$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

サポートを明らかにすることを通して、助け合い上手なチームに爆速でなるぞ/clarifying_support_fukuoka_2023

moriyuya
March 04, 2023

 サポートを明らかにすることを通して、助け合い上手なチームに爆速でなるぞ/clarifying_support_fukuoka_2023

「助け合おう」とよく耳にします。ところが、助けるとは何なのか、助け合えているとはどのような状態なのか、意外と雰囲気でやっていたりしませんか。このセッションは「サポート」という側面から助けるという行為を分類し、解説します。そして仕事の中で、サポートの偏りを発見し、組織的にサポートを育む仕組みを作り、「助けること」と「助けられること」にうまくなるセッションです。

https://confengine.com/conferences/scrum-fest-fukuoka-2023/proposal/18080

ブログ:https://note.com/mryy/
もっと学ぶ:『1on1大全』https://wizard.booth.pm/items/1938803

moriyuya

March 04, 2023
Tweet

More Decks by moriyuya

Other Decks in Education

Transcript

  1. V1.1 2023/08/08
    V1.0 2023/03/04 Scrum Fest Fukuoka 2023
    witch&wizards inc. 森 雄哉
    「そうそう! それ、ほんと助かる~!!」

    View Slide

  2. 私たちは
    困ってる人を前に
    なにしてる?
    2

    View Slide

  3. 私たちは
    困ってる人を前に
    なにしてる?
    助けてる!!
    3

    View Slide

  4. 自分が困ったとき
    なにをされてる?
    4

    View Slide

  5. 自分が困ったとき
    なにをされてる?
    助けられてる!!
    5

    View Slide

  6. 助けたり
    助けられたり
    6

    View Slide

  7. 助けたり
    助けられたり
    同じようにして
    仕事も成し遂げている
    7

    View Slide

  8. 「助け」は仕事の結果に
    大きな影響を与えている

    View Slide

  9. 9

    View Slide

  10. 10
    今、助けるぞー!

    View Slide

  11. 助けるのが
    うまい人もいれば
    11

    View Slide

  12. 助けるのが
    うまい人もいれば
    助けようとして
    相手を困らせる人もいる
    12

    View Slide

  13. 助けてもらってる?
    13

    View Slide

  14. 助けてもらってる?
    14
    助けてー!

    View Slide

  15. 助けてもらうのが
    うまい人もいれば
    15

    View Slide

  16. 助けてもらうのが
    うまい人もいれば
    助けてもらおうとして
    相手を困らせる人もいる
    16

    View Slide

  17. うまく助かれば
    仕事はスムーズに

    View Slide

  18. 助けがまずければ
    仕事はぐだぐだに

    View Slide

  19. 助けは
    仕事の結果に
    大きな影響を
    与えている

    View Slide

  20. 助けること
    助けてもらうこと
    20

    View Slide

  21. 助けること
    助けてもらうこと
    どれくらい
    練習しただろう?
    21

    View Slide

  22. そういえば
    練習したこと
    ないかも…
    22

    View Slide

  23. 「助ける」と
    「助けてもらうこと」は
    仕事の結果に影響がある
    にもかかわらず
    個人の経験やスキルに
    依存してはいないか

    View Slide

  24. View Slide

  25. 25
    今、助けるぞー!
    助けてー!
    助けることと
    助けてもらうことを
    ・理解する
    ・現状把握する
    ・練習する方法を知る

