Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clovaをオリジナル音声コマンドで操作する
Search
田中みそ
August 01, 2019
Technology
1
820
Clovaをオリジナル音声コマンドで操作する
スマートスピーカーを遊びたおす会大阪 vol.1での登壇スライドです。
https://kotodama.connpass.com/event/137594/
#スマートスピーカーを遊びたおす会
田中みそ
August 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by 田中みそ
See All by 田中みそ
LINE x IoT 入門ハンズオン
miso
0
180
M5ATOMでNintendo Switchを自動化してみた
miso
0
430
ngrokを使ったLINE Bot開発を超絶楽ちんにする「linegrok」のご紹介
miso
0
420
opnizのご紹介
miso
0
810
ルービックキューブスクランブラーが欲しかったので作ってみた
miso
0
780
MineCraftのレッドストーンを現実世界まで拡張してみた
miso
0
160
TypeScriptでIoT開発できるらしいDeviceScriptのご紹介
miso
0
620
ngrokを使ったLINE Bot開発を超快適にする「linegrok」のご紹介
miso
0
470
ひとりopniz Meetup vol.1「opnizとは(迫真)」
miso
0
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
大規模組織にAIエージェントを迅速に導入するためのセキュリティの勘所 / AI agents for large-scale organizations
i35_267
6
330
[TechNight #91] Oracle Database 最新パフォーマンス分析手法
oracle4engineer
PRO
3
150
Expertise as a Service via MCP
yodakeisuke
1
160
[MIRU2025]Preference Optimization for Multimodal Large Language Models for Image Captioning Tasks
keio_smilab
PRO
0
100
「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
onishi
15
7.6k
PdM業務における使い分け
shinshiro
0
670
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
200
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
160
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
100
Jitera Company Deck / JP
jitera
0
250
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
370
生成AIを活用した野球データ分析 - メジャーリーグ編 / Baseball Analytics for Gen AI
shinyorke
PRO
1
230
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Designing for Performance
lara
610
69k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Transcript
Clovaをオリジナル音声 コマンドで操作する 田中 みそ (田中 大樹)
自己紹介 田中 みそ (田中 大樹) Qiita: miso_develop Twitter: miso_develop Facebook:
田中みそ Facebook LINE API Expert スマートスピーカーを遊びたおす会 主催
オリジナル音声コマンド 単に自由発話 でもスキルのように「〇〇を起動」とかは 言わない やりたいこととしては、好きな発話で 好きな動作をさせること
こうした魔改造こそスマートスピーカーの 醍醐味(だと思ってる)
具体的な目標 発話:「Clova、トルネ、次」 動作:トルネで次の動画を再生する
具体的な目標 発話:「Clova、トルネ、次」 動作:トルネで次の動画を再生する 「◦◦を起動」とは言わない ホームスキルで扱えない製品、操作 ホームスキルで行えない動作
Google Assistantの場合 IFTTTを使う 発話をトリガーに色々できる アクションとしてWebhookが使えるので なんでもできる
Alexaの場合 IFTTTを使う 「〇〇〇をトリガー」と言わなければいけない
Alexaの場合 IFTTTを使う 「〇〇〇をトリガー」と言わなければいけない 普通にスキルをつくる スキル呼び出し名のみでの起動ができる
「トルネ次」というスキルを作ればいい スキルを作りまくることになる ASK CLIがあるので割となんとかなりそう
Clovaの場合 IFTTTを使う アクション側はあるけどトリガー側がない 普通にスキルをつくる スキル名のみの呼び出しができない
Clovaの場合 IFTTTを使う アクション側はあるけどトリガー側がない 普通にスキルをつくる スキル名のみの呼び出しができない
Clova Friends Dockとマイコマンドを 使う!
Clova Friends Dock Clovaの充電と家電操作が 行える便利なお立ち台 昨年12月に赤外線信号 学習もできるようになった
赤外線学習リモコンとしては 国内最安レベル (Amazonで¥ 3,495)
Clova Friends Dock
マイコマンド 好きな発話に対してClovaに特定の 動作をさせることができる機能 今年3月に実装された Google Assistantでは「ルーティン」、 Alexaでは「定形アクション」という機能
マイコマンドで行える動作
マイコマンドで行える動作
ちなみにClova以外では Alexaの「定形アクション」 動作は同じような仕様だけど発話以外も トリガーにできる 時間指定 デバイス
アラーム
ちなみにClova以外では Google Assistantの「ルーティン」 機能を選ぶのではなく代わりの発話自体を 入力して実行できる まんまエイリアス
なのでスキルも起動できる こっちも時間指定の起動もできる
ここまでのまとめ マイコマンドとClova Friends Dockを使えば 好きな発話で任意の赤外線信号を 飛ばすことができるんじゃないか…!? Clova、ほげほげ (マイコマンド)
スマートホームシステム
スマートホームシステム
Firebase Realtime Database ps4-waker Google Homeに話しかけてPS4を操作してみる(Qiita) https://bit.ly/2Y5qTcH PS4をコントロールする仕組み 書き込みを監視
つまりこうできれば解決! https ??? HTTP
つまりこうできれば解決! obniz HTTP
赤外線受信機をポチる(1個50円)
obnizに挿す
赤外線信号を取得
あとは… Clova Friends Dockの赤外線信号を あらかじめ取得 取得済みの信号を受信したら Firebaseに対し命令をHTTP PUTする
あとは… Clova Friends Dockの赤外線信号を あらかじめ取得 取得済みの信号を受信したら Firebaseに対し命令をHTTP PUTする
完 成
D E M O
制約 Clova Friends Dockに登録できる機器は 照明、テレビ、エアコン各1台づつ マイコマンドから行える動作はオン/オフのみ つまり合計6種類しか登録できない
Clovaの応答が「マイコマンドを~」一択 ワイルドカードが使えない
おわり ご清聴ありがとうございました