Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
Search
Kutsuhimo Gochou
May 18, 2019
Technology
0
210
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻
東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻 で発表したときの資料です。土善旅館で開発合宿したときのお話です。
Kutsuhimo Gochou
May 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kutsuhimo Gochou
See All by Kutsuhimo Gochou
CentOS8 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
misato8310
0
330
あなたと ErgoDox EZ、今すぐ購入
misato8310
0
440
アニソンからはじめるヒトカラ入門
misato8310
0
480
Porgでソースからインストールしたソフトウェアを管理
misato8310
0
180
はじめてさわるOSSでNextCloudサーバを構築
misato8310
0
1.5k
ザックリFirewalld
misato8310
0
280
ファイル内容の通知にFluentdを導入した話
misato8310
0
650
EC2+S3で無制限ストレージバックアップサーバを作る
misato8310
0
480
クラウドの障害でディスクがToLOVEった話
misato8310
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
600
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
680
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.3k
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
250
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
290
知覚とデザイン
rinchoku
1
660
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
580
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
140
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
1.9k
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
120
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Transcript
平成最後に 開発合宿へ参加した話 東海道らぐ横浜の集い 2019春の巻 靴ひも伍長(くつひもごちょう) @misato8310 @_EOF_83_EOF_
$ whois ・靴ひも伍長(くつひもごちょう)です - I’m 末代イン腐ラエンジニャー - I love CentOS
and Vim - アニメ・漫画・ゲームのために生きている - アニソン無ければボドボドになるメンタル ・生まれも育ちも横浜のはまっ子 - さっぽろぐらしの経験あり ・好きな食べ物は芋ようかん ・推しアニメはからくりサーカスとシンカリオン ↑のアイコンの中身
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > アニメイト横浜めっちゃ遠い <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
$ あじぇんだ - 行った旅館の紹介 - 合宿の様子 - 進捗その1 - 進捗その2
- 進捗その3 - まとめ
$ どこに行ったの? - 千葉県にある土善旅館へ行ってきました - 川の向こう側は茨城ってほど千葉の端 - 浜松町駅からバスで3時間くらい - 修学旅行のようであっという間だった
- 10時発、13時着 - 途中寝た
$ 土善旅館って? - http://dozenryokan.com/ (土善旅館のサイト) - 開発、原稿、弓道合宿等の団体合宿に強い旅館 - にゃんこやディスプレイ、スクリーンに Wi-Fiなど作業に集中できる環境が充実
- ごはんが美味しい! - 旅館近くにコンビニや川がある - 茨城領は意外に遠い
$ 合宿の様子
$ 進捗その1 - エディタとコンソールをいいかんじにした - VSCode - Markdownのリアルタイムプレビュー - 好きなフォントに変更
- iTerm2 - fish シェルを導入 - Homebrew, Python のインストール
$ 進捗その2 - ラジオ録音スクリプト改修(Linux成分) - Mattermost に通知する仕組み作成 - 調布FMを録音できるようにした -
通知先の変更 (Slack -> Mattermost) - 録音セット - 調布FMのアニソン特番 - NHKFMのガンダム特番
$ 進捗その3 - 平成最後のブヨグ更新した - アニソンの話書いて終わった
$ まとめ - 進捗がものすごくでた - また行きたい!!! - めっちゃ集中できた - 環境がものすごく良い
- にゃんこがかわいい - 家に帰ると何も進まないのはなぜなのか
$ おしまい 帰宅後の進捗はありません $ おしまい 仕事 終わらん \(^o^)/