    View Slide

  26. 「助ける」に
    めちゃくちゃ
    詳しくなろう
    練習しよう
    26

    View Slide

  27. View Slide

  28. とあるエキスパートの
    入社
    28

    View Slide

  29. 「すごい人がチームにくるって」
    29

    View Slide

  30. 「すごい人がチームにくるって」
    「ほんとかなあ」
    30

    View Slide

  31. 「すごい人がチームにくるって」
    「ほんとかなあ」
    「へー、お手並み拝見じゃん」
    31

    View Slide

  32. (新しい職場だ!わくわく!)
    「今日からよろしくお願いします~」
    32

    View Slide

  33. (新しい職場だ!わくわく!)
    「今日からよろしくお願いします~」
    33
    「頼りにしてますんで」

    View Slide

  34. (新しい職場だ!わくわく!)
    「今日からよろしくお願いします~」
    34
    「頼りにしてますんで」
    「がんばります~!」

    View Slide

  35. 35

    View Slide

  36. 「タスク終わりました~」
    36

    View Slide

  37. 「タスク終わりました~」
    37
    「さすが早いですね」

    View Slide

  38. 「タスク終わりました~」
    38
    「さすが早いですね」
    「あれ、これ社内ルール違反です」

    View Slide

  39. 「タスク終わりました~」
    39
    「さすが早いですね」
    「あれ、これ社内ルール違反です」
    「え! そうなんですね」
    「すぐ修正します!」

    View Slide

  40. 40

    View Slide

  41. 「修正終わりました~」
    41

    View Slide

  42. 「修正終わりました~」
    42
    「修正も早いですね」

    View Slide

  43. 「修正終わりました~」
    43
    「修正も早いですね」
    「あれ、今度は顧客ルール違反です」

    View Slide

  44. 「修正終わりました~」
    44
    「修正も早いですね」
    「あれ、今度は顧客ルール違反です」
    「え! そうなんですね」
    「あわわわ」

    View Slide

  45. 「えーと…」
    45

    View Slide

  46. 「えーと…」
    「タスクを終わらせるために
    知る必要があることには
    ほかに何がありますか? 」
    46

    View Slide

  47. 「えーと…」
    「タスクを終わらせるために
    知る必要があることには
    ほかに何がありますか? 」
    47
    「いえ、大丈夫です」
    「がんばってください」

    View Slide

  48. 「えーと…」
    「タスクを終わらせるために
    知る必要があることには
    ほかに何がありますか? 」
    48
    「いえ、大丈夫です」
    「がんばってください」
    「すぐにとりかかります!!」

    View Slide

  49. 「今度こそ終わりました~」
    49

    View Slide

  50. 「今度こそ終わりました~」
    50
    「確かに終わってますね」
    「社長に見てもらいましょう」

    View Slide

  51. 51

    View Slide

  52. 「どれどれ」
    「うーん、もっと花がほしいね」
    「よろしくね」
    52

    View Slide

  53. 「どれどれ」
    「うーん、もっと花がほしいね」
    「よろしくね」
    53
    「だそうです」

    View Slide

  54. 「どれどれ」
    「うーん、もっと花がほしいね」
    「よろしくね」
    54
    「だそうです」
    「もう一度、がんばってください」

    View Slide

  55. 「どれどれ」
    「うーん、もっと花がほしいね」
    「よろしくね」
    55
    「だそうです」
    「もう一度、がんばってください」

    View Slide

  56. 「どれどれ」
    「うーん、もっと花がほしいね」
    「よろしくね」
    56
    「だそうです」
    「もう一度、がんばってください」

    View Slide

  57. 「どれどれ」
    「うーん、もっと花がほしいね」
    「よろしくね」
    57
    「だそうです」
    「もう一度、がんばってください」
    「………!?」

    View Slide

  58. 「……」
    58

    View Slide

  59. 「……」
    59
    「このままじゃ貢献できない…」

    View Slide

  60. 「……」
    60
    「このままじゃ貢献できない…」
    「相談にのってもらおう」

    View Slide

  61. View Slide

  62. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」

    View Slide

  63. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」
    「できる人なんですから、大丈夫ですよ」

    View Slide

  64. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」
    「できる人なんですから、大丈夫ですよ」
    「仕事に影響する関係者や情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか」

    View Slide

  65. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」
    「できる人なんですから、大丈夫ですよ」
    「仕事に影響する関係者や情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか」
    「何回かやれば分かってきますから
    大丈夫ですよ」

    View Slide

  66. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」
    「できる人なんですから、大丈夫ですよ」
    「仕事に影響する関係者や情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか」
    「何回かやれば分かってきますから
    大丈夫ですよ」
    「では、うまく進んでいるのか
    確認してもらいたいです」

