Emoji SANPO直感で絵文字を選ぶとお出かけ先を提案してくれるアプリケーション苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部向平 卓矢水野 琴未2019/02/22北海道学生アプリコンテスト2019
View Slide
検索
検索• キーワードなどを条件に設定し、 それに合ったデータを探し出すこと。※出典: ASCIIデジタル用語辞典
テキスト検索
音声検索
画像検索
いろいろな検索• テキスト検索 ・ユーザが入力したキーワードで検索• 音声検索 ・ユーザの音声を認識して、キーワードで検索• 画像検索 ・ユーザの画像を認識して似た画像を検索
絵文字検索
絵文字検索• 私たちが提案する、新しい検索方法• ユーザが今の気分を絵文字で表現し、 その絵文字をもとに検索できる• 既存のものとは一味違った 検索UIを提供する
世界共通語 Emoji• 日本のケータイ絵文字から始まり、 世界共通語「Emoji」へ• 言葉では表しにくい感情の表現や、 単体で意味を持つ文字として便利
世界共通語 Emoji• 日本のケータイ絵文字から始まり、 世界共通語「Emoji」へ• 言葉では表しにくい感情の表現や、 単体で意味を持つ文字として便利「絵文字で何かおもしろいことをしたい!」という思いから絵文字検索が生まれました
絵文字検索絵文字検索ユーザの感情気分に合った コンテンツ絵文字で入力 提供
絵文字検索絵文字検索ユーザの感情気分に合った コンテンツ絵文字で入力 提供言葉の壁を超えた直感での検索が可能に
絵文字検索の仕組み• コンテンツの感情を分析、絵文字でタグ付け• 感情分析システムにはDeepMojiと Google Cloudを使用しRubyでAPI化入力 絵文字登録コンテンツ 感情分析システム 絵文字検索エンジン
感情で検索キーワードで検索
Emoji SANPO
Emoji SANPO【コンセプト】直感で絵文字を選ぶと お出かけ先を提案してくれるアプリケーション
絵文字検索• TOP画面には絵文字の一覧が表示• 絵文字を選択し場所を検索
絵文字を地図に表示• 検索した絵文字に関連した場所を地図上に絵文字で表示• 場所の詳細画面では、その場所に関連した他の絵文字も見ることができる
地図アプリと連携• 「この場所に行く」 のボタンから地図アプリに飛べる
絵文字レビュー• 訪れた場所に絵文字でレビューをつける• 絵文字レビューで集めたデータで検索の精度が高まる絵文字レビューする
絵文字コレクション• レビューをした絵文字はコレクション機能で確認できる• ユーザの継続利用のためにゲーム性を付加
Demo
絵文字タグ付けの仕組みDeepMojiを利用して、レビュー文から絵文字を出力、場所と紐付けGoogle Translation APIを利用し、レビューを英訳Google Maps Platformを利用し、場所情報を取得Google Places APIを利用して、場所に紐づくレビューを取得ユーザからの絵文字レビューを利用し、データを強化する
絵文字検索で場所を探す!
絵文字検索で場所を探す!実際に場所に行く!
絵文字検索で場所を探す!実際に場所に行く!絵文字レビューで検索精度向上!
利用した技術• サーバサイド ・Ruby 2.5 / Ruby on Rails 5.2.1• クライアントサイド ・Swift 4.1 / UIKit• その他使用したAPIやライブラリ ・Google Maps Platform ・DeepMoji
絵文字検索の未来• Emoji SANPOでは、場所の絵文字検索を 可能にした• テキストや音声、動画に関する感情分析の 研究も盛んに行われている• 将来的には、テキストや画像に次ぐ 第三の検索として利用されていく
絵文字検索の未来
絵文字検索の未来様々なコンテンツに対応可能!
Emoji SANPO直感で絵文字を選ぶとお出かけ先を提案してくれるアプリケーション苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部向平 卓矢水野 琴未
END○