Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Money Forward Tech Event vol.1
Search
Money Forward, Inc.
September 06, 2023
Technology
0
120
Money Forward Tech Event vol.1
Money Forward, Inc.
September 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by Money Forward, Inc.
See All by Money Forward, Inc.
SREを知らずに SREマネージャーになった話 / How I Became an SRE Manager Without Knowing What SRE Is
moneyforward
0
1.2k
Looker、”単なるBIツール”としての認識を超えて 〜現場で発見した活用へのヒント〜
moneyforward
0
120
Cursor、エンジニアのスイスアーミーナイフ / Cursor, an engineers swiss army knife
moneyforward
0
79
マネーフォワード QA Night 〜海外拠点と共に成長する組織の取り組み〜 / MoneyForward QA Night -Growth with Other People-
moneyforward
0
430
QA@MF Vietnam: Driving Quality, Innovation, and Growth
moneyforward
1
430
スケールし続ける事業とサービスを支える組織とアーキテクチャの生き残り戦略 / The survival strategy for Money Forward’s engineering.
moneyforward
0
910
MEet Flutter Add-to-App: Unlocking Our Productivity
moneyforward
0
460
マネーフォワードが取り組む グローバルテックカンパニーへの挑戦 / Money Forward’s Challenge to Become a Global Tech Company
moneyforward
0
540
マネーフォワードのエンジニアリング進化論 / The Evolution of Engineering at Money Forward
moneyforward
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
110
設計は最強のプロンプト - AI時代に武器にすべきスキルとは?-
kenichirokimura
1
350
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
550
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
7
2k
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
8
4k
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
120
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
400
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
170
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
280
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
150
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
350
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
MF & Ruby Jul. 26th, 2023 Money Forward Tech Event
vol.1 Hasegawa Yuta 1
I'm developing…… 2
3
We Adopt…… server mobile web 4
About our office 5
空室状況が自動的に通知されます 6
センサで監視しています • Raspberry Pi と照度センサを活用 7
アーキテクチャ • Raspberry Pi と照度センサ間の インターフェイスにはGroveを採用 • SensorモデルはActiveHashを継承 ◦ 判定しきい値は各センサで可変と
し、DBには保存しない • webページ上もしくはSlackから 現在の空室状況を取得可能 8
Raspberry Piとは • ARM CPUを搭載したシングルボードコンピュータ ◦ Switchや自動運転用プロセッサと同じ • 用途に応じてクロック周波数や消費電力の異なる 複数のモデルが展開されている
◦ 上位モデルの4Bを使用中(1.5GHz 4core / 8GB RAM) ◦ 最もミニマムなモデルは0.1A程度の電流でも動かせる image: raspberrypi.org 9
熱中症対策が大切 • Raspberry Pi のようなファンレスコンピュータは発熱量が大きく、 特に夏場は熱対策が欠かせない • 異常動作が起こるのみならず、素子の寿命やケース、設置場所にも 悪影響を与えてしまう(ABS樹脂などは70〜80℃を超えるとNG) •
冷却ファンをつけるのが手っ取り早いが、うるさくて邪魔かつ 美しくない 10
発熱を抑えるには • ヒートシンクを付ける ◦ 安価かつ効果大 • サーマルスロットリングを行う ◦ CPU温度が閾値を超えた場合に クロックを抑える
• CPUへの印加電圧を制限する ◦ やりすぎるとOSが落ちる 11
今後の展望 • 温湿度監視(センサは追加可能) • 構成をよりリッチに 12
Appendix: English Phrases Brochure 13