    View Slide

  67. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」
    「できる人なんですから、大丈夫ですよ」
    「仕事に影響する関係者や情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか」
    「何回かやれば分かってきますから
    大丈夫ですよ」
    「では、うまく進んでいるのか
    確認してもらいたいです」
    「あー、大丈夫じゃないっすか」

    View Slide

  68. 「不安なことがあるので
    聴いてもらってもいいですか」
    「できる人なんですから、大丈夫ですよ」
    「仕事に影響する関係者や情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか」
    「何回かやれば分かってきますから
    大丈夫ですよ」
    「では、うまく進んでいるのか
    確認してもらいたいです」
    「あー、大丈夫じゃないっすか」
    「………」

    View Slide

  69. (仕事やりづらいなあ…)
    69

    View Slide

  70. 70

    View Slide

  71. 「あの人、ずごいって
    きいてたけど、全然ダメ」
    71

    View Slide

  72. 「あの人、ずごいって
    きいてたけど、全然ダメ」
    72
    「やっぱり…」

    View Slide

  73. 3か月後…
    73

    View Slide

  74. (ここでは貢献できそうにない…)

    View Slide

  75. (ここでは貢献できそうにない…)
    「すみません、転職します」

    View Slide

  76. (ここでは貢献できそうにない…)
    「すみません、転職します」
    「あー、そうなんですね」

    View Slide

  77. (ここでは貢献できそうにない…)
    「すみません、転職します」
    「あー、そうなんですね」
    「残念ですが、つぎのところでは
    がんばってください」

    View Slide

  78. (次の所ではうまくやれるかな…)
    78

    View Slide

  79. 「こんにちは…」
    「よろしくお願いします」
    79

    View Slide

  80. 「こんにちは…」
    「よろしくお願いします」
    80
    「いえーい! ようこそー!」

    View Slide

  81. 「こんにちは…」
    「よろしくお願いします」
    81
    「いえーい! ようこそー!」
    「最初は分からないことだらけ!
    やっていきましょう!」

    View Slide

  82. 「こんにちは…」
    「よろしくお願いします」
    82
    「いえーい! ようこそー!」
    「最初は分からないことだらけ!
    やっていきましょう!」
    「よっ、よろしくお願いします」
    (ここも大丈夫かな…)

    View Slide

  83. (テンション高いなあ)
    83

    View Slide

  84. (テンション高いなあ)
    (しかし仕事を始めるにしても
    前の職場を引きずってるなあ)
    84

    View Slide

  85. (仕事うまくできるかな…)

    View Slide

  86. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」

    View Slide

  87. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」

    View Slide

  88. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」
    「不安なこと、気になることはたくさんは
    あると思うので教えてくださいねー」

    View Slide

  89. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」
    「不安なこと、気になることはたくさんは
    あると思うので教えてくださいねー」
    「そ、そうですね…不安なこと…
    仕事に関係する情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか?」

    View Slide

  90. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」
    「不安なこと、気になることはたくさんは
    あると思うので教えてくださいねー」
    「そ、そうですね…不安なこと…
    仕事に関係する情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか?」
    「もちろんです!気軽に聞いてください!」

    View Slide

  91. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」
    「不安なこと、気になることはたくさんは
    あると思うので教えてくださいねー」
    「そ、そうですね…不安なこと…
    仕事に関係する情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか?」
    「もちろんです!気軽に聞いてください!」
    「うまく進められているかも不安ですよね」

    View Slide

  92. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」
    「不安なこと、気になることはたくさんは
    あると思うので教えてくださいねー」
    「そ、そうですね…不安なこと…
    仕事に関係する情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか?」
    「もちろんです!気軽に聞いてください!」
    「うまく進められているかも不安ですよね」
    「せっかくなのでみんなやりましょうか!」

