Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Power Virtual Agentsで 翻訳ツールを作る
Search
MiyakeMito
January 18, 2022
Technology
0
360
Power Virtual Agentsで 翻訳ツールを作る
MiyakeMito
January 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
Copilot Studioについて
miyakemito
6
8.8k
Dataverseの検索列について
miyakemito
2
550
AI Builder について
miyakemito
2
940
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
miyakemito
2
1.5k
Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)
miyakemito
5
3.7k
JSON攻略法.pdf
miyakemito
13
7.1k
ガンダムBotを1分でつくってみせろよ
miyakemito
1
790
Microsoft Copilot Studio について
miyakemito
0
8k
承認コネクタについて
miyakemito
2
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
180
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
150
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
320
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
330
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
200
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
130
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
250
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
Power Virtual Agentsで 翻訳ツールを作る Cognitive Services TextTranslation活用
Miyake Mito https://www.icsoft.jp/ @MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito
Power Virtual Agents for Teams はいいぞ
Power Virtual Agentsとは ▪ Power Platform のメンバーです ▪ 複雑なコーディングなしでチャットボットが作成可能です ▪
2つのバージョンがあります ・Web アプリ ・Temas アプリ
Power Virtual Agents のバージョン 特徴 機能 Teams アプリ • Teamsが使用できる環境なら
追加費用なし • 組織内でのみ利用 • Power Automate の呼び出 し • 高度な AI 機能 など Web アプリ • 有償 • 外部への発信(Webサイトや SMSなど) 上記に加え • ライブ チャット オペレー ターにハンドオフ など
Power Virtual Agents for Teams ▪ Teams チーム上で作成 ・チームメンバーとの共同編集が可能 ▪
チャットボットを公開すると、Teams チームの垣根を 越えて全テナントユーザーで利用可能 ・ゲストユーザーも利用可能! ▪ エクスポート機能を利用すれば、テナントをまたいだ移行も可能
Power Virtual Agents for Teams で翻訳ボット
Teamsに翻訳ボットがあると ▪ ①ブラウザ起動 ②URLに「翻訳」 ③「入力」欄にカーソルを合わせてから、テキスト入力 ※しかもたまに「日本語」になってない・・・ ▪ PVAfT翻訳ボット ①Teamsはだいたい常時起動 ②アイコンクリックし「翻訳」
③テキストを入力 ⇒1手くらい早い!
PVAfT翻訳ボットの作成手順 ① Azure Cognitive Services の 翻訳 を作成 ・リージョンは「グローバル」で ②
Power Apps ポータルで接続を作成 ③ Teamsでチャットボットを作成 ④ Powe Automate を作成し、チャットボットから呼び出す ・アクション:「Translate text」 ⑤ 公開し、Teamsにチャットボットを固定表示
まとめと最後に ▪ 作成したチャットボットを組織全体に公開するなら・・・ Power Virtual Agents for Teams の公開範囲と設定方法 –
Qiita ▪ 殺風景な応答のチャットボットに飽きた方に・・・ Power Virtual Agents でチャットボットに画像を表示する【改定版】 - Qiita
ありがとうございました