Upgrade to PRO for Only $50/Year—Limited-Time Offer! 🔥

Podcasting Guide 2024

Podcasting Guide 2024

Takuya Mukohira

July 26, 2024
Tweet

More Decks by Takuya Mukohira

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 • 向平 卓矢(むこうひら たくや) • mktakuya • 北海道千歳市生まれ /

    苫小牧高専出身 • 都内のIT企業でソフトウェアエンジニア(Ruby界隈) • 高専時代の友人とゆるふわPodcastを配信!
  2. 期待値調整 • Podcastやってみたい方 • Podcasting Guide 2024でキミもPodcasterデビュー! • すでにPodcasterな方 •

    懇親会で互いの番組のやり方交流しましょう! • 上記以外の方 • 工場見学のつもりでお楽しみください! (ラーメン屋になるつもり無くても製麺所見学ってたのしいよね)
  3. そもそもPodcastとは • インターネット経由でDLして聴ける音声番組(≠ネットラジオ) • エンジニア界隈の有名ドコロは Rebuild / backspace.fm / fukabori.fm

    など • 「ゆるふわPodcast」のように、 個人で番組をはじめるのが数年ごとに流行 iPhoneユーザーは このアプリで聴けます
  4. Podcastのはじめかた • 🎤 収録 • オンライン or オフラインで音声を録音する • 💻

    編集 • 編集ソフトを用いて音声を編集する • 📡 配信 • Podcast配信サービスを用いて、エピソードを配信する
  5. 🎤 収録 • オンラインまたはオフラインで音声を収録する • オンライン収録 • Web会議ツールで会話したものを録音する • オフライン収録

    • リアルでの会話をボイスレコーダーに録音する • 最初はオンラインがおすすめ(機材がマイクだけで済むため)
  6. 💻 編集 • 編集ソフトを用いて音声を編集する • 音量調整やノイズ除去などで音質を整える • 音声を切り貼りして再構成する • BGMや効果音をつける

    • 編集済みの音源をMP3ファイルとして書き出す • 番組名やエピソードタイトルをメタデータとして付与する
  7. 📡 配信 • Podcast配信サービスを利用して、エピソードを公開する • MP3ファイルのアップロード • Show Notes(YouTubeでいう概要欄)の設定 •

    Podcastプラットフォームに登録し、番組を聴けるようにする • Apple Podcasts / Spotify for Podcasters / Amazon Music for Podcasters
  8. Podcastではダイナミックマイクがオススメ • ダイナミックマイクとコンデンサマイク • ダイナミックマイク: カラオケや体育館にありそうなタイプ • コンデンサマイク: Web会議用、PCやWebカメラ内蔵のタイプ •

    オススメなのはダイナミックマイク • マイクの性質上、音を拾いにくいため → 自分の声だけを拾い、雑音を拾いにくい Micro Shure SM58 by Nicolas Esposito, CC BY 2.0
  9. オススメマイク • オーディオテクニカ ATR2100x-USB • USB接続可能なダイナミックマイク • 日本のAmazonで7000円前後 • ダイナミックマイクはオーディオインターフェースが

    必要なものが多いが、これはUSB接続なのでこれ一本でOK • スタンドも付属しており、机にしっかり固定できる ATR2100x-USBの商品画像 オーディオテクニカ 商品ページより引用
  10. DAWを使う • DAW: Logic Pro XやAdobe Audition、Audacityなど音楽制作ソフト • 工数削減に役立つ便利な機能 •

    プラグインでより聞きやすく • プラグイン系は沼なのでこの発表では深入りしない • 定番は音量のばらつきを整えるVocal Rider • ノイズ・反響除去系もいろいろあるが元の音を良くして最小限に
  11. DAWは有料?無料? • Logic Pro X / Adobe Auditionは有料ソフトウェア • Logic

    Pro X: 定価3万買い切り、Audition: 3.5万/年 サブスク • Audacityは無料ソフトウェア • 結構Audacity使われてる番組多い印象 • 自分は最初からLogicでやっていたので、Audacityを知らず……。 • 2019年当初はLogic / Auditionの2択だったが今は違うのかも?
  12. 継続しやすい配信 • 方針: 巨人の肩に乗ろう • Podcast配信Webサービスを利用する • Spotify for Podcasters

    / LISTENなど • 各種Podcastプラットフォームに番組を登録する • Apple Podcasts / Spotify for Podcasters / Amazon Music for Podcasters
  13. Podcastプラットフォーム • Podcast自体はオープンな仕組みだが、 検索ディレクトリや視聴アプリは各企業が提供している • メジャーどころは全部登録するのがオススメ • Apple / Spotify

    / Amazon Musicあたりが定番 • Podcastの技術特性上、配信サービスで細かい分析は出来ない それぞれのプラットフォームが提供する分析ツールで確認
  14. まとめ • 継続しやすいPodcastのはじめかた • 収録: あとあと編集でラクをするために良い音で録ろう • 編集: 良い音源を低工数で編集しよう •

    配信: 巨人の肩に乗ろう • 継続の定義は人それぞれ。無理せず楽しくやっていき • Let’s enjoy Podcasting!
  15. 謝辞 • この発表は、Rebuildのmiyagawaさん作 「Podcasting Guide 2017」完全リスペクト🙇🙇🙇 • 基本的な考え方は継承しつつ、 7年間で起きたツールや機材の進化を 取り込みこの発表が出来た

    • 良い記事を公開していただき ありがとうございました Podcasting Guide 2017 - Tatsuhiko Miyagawa's Blog https://miyagawa.co/blog/podcasting-guide-2017