    View Slide

  93. (仕事うまくできるかな…)
    「いよいよ仕事はじめですね!」
    「仕事はじめって不安ですよね~!」
    「不安なこと、気になることはたくさんは
    あると思うので教えてくださいねー」
    「そ、そうですね…不安なこと…
    仕事に関係する情報を事前に
    知りたいので教えてもらえますか?」
    「もちろんです!気軽に聞いてください!」
    「うまく進められているかも不安ですよね」
    「せっかくなのでみんなやりましょうか!」
    「あ…ありがとうございます」

    View Slide

  94. 3か月後…
    94

    View Slide

  95. 「すごい成果! 」
    95

    View Slide

  96. 「すごい成果! 」
    「きてくれてありがとう!」
    「これからもよろしくね!」
    96

    View Slide

  97. 「すごい成果! 」
    「きてくれてありがとう!」
    「これからもよろしくね!」
    97
    「貢献できてよかった!」

    View Slide

  98. 98
    (前の会社よりも、
    うまく働けていて幸せだな~)

    View Slide

  99. 99
    (前の会社よりも、
    うまく働けていて幸せだな~)
    (でも、気になることが…)

    View Slide

  100. 100
    2つの会社を経験したけど
    同じ三ヶ月間なのに
    まったく違う結果になった

    View Slide

  101. 101
    B
    1.がんばりが空回りしてしまう会社

    View Slide

  102. 102
    B
    1.がんばりが空回りしてしまう会社
    2.がんばりが噛み合う会社

    View Slide

  103. 103
    B
    1.がんばりが空回りしてしまう会社
    2.がんばりが噛み合う会社

    View Slide

  104. B
    1.がんばりが空回りしてしまう会社
    2.がんばりが噛み合う会社
    104
    何が起きていたのか?

    View Slide

  105. 105
    1.がんばりが空回りしてしまう会社
    ・仕事がどうなったら完了するのか分からない
    ・分からないことがずっと分からないまま
    ・分からないことが怖い、不安で仕方が無い
    ・自分の完了と他の人が期待する完了がずれる
    ・自分のスキルが空回りしていた気がした

    View Slide

  106. 2.がんばりが噛み合う会社
    ・仕事の完了までスムーズだった
    ・分からないことの大部分がすぐ分かる
    ・分からないこと出てきても怖くない
    ・仕事への期待と実績が他の人と一致していた
    ・自分のスキルが引き出されている感じがした
    106
    1.がんばりが空回りしてしまう会社
    ・仕事がどうなったら完了するのか分からない
    ・分からないことがずっと分からないまま
    ・分からないことが怖い、不安で仕方が無い
    ・自分の完了と他の人が期待する完了がずれる
    ・自分のスキルが空回りしていた気がした

    View Slide

  107. 2.がんばりが噛み合う会社
    ・仕事の完了までスムーズだった
    ・分からないことの大部分がすぐ分かる
    ・分からないこと出てきても怖くない
    ・仕事への期待と実績が他の人と一致していた
    ・自分のスキルが引き出されている感じがした
    107
    「働きやすい」だけでは収まらない差があった
    1.がんばりが空回りしてしまう会社
    ・仕事がどうなったら完了するのか分からない
    ・分からないことがずっと分からないまま
    ・分からないことが怖い、不安で仕方が無い
    ・自分の完了と他の人が期待する完了がずれる
    ・自分のスキルが空回りしていた気がした

    View Slide

  108. 何が違いを生んだのか
    108

    View Slide

  109. 入社して
    パフォーマンスを
    出せるようになるには
    三ヶ月はかかるという

    View Slide

  110. なぜ三ヶ月かかるのか

    View Slide

  111. なぜ三ヶ月かかるのか
    その三ヶ月間で
    何が起きているのか?

    View Slide

  112. もし三ヶ月を
    一ヶ月、一週間に
    縮める事ができたら?

