Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IPによる地域制限の浅い話
Search
Sosuke Okubo
January 31, 2020
Technology
0
20
IPによる地域制限の浅い話
社内勉強会のスライドです。
Sosuke Okubo
January 31, 2020
Tweet
Share
More Decks by Sosuke Okubo
See All by Sosuke Okubo
“Build trust through better privacy”を見たメモ
mojage
0
100
Android Robo Test
mojage
0
59
Kotlin Multiplatform
mojage
0
36
栗まんじゅう問題を体感するアプリを作って入門した ARKit + SceneKit
mojage
0
110
Actions on Googleのアプリを作ってみた
mojage
0
110
SKStoreReviewController
mojage
0
440
スマホアプリ開発で位置情報をシミュレーションする
mojage
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
280
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2k
「REALITY」3Dアバターシステムの7年分の拡張の歴史について
gree_tech
PRO
0
120
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
400
組織改革から開発効率向上まで! - 成功事例から見えたAI活用のポイント - / 20251016 Tetsuharu Kokaki
shift_evolve
PRO
2
230
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
160
AIフル活用で挑む!空間アプリ開発のリアル
taat
0
130
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2.2k
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Side Projects
sachag
455
43k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
IPによる地域制限の浅い話 20/01/31 Sosuke Okubo
最近生きづらいですよね… • GDPRのためのジオブロッキング実装方法案を考えてみる - orangeitems’s diary https://www.orangeitems.com/entry/2018/05/29/141813 • もしものために,香川県からのアクセスを避ける -
Qiita https://qiita.com/ni__no13/items/b1b215e7185920cd075c • 「nuro光は海外IPが割り当てられる」というデマに騙されてはいけない https://fukuoka-internet.com/hikari/nuro_ip_address/
もしものためにIPによる地域制限を行う方 法を知っておく
GeoIP
GeoIP • 狭義にはMAXMIND社のサービス • 実体はIPから地域が引けるデーターベース • 似たサービスを提供している会社もあるが、MAXMIND社がデファクトスタンダード • 現行はGeoIP2(有料) •
無料のGeoLite2もある
GeoIPをCloudFrontで使ってみる • コンテンツの地理的ディストリビューションの制限 - Amazon CloudFront https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonCloudFront/latest/DeveloperGuid e/georestrictions.html • >
CloudFront は、サードパーティーの GeoIP データベースを使用して、ユーザー がいる場所を判別します。
AWSコンソールで設定(1)
AWSコンソールで設定(2)
日本からアクセス
日本以外からアクセス
GeoIPをRubyで使ってみる • maxmind/MaxMind-DB-Reader-ruby: Ruby reader for the MaxMind DB Database
Format https://github.com/maxmind/MaxMind-DB-Reader-ruby • 公式のgemがある • データベースは別途ダウンロード
コード
実行
急に地域制限したいと言われても慌てない ようにしましょう! おわり