Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ドクターメイトエンジニアカルチャーブック
Search
Yosuke Enomoto
February 01, 2024
Technology
0
120
ドクターメイトエンジニアカルチャーブック
Yosuke Enomoto
February 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yosuke Enomoto
See All by Yosuke Enomoto
Lapras正夢グランプリLT資料.pdf
motuo1201
0
8
Devinと探るBigQueryを使ったデータ分析入門
motuo1201
1
41
Shisho_Cloudを使った自動セキュリティ診断環境を作る.pdf
motuo1201
0
55
もう話すことに困らない! カジュアル面談の “型” 全部見せ
motuo1201
0
460
CROSS Party online 2022 ~自重トレ~
motuo1201
0
430
IoT LT Vol7 LT
motuo1201
0
230
IBM Cloud Fest Online 2020
motuo1201
0
780
IBM Championが考えるアプリケーション基盤の勘所
motuo1201
0
230
社内定例LT1回目の資料
motuo1201
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
roppongirb_20250911
igaiga
1
220
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
520
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
470
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
110
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
110
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
420
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
400
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
220
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
Engineer Calture Book ver 1.0.0 2021/10/01
What's this? ドクターメイトのMVVをもとにして、 エンジニアとして大切にしたい価値観をまとめた資料です。 エンジニア組織は、下記3つの考え方を大切にします。 ➔ 価値にこだわる Value! Value!! Value!!!
➔ 議論を尽くす Full Discussion ! ➔ 困難を楽しむ Happy Hacking !
© 2021 Doctormate Inc. 私たちの作るプロダクトは、関わる全ての人にとって WIN-WIN-WINの価値があることを約束します。 ➔ 医療×介護業界において無くてはならないOnly 1の プラットフォームとして必要な価値を追求します。
➔ 複数の問題を一気に解決するアイデアを実行します。 ➔ 失敗は成功への近道と捉え、成功するまでやり続けます。 ➔ 「なぜ」開発するのかを大切にし、 価値を提供するための最短かつ最適な手段を選択します。 価値にこだわる Culture 1 Value! Value!! Value!!!
© 2021 Doctormate Inc. 議論を尽くす Culture 2 私たちの作るプロダクトは、全社一体となって信頼の シナプスをつないだ結果であることを約束します。 ➔
ドクターメイトにはたくさんの専門家がいます。 それぞれの専門分野の壁を超えて、相互理解を するまで対話をします。 ➔ 情報の透明性や資産をつくることに労力を 惜しみません。 ➔ 納得感がない意思決定を積み重ねません。 しかし、チームとしての決断を最優先とし、 時には柔軟に”Disagree & Commit”を受け入れます。 Full Discussion!
© 2021 Doctormate Inc. 私たちは、楽しみのレセプターを最大にしながら 技術と向き合うことを約束します。 ➔ サービス志向と技術志向をバランスよく取 り入れます。迷った時には、エンジニアが 一番「ワクワクする」選択をします。
➔ 「学ぶこと=楽しいこと」と捉え、日常的 な学習を取り入れます。 ➔ エンジニア個人の献身に頼りません。困難 には仕組みで立ち向かいます。 ➔ 日々生まれる技術的負債をオープンにし、 前向きに対峙し続けます。 困難を楽しむ Culture 3 Happy Hacking!
Engineer Calture • 価値にこだわる (Value! Value!! Value!!!) • 議論を尽くす (Full
Discussion !) • 困難を楽しむ (Happy Hacking !)