Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
CROSS Party online 2022 ~自重トレ~
motuo1201
May 13, 2022
How-to & DIY
0
120
CROSS Party online 2022 ~自重トレ~
CROSS Party online 2022登壇資料
adidas Trainingを使った自重トレを紹介
motuo1201
May 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by motuo1201
See All by motuo1201
IoT LT Vol7 LT
motuo1201
0
160
IBM Cloud Fest Online 2020
motuo1201
0
670
IBM Championが考えるアプリケーション基盤の勘所
motuo1201
0
140
社内定例LT1回目の資料
motuo1201
0
47
codewindで実現!簡単コンテナ開発
motuo1201
0
350
Watson Assistant×Slack Botがリモートで働く社員を繋ぐ
motuo1201
0
320
codewindで実現!簡単コンテナ開発
motuo1201
2
530
Appsodyで楽々実現!Node-REDをKubernetes上で動す方法(kabanero meetup ver)
motuo1201
0
130
AppsodyでNode-REDを動かす
motuo1201
0
550
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
東方とまほらまの今後について
bigtree
0
740
まるわかり!オーディオブック
otobank
0
910
体組織計をBLEハックしたかった話 #iotlt
n0bisuke2
0
180
iPaaSでコードを書かずに"ちゃんとLINE Bot"を作る #linedc
n0bisuke2
1
840
#分解のススメ 12回 イベントと コミュニティの紹介 そして新規書籍企画
takasumasakazu
0
100
そうだ、海外旅行しよう
event2020
0
120
IoT Devices: Raspberry Pi
stwn
0
180
Twig Templates in Contao
mlweb
0
130
すいか農園記
peacemaker07
2
270
上司のご機嫌を伺ってみるIoT #iotlt #oura
n0bisuke2
0
350
06_Scratchオフラインエディターのダウンロード方法.pdf
keita_yoshikawa
0
260
2022年4月29日 #遠くへ行きたければ みんなで行け 出版イベント 前説
takasumasakazu
0
610
Featured
See All Featured
Happy Clients
brianwarren
89
5.6k
Done Done
chrislema
174
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
280
17k
Web Components: a chance to create the future
zenorocha
303
40k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
33
1.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
316
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
4
450
Docker and Python
trallard
27
1.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
212
20k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
86
12k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
56
2.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
343
17k
Transcript
リモートワーク × 自重トレ でスキマ時間を有効活用! 2022.5.13 Yosuke Enomoto
自己紹介 所属:ドクターメイト株式会社 エンジニア (React Native, Firebase etc…) 好きなスポーツ・トレーニング: ・フットサル/サイクリング ・プランク系
(体幹鍛えるトレーニング好き ) 自慢の部位: ・ふくらはぎ (初見のマッサージ店で「良いふくらはぎしてますね〜」って言われるのが嬉しい )
リモートワーク中心の生活では... コロナ前:通勤で片道4kmの自転車通勤 ↓リモートワーク中心の生活に切り替え ・動かない →ずっと座りっぱなしの生活 ・歩かない →平日の平均歩数は3,000歩前後。。。 雨が降った日には1,000歩いかない日も😱
そうだ運動しよう! ・自宅でできて、器具もいらず、お腹を引っ込める神トレーニング ロープランクを某アニメ(お願い◯ッスル!)で知る ・最初は自分で時間を測りながら30秒×3セットから ・この流れで「adidas Training」という神アプリを知る!
Adidas Training 良いよ! ・筋トレメニューが豊富 →最短で4分の初心者向けメニューがあるから、筋力に自信が なくても始めやすい! →逆にかなりハードなメニューもあるので物足りなさもない! →ヨガメニューとかもあるので、「ちょっと腰が痛いなぁ」の時にも Youtubeでもいくつかのトレーニングが公開されているので、 まずはお試ししてみるのもあり!
adidas Runtastic - YouTube
リモートワークにおすすめのトレーニング オススメポイント 「ちょっとしたスキマ時間で」、「特別な機器なしに」、「騒音を立てない」こと ・9分で終わるデスクヨガ Home Office • 9-Minute Office Exercises
• Strength Workout ・初心者向け7分トレーニング 7-Minute Workout: Total Body Fat Burning ・がっつりやりたい人には 30分メニューなどもある(これはダンベルが必要) 30 Min | Burn Fat and Tone Muscle Dumbbell Workout
Let’s training! 初めは辛いけど、 • ちょっとコーディングに行き詰まった時 • 会議続きで疲れた時 • なんでもない時 いつでもさっとできる自宅で自重トレは、リモートワークで働くエンジニアに
最適だと思います アプリの力を借りながらトレーニングを継続しませんか!?