    View Slide

  113. もし三ヶ月を
    一ヶ月、一週間に
    縮める事ができたら?
    もっと力を発揮しやすい
    世界に近づく

    View Slide

  114. 言い換えると
    オンボーディングの質

    View Slide

  115. 115
    B
    オンボーディングの質の違い
    1.入社して能力発揮まで時間がかかる会社
    2.入社して能力発揮まで短時間な会社

    View Slide

  116. V1.1 2023/08/08
    V1.0 2023/03/04 Scrum Fest Fukuoka 2023
    witch&wizards inc. 森 雄哉
    「そうそう! それ、ほんと助かる~!!」

    View Slide

  117. 119

    View Slide

  118. View Slide

  119. View Slide

  120. View Slide

  121. 125

    View Slide

  122. 仕事は
    人間関係ネットワークを
    流れる
    126

    View Slide

  123. 127

    View Slide

  124. 128

    View Slide

  125. 仕事の完了に
    大きく影響する要因
    129

    View Slide

  126. 仕事の完了に
    大きく影響する要因
    他の人からの「関心」
    130

    View Slide

  127. 131

    View Slide

  128. 132

    View Slide

  129. 優秀な人でも
    仕事を完了させるための
    情報が欠けていたり
    情報の質が悪ければ
    誤った仕事をしてしまう

    View Slide

  130. その人の能力が
    「発揮」できるかは

    View Slide

  131. その人の能力が
    「発揮」できるかは
    仕事の情報をもたらす
    周囲との関わりの質に
    制約される

    View Slide

  132. 「いつでも助けが得られる」と
    確信を持つことができる人は

    View Slide

  133. 「いつでも助けが得られる」と
    確信を持つことができる人は
    自分の役割を果たすことに
    全力を尽くすことができる

    View Slide

  134. 「いつでも助けが得られる」と
    確信を持つことができる人は
    自分の役割を果たすことに
    全力を尽くすことができる
    助けを確信させる情報を
    ソーシャルサポートという

    View Slide

  135. View Slide

  136. View Slide

  137. 助けさえあれば
    いい仕事ができるのか?
    148

    View Slide

  138. 助けさえあれば
    いい仕事ができるのか?
    そうではない
    149

    View Slide

  139. ソーシャルサポートには
    様々な種類がある

    View Slide

  140. 提供したサポートの種類と
    必要なサポートの種類が
    食い違うとき

    View Slide

  141. 提供したサポートの種類と
    必要なサポートの種類が
    食い違うとき
    サポートは失敗する
    そして食い違いは頻発している

    View Slide

  142. 友達が骨折した!
    何をする?
    154

    View Slide

  143. 友達が骨折した!
    何をする?
    慰める?
    病院につれてく?
    155

    View Slide

  144. 156

    View Slide

  145. 相手に本当に
    必要だったサポートを
    いかに提供するか

    View Slide

  146. 相手に本当に
    必要だったサポートを
    いかに提供するか
    実は難しい

    View Slide

  147. 相手に必要なサポートを
    提供していこう
    自分に必要なサポートを
    受けよう
    159

    View Slide

  148. View Slide

  149. 161

    View Slide

  150. ソーシャルサポートの
    種類にはなにがあるか
    162

    View Slide

  151. 163

    View Slide

  152. 164

    View Slide

  153. 間接サポート1
    感情サポート
    165

    View Slide

  154. 166

    View Slide

  155. 167

    View Slide

  156. 168

    View Slide

  157. 169

    View Slide

  158. 感情サポートが
    うまく働くと何が起こる?
    認知が働く
    心が思いどおりに働く

    View Slide

  159. 間接サポート2
    情報サポート
    171

    View Slide

  160. 172

    View Slide

  161. 情報サポートが
    うまく働くと何が起こる?
    現実に起きている様々な
    出来事の中から
    今後を左右する要素を見出し
    今後の活動に基礎を与える

    View Slide

  162. 間接サポート3
    評価サポート
    174

    View Slide

  163. 175

    View Slide

  164. 評価サポートが
    うまく働くと何が起こる?
    ・ゴールはどこなのか
    ・現在地はどこなのか
    ・このまま達成できそうなのか
    進行状況を把握でき
    効果的な次の一手を打てる
    (カーナビのようなもの)

