Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
変化を生み出すのはいつだって大胆な選択だ / go bold
Search
mottox2
December 27, 2018
Education
1
3.8k
変化を生み出すのはいつだって大胆な選択だ / go bold
2018.12.27「エンジニアの登壇を応援する忘年LT大会」用
mottox2
December 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by mottox2
See All by mottox2
もう一歩進めたい OG画像の動的生成
mottox2
7
1.6k
なぜコピペで使うコンポーネント集を利用するのか?
mottox2
8
6.9k
UIコンポーネントライブラリをうまく使うためにできること / components-with-designer
mottox2
7
3.8k
Figma Plugin公開までの壁を乗り越える
mottox2
2
3k
Puppeteerでつくる画像と動画 / images and videos made with puppeteer
mottox2
0
640
手触りのよいウェブを考える / better-mobile-web
mottox2
3
1.8k
組織と権限とSlack App / slack-app-with-roles
mottox2
1
620
SSRを避けるためにやっていること / ssr-alternative
mottox2
9
3.1k
JSXでつくる宣言的UIなプレゼンテーション / jsx-presentation
mottox2
7
33k
Other Decks in Education
See All in Education
LinkedIn
matleenalaakso
0
3.5k
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
310
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Business Introduction
upura
0
230
Initiatives on Bridging the Gender Gap in the Technology Sector
codeforeveryone
0
120
Use Cases and Course Review - Lecture 8 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
870
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
120
ヘイトスピーチがある世界のコミュニケーション
ktanishima
0
960
Multimodal Interaction - Lecture 3 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.4k
Informasi Program Coding Camp 2025 powered by DBS Foundation
codingcamp2025
0
160
1106
cbtlibrary
0
450
Ch4_-_Cours_1.pdf
bernhardsvt
0
160
1113
cbtlibrary
0
300
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
変化を⽣み出すのは いつだって 2018.12.27 エンジニアの登壇を応援する忘年LT⼤会 / @mottox2 ⼤胆な選択だ
TypeScript, React, Gatsby, Ruby on Rails エンジニアの登壇を応援する会 write-blog-every-week, JS Ninja
Gatsby, Nuxt, netlify-lambda, etc. お仕事 コミュニティ OSS mottox2 @ ؿٔ٦ٓٝأ8FCؒٝآص، ⾃⼰紹介 #engineers_lt
#engineers_lt 今年はここ数年で ⼀番変化の⼤きな年でした。
執筆 67記事 LT/登壇 14回 技術書典 2冊 執筆 4記事 LT/登壇 0回
技術書典 不参加 2017 2018
#engineers_lt 変化は常に⼤胆な選択から⽣まれました 普段の⾃分が選ばないような
#engineers_lt 1. ⾃分の広めたい技術との出会い Gatsbyいいよ めちゃくちゃいいですね! @5t111111 OSSへの貢献や技術書典で扱うテーマになった。
#engineers_lt 1. ⾃分の広めたい技術との出会い
#engineers_lt 2. ブログメンターとの出会い ブログメンティを募集します。 興味あります! @kakakakakku 今年のアウトプットを⽀えるブログの基礎ができた。
#engineers_lt 2. ブログメンターとの出会い https://mottox2.com
#engineers_lt 3. 技術書典への申込み 技術書典に出すことにした。 えっ、⾃分も出します。 @tbpgr 本を書くことで理解が深まったり、知り合いが増えた。
#engineers_lt 3. 技術書典への申込み
#engineers_lt 4. カンファレンスでの登壇 CfP(Call for papers)に応募した。 ⾃分も応募してみます。 #engineers_lt 初のカンファレンス登壇につながった。
#engineers_lt ⼤胆な選択は いつも周りの⼈に⽀えられたものでした。
#engineers_lt いつも同じものを選んでいませんか? 服の⾊ ランチの店
#engineers_lt ⼈と関わることで いつもの⾃分とは違う選択ができる
#engineers_lt ⼈と積極的に関わることで変われる
#engineers_lt 2019年の⽬標
#engineers_lt 今年始めたアウトプットの精度を上げていく
#engineers_lt Thank you! 2018.12.27 エンジニアの登壇を応援する忘年LT⼤会 / @mottox2 https://mottox2.com/posts/264 原作記事