Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Power Virtual Agentsで 翻訳ツールを作る
Search
MiyakeMito
January 18, 2022
Technology
0
350
Power Virtual Agentsで 翻訳ツールを作る
MiyakeMito
January 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
Dataverseの検索列について
miyakemito
2
420
AI Builder について
miyakemito
2
770
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
miyakemito
2
1.1k
Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)
miyakemito
5
3.5k
JSON攻略法.pdf
miyakemito
13
7k
ガンダムBotを1分でつくってみせろよ
miyakemito
1
690
Microsoft Copilot Studio について
miyakemito
0
7.8k
承認コネクタについて
miyakemito
2
1k
Power Platform の Microsoft 365 Copilot について
miyakemito
0
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
270
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
130
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
2
310
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
480
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
130
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
200
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
100
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
200
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
510
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.4k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
170
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.7k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Transcript
Power Virtual Agentsで 翻訳ツールを作る Cognitive Services TextTranslation活用
Miyake Mito https://www.icsoft.jp/ @MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito
Power Virtual Agents for Teams はいいぞ
Power Virtual Agentsとは ▪ Power Platform のメンバーです ▪ 複雑なコーディングなしでチャットボットが作成可能です ▪
2つのバージョンがあります ・Web アプリ ・Temas アプリ
Power Virtual Agents のバージョン 特徴 機能 Teams アプリ • Teamsが使用できる環境なら
追加費用なし • 組織内でのみ利用 • Power Automate の呼び出 し • 高度な AI 機能 など Web アプリ • 有償 • 外部への発信(Webサイトや SMSなど) 上記に加え • ライブ チャット オペレー ターにハンドオフ など
Power Virtual Agents for Teams ▪ Teams チーム上で作成 ・チームメンバーとの共同編集が可能 ▪
チャットボットを公開すると、Teams チームの垣根を 越えて全テナントユーザーで利用可能 ・ゲストユーザーも利用可能! ▪ エクスポート機能を利用すれば、テナントをまたいだ移行も可能
Power Virtual Agents for Teams で翻訳ボット
Teamsに翻訳ボットがあると ▪ ①ブラウザ起動 ②URLに「翻訳」 ③「入力」欄にカーソルを合わせてから、テキスト入力 ※しかもたまに「日本語」になってない・・・ ▪ PVAfT翻訳ボット ①Teamsはだいたい常時起動 ②アイコンクリックし「翻訳」
③テキストを入力 ⇒1手くらい早い!
PVAfT翻訳ボットの作成手順 ① Azure Cognitive Services の 翻訳 を作成 ・リージョンは「グローバル」で ②
Power Apps ポータルで接続を作成 ③ Teamsでチャットボットを作成 ④ Powe Automate を作成し、チャットボットから呼び出す ・アクション:「Translate text」 ⑤ 公開し、Teamsにチャットボットを固定表示
まとめと最後に ▪ 作成したチャットボットを組織全体に公開するなら・・・ Power Virtual Agents for Teams の公開範囲と設定方法 –
Qiita ▪ 殺風景な応答のチャットボットに飽きた方に・・・ Power Virtual Agents でチャットボットに画像を表示する【改定版】 - Qiita
ありがとうございました