
$ どこに行ったの? - 千葉県にある土善旅館へ行ってきました - 川の向こう側は茨城ってほど千葉の端 - 浜松町駅からバスで3時間くらい - 修学旅行のようであっという間だった
- 10時発、13時着 - 途中寝た
$ 土善旅館って? - http://dozenryokan.com/ (土善旅館のサイト) - 開発、原稿、弓道合宿等の団体合宿に強い旅館 - にゃんこやディスプレイ、スクリーンに Wi-Fiなど作業に集中できる環境が充実
- ごはんが美味しい! - 旅館近くにコンビニや川がある - 茨城領は意外に遠い
$ 合宿の様子
$ 進捗その1 - エディタとコンソールをいいかんじにした - VSCode - Markdownのリアルタイムプレビュー - 好きなフォントに変更
- iTerm2 - fish シェルを導入 - Homebrew, Python のインストール
$ 進捗その2 - ラジオ録音スクリプト改修(Linux成分) - Mattermost に通知する仕組み作成 - 調布FMを録音できるようにした -
通知先の変更 (Slack -> Mattermost) - 録音セット - 調布FMのアニソン特番 - NHKFMのガンダム特番
$ 進捗その3 - 平成最後のブヨグ更新した - アニソンの話書いて終わった
$ まとめ - 進捗がものすごくでた - また行きたい!!! - めっちゃ集中できた - 環境がものすごく良い
- にゃんこがかわいい - 家に帰ると何も進まないのはなぜなのか
$ おしまい 帰宅後の進捗はありません $ おしまい 仕事 終わらん \(^o^)/