Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spotifyが公開したサウンドエフェクターSDKを試してみた
Search
KMiura
December 14, 2021
Technology
0
3.3k
Spotifyが公開したサウンドエフェクターSDKを試してみた
Music LT Vol. 1
https://iotlt.connpass.com/event/224144/
KMiura
December 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
79
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
340
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
78k
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
5
790
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
670
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
220
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
230
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
130
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
690
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
370
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
890
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Transcript
Spotifyが公開したサウンドエフェクター SDKを試してみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
実は学生時代は音楽にのめり込んでた • 高校生のころにギターを始めたことをきっかけに音楽にのめり込んだ • 大学時代には奮発してGibsonのギターを買った • 一時期は週末にライブ出演してた
Pedalboard • 今年の9月に公開されたSpotifyが公開した OSSのPythonライブラリ • Pythonでサウンドエフェクターができる • Tensorflowを活用してエフェクターをかけてい る音を再現 •
プログラマーがDAWを使わなくても音の編集 ができるようにするという設計思想 バンドやってたエンジニアにはうってつけ!
ペダルボード? • コンパクトエフェクターを組み合わせる時に使うボード • コンパクトエフェクターをペダルと呼んだりする • ライブでギタリストの足元見てるとペダルボードを見れる
None
実装 • エフェクターは関数で指定して、それをリス ト形式で並べてPedalboard関数に指定 するだけでペダルボードは完成 • 関数名、文法が直感的でわかりやすい!
使えるエフェクタ • Reverb、Distortion、Chorus などの標準的なエフェクト • VST3などのDTMで使われ るプラグインにも対応
DEMO
いざというときのための動画 https://youtu.be/X9_DnAtQ8NU
まとめ • Pythonで簡単にエフェクターができた • コードもシンプルで拡張性が高い • LTのデモで自作DTM作ろうとしたけど間に合わなかった(Vol.2があるならそこまで に間に合えば!)
予告 • 25日アドベントカレンダーではこのネタで書く予定 • 今日のデモよりも豪華にできたらいいな…
END