Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20250121_静岡県立大学_経営情報学部

 20250121_静岡県立大学_経営情報学部

Yuriko Kawamura

January 21, 2025
Tweet

More Decks by Yuriko Kawamura

Other Decks in Education

Transcript

  1. 川村 結里子 株式会社結屋 代表取締役社長 はしご酒イベント三島バル 代表 コラーニングカフェ結びや 家主 地域がつながる"三島LINK" 代表

    三島100人カイギ 共同発起人 コミュニティリーダーズサミットin三島 運営委員長 -人と人、地域がつながる仕組みをつくる- Communication Design
  2. スタンフォード大学 ジョン・D・クランボルツ教授が提唱 キャリア論: プランド・ハップンスタンス=「計画された偶発性」 「個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定され る」とし、その予期せぬ出来事にベストを尽くして対応する経験の積 み重ねで、よりよいキャリアが形成されるという考え方。 (←→キャリアアンカー理論 あらかじめ設定したゴールを目指してキャリアを積んでいく) 実践するために必要な行動指針 (1) 「好奇心」

    ―― たえず新しい学習の機会を模索し続けること (2) 「持続性」 ―― 失敗に屈せず、努力し続けること (3) 「楽観性」 ―― 新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること (4) 「柔軟性」 ―― こだわりを捨て、信念、概念、態度、行動を変えること (5) 「冒険心」 ―― 結果が不確実でも、リスクを取って行動を起こすこと
  3. 株式会社 結屋 研修教育 事業 PR事業 シェア スペース 事業 イベント 事業

    フード コンサル 事業 地域 コミュニ ティ 事業 Communication Design
  4. 研修教育 事業 株式会社 結屋 PR事業 シェア スペース 事業 イベント 事業

    フード コンサル 事業 地域 コミュニ ティ 事業 Communication Design
  5. 川村 結里子 株式会社結屋 代表取締役社長 はしご酒イベント三島バル 代表 コラーニングカフェ結びや 家主 地域がつながる"三島LINK" 代表

    三島100人カイギ 共同発起人 コミュニティリーダーズサミットin三島 運営委員長 -人と人、地域がつながる仕組みをつくる- Communication Design
  6. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 富士・三島 My history
  7. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history 建 築
  8. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 地 域 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history 建 築
  9. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 地 域 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history 広 報 建 築
  10. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 地 域 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history 広 報 コミュニティ 空 間
  11. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 親の圧力 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 富士・三島 2005 東京→三島 孫ターン移住 東京で 生まれる 2009 経営方針で対立 結婚破談 三島→東京 2011 (株)結屋 創業 三島バル開催 三島LINKなど コミュニティ 主催 2005 2009 2011 2024 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 三島へ 移住 三島 LINK My history コミュニティ スペース 学び合いの場
  12. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history
  13. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 親の圧力 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 富士・三島 2005 東京→三島 孫ターン移住 東京で 生まれる 2009 経営方針で対立 結婚破談 三島→東京 2011 (株)結屋 創業 三島バル開催 三島LINKなど コミュニティ 主催 2005 2009 2011 2024 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 三島へ 移住 三島 LINK My history コミュニティ スペース 学び合いの場
  14. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history
  15. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 親の圧力 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 富士・三島 2005 東京→三島 孫ターン移住 東京で 生まれる 2009 経営方針で対立 結婚破談 三島→東京 2011 (株)結屋 創業 三島バル開催 三島LINKなど コミュニティ 主催 2009 2011 2005 2024 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 三島へ 移住 三島 LINK My history コミュニティ スペース 学び合いの場
  16. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history
  17. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 親の圧力 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 富士・三島 2005 東京→三島 孫ターン移住 東京で 生まれる 2009 経営方針で対立 結婚破談 三島→東京 2011 (株)結屋 創業 三島バル開催 三島LINKなど コミュニティ 主催 2009 2011 2005 2024 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 三島へ 移住 三島 LINK My history コミュニティ スペース 学び合いの場
  18. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history
  19. 誕 生 おにぎりカフェ 丸平 東日本大震災 函館バル 深谷さんとの 出会い 東 京 三