    View Slide

  165. 間接サポート4
    権利サポート
    177

    View Slide

  166. 178

    View Slide

  167. 179

    View Slide

  168. 権利サポートが
    うまく働くと何が起こる?
    お金やリソースを
    うまく使うことによって
    捗らせることができる

    View Slide

  169. 181

    View Slide

  170. 直接サポート1
    見守りサポート
    182

    View Slide

  171. 183

    View Slide

  172. 184

    View Slide

  173. 直接サポート2
    協働サポート
    185

    View Slide

  174. 186

    View Slide

  175. 187

    View Slide

  176. 直接サポート3
    引受サポート
    188

    View Slide

  177. 189

    View Slide

  178. 190

    View Slide

  179. 191

    View Slide

  180. 様々なサポートがあり
    その状況に応じて
    用いる必要がある

    View Slide

  181. View Slide

  182. どのサポートを
    すればいいかわからーん!
    194

    View Slide

  183. どのサポートを
    すればいいかわからーん!
    ソーシャルサポートを
    提供する順序
    195

    View Slide

  184. ソーシャルサポートは
    上から提供する
    196

    View Slide

  185. 197

    View Slide

  186. 下から提供すると
    何が起こるか?
    198

    View Slide

  187. 下から提供すると
    何が起こるか?
    自己効力感の破壊
    199

    View Slide

  188. 200

    View Slide

  189. 過剰なサポートは
    相手を無力にさせてしまう

    View Slide

  190. ちょっとした助けで
    本人がやり遂げられるなら
    それ以上助けてはいけない

    View Slide

  191. 小さな
    一押しから始めよう

    View Slide

  192. View Slide

  193. 205

    View Slide

  194. ソーシャルサポートを
    爆速簡単インストールして
    助け合い上手なチームに
    206

    View Slide

  195. ・スキルシート
    ・イベントシート
    ・チートシート
    207
    ソーシャルサポートの

    View Slide

  196. ・スキルシート
    ・イベントシート
    ・チートシート
    208
    ソーシャルサポートの

    View Slide

  197. 209

    View Slide

  198. 210

    View Slide

  199. 211

    View Slide

  200. 212
    B
    サポートはスキルであり
    習得の分かりやすさや
    うまくいった事例が違いを生む

    View Slide

  201. View Slide

  202. View Slide

  203. View Slide

  204. View Slide

  205. View Slide

  206. View Slide

  207. View Slide

  208. View Slide

  209. View Slide

  210. スキルシートで
    自分達のサポートの
    偏りや、うまくいった例を
    共有、形式知化する

    View Slide

  211. ・スキルシート
    ・イベントシート
    ・チートシート
    223
    ソーシャルサポートの

    View Slide

  212. 224

    View Slide

  213. 225

    View Slide

  214. 226

    View Slide

  215. 227
    B
    サポートの分布の分かりやすさや
    サポートの設計の容易さが違いを生む

    View Slide

  216. View Slide

  217. View Slide

  218. View Slide

  219. View Slide

  220. View Slide

  221. View Slide

  222. View Slide

  223. イベントシートで
    自分達のサポートの
    過不足の設計をする

    View Slide

  224. ・スキルシート
    ・イベントシート
    ・チートシート
    236
    ソーシャルサポートの

    View Slide

  225. 237

    View Slide

  226. 238
    B
    助けを求めやすくしたり、
    助け方が簡単になるほど違いを生む
    (アンドンを引くだけで問題vs私たち)

    View Slide

  227. 239
    これだけ!
    ソーシャルサポート

    View Slide

  228. View Slide

  229. View Slide

  230. View Slide

  231. View Slide

  232. View Slide

  233. 245
    藤沢綾乃. (2013). ケータイメールに現れる顔文字の効果. 玉藻, 47, A139-A148.
    https://ferris.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1318&item_no=1&attribute_id=19&file_no=1
    荒川歩, & 中谷嘉男. (2006). 友人からのメールに顔文字が付与される頻度が顔文字から受信者が受ける印象に与える影響. 社会言語科学, 8(2), 18-25.
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jajls/8/2/8_KJ00008440120/_pdf
    廣瀬信之, 牛島悠介, & 森周司. (2014). 携帯電話メールによる感情の伝達に顔文字と絵文字が及ぼす影響. 感情心理学研究, 22(1), 20-27.
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsre/22/1/22_20/_pdf

