Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
Search
BlackCat
March 27, 2023
Technology
0
120
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
BlackCat
March 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
スキャンソンをふり返ってみる話
myaon
0
98
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
210
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
120
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
230
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
myaon
0
140
第二回VR講習
myaon
0
120
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
myaon
0
150
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
myaon
0
110
支援学校でVR体験会を開いた話
myaon
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
2
230
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
920
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
2
250
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.50
fumisuke
0
270
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.4k
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
180
Data & AIの未来とLakeHouse
ishikawa_satoru
0
690
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
370
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
280
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
110
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
120
エンタープライズ企業における開発効率化のためのコンテキスト設計とその活用
sergicalsix
1
150
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.2k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
みゃおんが XRを仕事にするまでの軌跡
みゃおん@blackcatyuma プロフィール 山口の高専専攻科卒 → 物流DX → HoloLab inc. ハードウェアからXRまで幅広く扱うエンジニア テーマ
「場所や次元を繋げる技術の確立」 キーワード 昨年度の活動・作品 好きな作品やアーティスト 分身ロボット バーチャルロボコン展示 リアル×バーチャル
2022年度のふり返り 配属を経て上京・ARISEハッカソン参加 物流DX企業に入社 案件提案しつつXR企業訪問 withARハッカソン参加・転職 MRロボコン・MRHack 2022年度
↑オフラインイベントで改めて自分の外からみた評価を知る 話を聞いたりコンテンツ体験の機会を増やし、自己分析と転職相談を両立 ↓
None
これからの目標:1を10にする人 XR×〇〇の種をたくさん撒く(☝本職は乗っかり屋なので雑なお誘いどうぞ) その中のどこかがインパクトに繋がってくれるといいなマインド 卓球 山口・高専 教育・福祉
さいごに:AR名刺はいいぞ!! ・話のきっかけになる ・皆が何出すか気になる ・作り方👇
GeoSpatial 「聖地巡礼AR」 ARDK・Pretia 「ご当地ARFishing」 COCOAR 「ロボコン展示AR」 ZapWorks 「AR名刺」