    島 東 京 三 島 おむすび 大学 富士・三島 地 域 2005 2009 2011 2024 親の圧力 強い父と母 事業をやる家に 生まれる 大 学 大手住宅 メーカー 世 界 が 広 い こ と を 知 る → 三島へ 移住 暗 黒 時 代 東京 送還 まちづくり NPO 富士市 NPO就職 結屋創業 三島バル ニート 時代 自分の 棚卸し 母と方針の違い 結婚破談 三島→東京へ いけすや 結 婚 店舗 閉店 三島 LINK 大学院 入学 入 院 台風 19号 新型 コロナ コワー キング 学ぶことの 大切さ 世界が広がる 「地域」を知る 研修 事業 My history 広 報 コミュニティ 空 間
  20. 観光学部 地域活性学部 アート芸術学部 食文化学部 コミュニケーション 学部 文化祭 FHIX大会 (年1 回)

    活動発表 サークル 研究会 富士・箱根・伊豆 おむすび 大学 学部(案) スポーツ学部 地域の“人”起点の学びの機会を多数展開・“人”の見える化
  21. コミュニティからの解放 コミュニティからの解放 in コ ミ ュ ニ テ ィ リ

    ー ダ ー ズ サ ミ ッ ト 三島 #1 2024/07/12-13-14 #CLS三島らへん らへん We Will We Will Rock You! Rock You!
  22. B to B ビジネス B to C ビジネス まちづくり 地域活性化

    幅広い分野で 活用が可能 “コミュニティマーケティング”の学びを 三島らへんから 全体イメージ
  23. 小田原 三島 熱海 沼津 伊豆 富士 富士宮 静岡 焼津 コミュニティマーケティングの

    学び合いの機会を三島らへんに展開 地域の課題解決力UPヘ コミュニティマーケティング の手法を使った地域活性を考える #CLS三島らへん コミュニティマーケティング を学び合う場 #CMC Meetup 三島 コミュニティ マーケティング の学びと実践 ▼ らへん地域の 共通言語に らへん 年1回 開催 地域内外がまざる機会 外のモノサシを手にいれる (応用編) 年数回 開催 地域内での学び合いの機会 (基本編)
  24. CLS 三島らへん 3日間 CMC Meetup 2時間〜2日 1 2   3

      4 5 6   7 8   9   10 11 12 コミュニティマーケティング を学ぶイベント “CMC_Meetup” コミュニティリーダーが 集まり実践を共有し 学び合う“CLS” 段 階 的 学 び の 機 会 登壇者ありの イベント CMC Meetup 平日 2時間 CMC Meetup 平日 2時間 コミュニティマーケティングの 学び合いサイクルを 三島らへんに展開
  25. 前日 アクティビティ 柿田川 伊豆食材 BBQ 12:30-15:30 大人の 遠足 in三島 8:30-15:00

    LT付 前夜祭 18:30-20:45 交流会 18:15-20:30 本編 13:00-18:00 2次会 giwa Bar 21:00-22:00 2次会 ライブハウスde カラオケ LIVE !!!!! 20:45-22:45 サウナプログラム 16:00 - 朝さんぽ 6:00 Whiskey&Co 蒸留所ツアー 15:00 三島ワークデイズ (ワーケーション) 小田原 1dayワーケーション 7/12 7/13 7/14 in コ ミ ュ ニ テ ィ リ ー ダ ー ズ サ ミ ッ ト 三島 らへん #1 2024/07/12-13-14 富士宮ツアー 9:30 三島パンジョグ 9:00
  26. 株式会社 結屋 研修教育 事業 PR事業 シェア スペース 事業 イベント 事業

    フード コンサル 事業 地域 コミュニ ティ 事業 Communication Design
  27. 研修教育 事業 株式会社 結屋 PR事業 シェア スペース 事業 イベント 事業

    フード コンサル 事業 地域 コミュニ ティ 事業 Communication Design