Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spotifyが公開したサウンドエフェクターSDKを試してみた
Search
KMiura
December 14, 2021
Technology
0
3.3k
Spotifyが公開したサウンドエフェクターSDKを試してみた
Music LT Vol. 1
https://iotlt.connpass.com/event/224144/
KMiura
December 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
79
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
340
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
許しとアジャイル
jnuank
1
140
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
130
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.2k
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
430
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
120
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
78k
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
160
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
250
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
970
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Transcript
Spotifyが公開したサウンドエフェクター SDKを試してみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
実は学生時代は音楽にのめり込んでた • 高校生のころにギターを始めたことをきっかけに音楽にのめり込んだ • 大学時代には奮発してGibsonのギターを買った • 一時期は週末にライブ出演してた
Pedalboard • 今年の9月に公開されたSpotifyが公開した OSSのPythonライブラリ • Pythonでサウンドエフェクターができる • Tensorflowを活用してエフェクターをかけてい る音を再現 •
プログラマーがDAWを使わなくても音の編集 ができるようにするという設計思想 バンドやってたエンジニアにはうってつけ!
ペダルボード? • コンパクトエフェクターを組み合わせる時に使うボード • コンパクトエフェクターをペダルと呼んだりする • ライブでギタリストの足元見てるとペダルボードを見れる
None
実装 • エフェクターは関数で指定して、それをリス ト形式で並べてPedalboard関数に指定 するだけでペダルボードは完成 • 関数名、文法が直感的でわかりやすい!
使えるエフェクタ • Reverb、Distortion、Chorus などの標準的なエフェクト • VST3などのDTMで使われ るプラグインにも対応
DEMO
いざというときのための動画 https://youtu.be/X9_DnAtQ8NU
まとめ • Pythonで簡単にエフェクターができた • コードもシンプルで拡張性が高い • LTのデモで自作DTM作ろうとしたけど間に合わなかった(Vol.2があるならそこまで に間に合えば!)
予告 • 25日アドベントカレンダーではこのネタで書く予定 • 今日のデモよりも豪華にできたらいいな…
END