    View Slide

  234. View Slide

  235. 247

    View Slide

  236. サポートする能力と
    サポートを受け取る能力
    248

    View Slide

  237. 249

    View Slide

  238. 250
    ×

    View Slide

  239. サポートが実を結ぶかは
    提供されたサポートの
    質だけでは決まらない

    View Slide

  240. サポートが実を結ぶかは
    提供されたサポートの
    質だけでは決まらない
    受け取りの質にも
    左右される

    View Slide

  241. サポートの受け取り
    253

    View Slide

  242. 会話の進展は
    応答が決める
    254

    View Slide

  243. 255

    View Slide

  244. 256

    View Slide

  245. 257

    View Slide

  246. サポートの進展も
    応答が決める
    258

    View Slide

  247. 259

    View Slide

  248. 260

    View Slide

  249. 261

    View Slide

  250. サポートの
    まずい受け取り
    262

    View Slide

  251. 263

    View Slide

  252. 264

    View Slide

  253. View Slide

  254. View Slide

  255. View Slide

  256. 人は自分が
    思っているより
    人からのサポートに
    無関心

    View Slide

  257. View Slide

  258. View Slide

  259. View Slide

  260. View Slide

  261. View Slide

  262. 助けてもらうことは
    助ける人との
    コラボレーション
    一方的な関係じゃない

    View Slide

  263. どんどん
    サポートしたくなる
    応答
    276

    View Slide

  264. View Slide

  265. View Slide

  266. サポートを受け取る能力

    View Slide

  267. サポートを受け取る能力
    どれくらい
    助けがいがあるか?

    View Slide

  268. 助けがい重要

    View Slide

  269. View Slide

  270. 人が集まっただけでは
    チームじゃないという

    View Slide

  271. 人が集まっただけでは
    チームじゃないという
    ではチームとは何か?

    View Slide

  272. 豊かな協力、尊重、確かな価値
    そして責任ある役割と
    コミュニケーションの
    相互ネットワークの一員であると
    自分が確信できるとき
    人は能力を十全に発揮できる

    View Slide

  273. このネットワークは
    いきいきとしており

    View Slide

  274. このネットワークは
    いきいきとしており
    その名前をチームという

    View Slide

  275. このネットワークによって
    何が起きるか

    View Slide

  276. 「すごい成果! 」
    「きてくれてありがとう!」
    「これからもよろしくね!」
    290
    「貢献できてよかった!」

    View Slide

  277. 自分一人では全力を出しても
    実現できなかったことを
    この仲間たちがいたからこそ
    実現できるという
    かけがえのない体験が起きる

    View Slide

  278. View Slide

  279. 293

    View Slide

  280. (次の所ではうまくやれるかな…)
    294

    View Slide

  281. 「こんにちは…」
    「よろしくお願いします」
    295

    View Slide

  282. 「こんにちは…」
    「よろしくお願いします」
    296
    「いえーい! ようこそー!」

    View Slide

  283. いきいきとした
    ネットワーク
    広げていきましょう
    297

    View Slide

  284. V1.1 2023/08/08
    V1.0 2023/03/04 Scrum Fest Fukuoka 2023
    witch&wizards inc. 森 雄哉
    「そうそう! それ、ほんと助かる~!!」

    View Slide

  285. もっとサポートを深める
    ・リクエスト容易性
    もっとサポートのリクエストを簡単にできないか
    ・応答性(早さと適切さ)
    もっとリクエストに対する応答の質を高められないか
    ・サポート提供可能性
    幅広いサポートを提供できないか
    ・提供されるサポートの受取容易性(満足性)
    助けを求めた人がもっと受け取りやすいサポートを
    299

    View Slide