Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Spotifyが公開したサウンドエフェクターSDKを試してみた
KMiura
December 14, 2021
Technology
0
540
Spotifyが公開したサウンドエフェクターSDKを試してみた
Music LT Vol. 1
https://iotlt.connpass.com/event/224144/
KMiura
December 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
はじめてのSLAM
miura55
0
620
ROS再入門 -Lidarセンサーを触ってみた-
miura55
0
230
たぶん日本初のArduino UNO Mini Limited Edition開封レビュー
miura55
0
270
Refactor Spacesハンズオン後半戦の紹介+α
miura55
0
72
Refactor Spacesハンズオン延長戦
miura55
0
650
SORACOM LTE-M Button Powerd by AWSを使ってSwitchBotを動かしてみた
miura55
0
320
ROS再入門 -Raspberry Piでロボットカー作ってみた-
miura55
0
700
Node-REDでLINE Payを使うノードを公開してみた
miura55
0
730
初学者向けDjango教材を作ってみた
miura55
1
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Steps toward self-service operations in eureka
fukubaka0825
0
450
runn is a package/tool for running operations following a scenario. / golang.tokyo #32
k1low
1
130
プロダクトグロースと技術のベースアップを両立させるRettyのアプリ開発スタイル / Achieve Product Growth and Tech Update
imaizume
1
280
技術広報の役割を定義してみた 2022年春
afroscript
3
2.4k
toilを解消した話
asumaywy
0
130
ISUCON で使えるツールを作った
shotakitazawa
0
350
Learning from AWS Customer Security Incidents [2022]
ramimac
0
510
20220510_簡単にできるコスト異常検出(Cost Anomaly Detection) /jaws-ug-asa-cost-anomaly-detection-20220510
emiki
2
310
スタートアップ入社4日目までに考えたAWSのセキュリティ向上/ Startup AWS Security
shonansurvivors
3
2.8k
AWS Control TowerとAWS Organizationsを活用した組織におけるセキュリティ設定
fu3ak1
2
630
様々な現場のPower Platform ~小さなエンジニアの奮闘記~
hyodol2513
0
1.9k
Babylon.js v5 新機能の紹介
limes2018
1
1.1k
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
124
11k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
34
6.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
35
2.9k
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
91
9.2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
15
910
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
253
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
265
21k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
24
6.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
506
37k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
57
3.8k
Transcript
Spotifyが公開したサウンドエフェクター SDKを試してみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
実は学生時代は音楽にのめり込んでた • 高校生のころにギターを始めたことをきっかけに音楽にのめり込んだ • 大学時代には奮発してGibsonのギターを買った • 一時期は週末にライブ出演してた
Pedalboard • 今年の9月に公開されたSpotifyが公開した OSSのPythonライブラリ • Pythonでサウンドエフェクターができる • Tensorflowを活用してエフェクターをかけてい る音を再現 •
プログラマーがDAWを使わなくても音の編集 ができるようにするという設計思想 バンドやってたエンジニアにはうってつけ!
ペダルボード? • コンパクトエフェクターを組み合わせる時に使うボード • コンパクトエフェクターをペダルと呼んだりする • ライブでギタリストの足元見てるとペダルボードを見れる
None
実装 • エフェクターは関数で指定して、それをリス ト形式で並べてPedalboard関数に指定 するだけでペダルボードは完成 • 関数名、文法が直感的でわかりやすい!
使えるエフェクタ • Reverb、Distortion、Chorus などの標準的なエフェクト • VST3などのDTMで使われ るプラグインにも対応
DEMO
いざというときのための動画 https://youtu.be/X9_DnAtQ8NU
まとめ • Pythonで簡単にエフェクターができた • コードもシンプルで拡張性が高い • LTのデモで自作DTM作ろうとしたけど間に合わなかった(Vol.2があるならそこまで に間に合えば!)
予告 • 25日アドベントカレンダーではこのネタで書く予定 • 今日のデモよりも豪華にできたらいいな…
END