Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clovaをオリジナル音声コマンドで操作する
Search
田中みそ
August 01, 2019
Technology
1
800
Clovaをオリジナル音声コマンドで操作する
スマートスピーカーを遊びたおす会大阪 vol.1での登壇スライドです。
https://kotodama.connpass.com/event/137594/
#スマートスピーカーを遊びたおす会
田中みそ
August 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by 田中みそ
See All by 田中みそ
LINE x IoT 入門ハンズオン
miso
0
160
M5ATOMでNintendo Switchを自動化してみた
miso
0
370
ngrokを使ったLINE Bot開発を超絶楽ちんにする「linegrok」のご紹介
miso
0
360
opnizのご紹介
miso
0
760
ルービックキューブスクランブラーが欲しかったので作ってみた
miso
0
680
MineCraftのレッドストーンを現実世界まで拡張してみた
miso
0
130
TypeScriptでIoT開発できるらしいDeviceScriptのご紹介
miso
0
570
ngrokを使ったLINE Bot開発を超快適にする「linegrok」のご紹介
miso
0
440
ひとりopniz Meetup vol.1「opnizとは(迫真)」
miso
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
みんなで育てるNewsPicksのSLO
troter
4
1k
View Transition API
shirakaba
1
680
これからクラウドエンジニアになるために本当に必要なスキル 5選
hiyanger
1
430
AIが変えるソフトウェア開発__未来のアジャイルチームとは__.pdf
buchirei
0
340
開発組織全体で意識するSLI/SLOを実装している話
zepprix
1
520
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
380
Why Go?
xpmatteo
0
120
RubyKaigi で得た課題解決法・美意識・モチベーション
morihirok
0
250
ルートユーザーの活用と管理を徹底的に深掘る
yuobayashi
3
220
ドメインイベントを活用したPHPコードのリファクタリング
kajitack
2
700
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
100
DIってなんだか難しい? 依存という概念を「使う・使われる」 という言葉で整理しよう
akinoriakatsuka
1
710
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.2k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Transcript
Clovaをオリジナル音声 コマンドで操作する 田中 みそ (田中 大樹)
自己紹介 田中 みそ (田中 大樹) Qiita: miso_develop Twitter: miso_develop Facebook:
田中みそ Facebook LINE API Expert スマートスピーカーを遊びたおす会 主催
オリジナル音声コマンド 単に自由発話 でもスキルのように「〇〇を起動」とかは 言わない やりたいこととしては、好きな発話で 好きな動作をさせること
こうした魔改造こそスマートスピーカーの 醍醐味(だと思ってる)
具体的な目標 発話:「Clova、トルネ、次」 動作:トルネで次の動画を再生する
具体的な目標 発話:「Clova、トルネ、次」 動作:トルネで次の動画を再生する 「◦◦を起動」とは言わない ホームスキルで扱えない製品、操作 ホームスキルで行えない動作
Google Assistantの場合 IFTTTを使う 発話をトリガーに色々できる アクションとしてWebhookが使えるので なんでもできる
Alexaの場合 IFTTTを使う 「〇〇〇をトリガー」と言わなければいけない
Alexaの場合 IFTTTを使う 「〇〇〇をトリガー」と言わなければいけない 普通にスキルをつくる スキル呼び出し名のみでの起動ができる
「トルネ次」というスキルを作ればいい スキルを作りまくることになる ASK CLIがあるので割となんとかなりそう
Clovaの場合 IFTTTを使う アクション側はあるけどトリガー側がない 普通にスキルをつくる スキル名のみの呼び出しができない
Clovaの場合 IFTTTを使う アクション側はあるけどトリガー側がない 普通にスキルをつくる スキル名のみの呼び出しができない
Clova Friends Dockとマイコマンドを 使う!
Clova Friends Dock Clovaの充電と家電操作が 行える便利なお立ち台 昨年12月に赤外線信号 学習もできるようになった
赤外線学習リモコンとしては 国内最安レベル (Amazonで¥ 3,495)
Clova Friends Dock
マイコマンド 好きな発話に対してClovaに特定の 動作をさせることができる機能 今年3月に実装された Google Assistantでは「ルーティン」、 Alexaでは「定形アクション」という機能
マイコマンドで行える動作
マイコマンドで行える動作
ちなみにClova以外では Alexaの「定形アクション」 動作は同じような仕様だけど発話以外も トリガーにできる 時間指定 デバイス
アラーム
ちなみにClova以外では Google Assistantの「ルーティン」 機能を選ぶのではなく代わりの発話自体を 入力して実行できる まんまエイリアス
なのでスキルも起動できる こっちも時間指定の起動もできる
ここまでのまとめ マイコマンドとClova Friends Dockを使えば 好きな発話で任意の赤外線信号を 飛ばすことができるんじゃないか…!? Clova、ほげほげ (マイコマンド)
スマートホームシステム
スマートホームシステム
Firebase Realtime Database ps4-waker Google Homeに話しかけてPS4を操作してみる(Qiita) https://bit.ly/2Y5qTcH PS4をコントロールする仕組み 書き込みを監視
つまりこうできれば解決! https ??? HTTP
つまりこうできれば解決! obniz HTTP
赤外線受信機をポチる(1個50円)
obnizに挿す
赤外線信号を取得
あとは… Clova Friends Dockの赤外線信号を あらかじめ取得 取得済みの信号を受信したら Firebaseに対し命令をHTTP PUTする
あとは… Clova Friends Dockの赤外線信号を あらかじめ取得 取得済みの信号を受信したら Firebaseに対し命令をHTTP PUTする
完 成
D E M O
制約 Clova Friends Dockに登録できる機器は 照明、テレビ、エアコン各1台づつ マイコマンドから行える動作はオン/オフのみ つまり合計6種類しか登録できない
Clovaの応答が「マイコマンドを~」一択 ワイルドカードが使えない
おわり ご清聴ありがとうございました