Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
Search
BlackCat
February 28, 2022
Technology
0
130
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
音響技術を利用したオリジナル装置の考案という課題で出したアイデア
BlackCat
February 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
スキャンソンをふり返ってみる話
myaon
0
97
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
myaon
0
120
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
210
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
120
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
230
第二回VR講習
myaon
0
120
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
myaon
0
150
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
myaon
0
110
支援学校でVR体験会を開いた話
myaon
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.6k
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
780
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
17k
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
8
4.3k
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
2
1.7k
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
190
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
320
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
180
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
900
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
990
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
300
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
700
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Transcript
楽器の音階をPCのキーボード入力 に置き換えるシステム
目次 • 背景 • アイデア • 実現可能性 • Teachable Machineによる音認識
• 他手法との比較 • 可能性
背景 • 私のPCのキーボードが不安定 なので新しい入力装置を考え たい • モールス信号や手話レベルの 習得難度は許容 • 鍵盤もキーボードと呼ばれる
• 障害を持った方でも扱えるも のであるとなお良い 出典:http://www.asahi.com/showbiz/ music/TKY200906080082.html
アイデア • ピアノなどの楽器の音階をPCなどのキーボード入力に置き換え るシステム 音階 ド レ ミ ファ ソ
・・・ 入力される 文字 a b c d e ・・・ マイコン 音階をキーボード 入力に変換
実現可能性 • アルファベットの数:26 • 数字(0~9):10 • その他(MacBook参照):30(十字と被りを除けば24) 鍵盤は61が主流 十字と被りを除けば必要なキー数は60 よって必要なキーに対して音を対応づけるのは可能
Teachable Machineによる音認識
他手法との比較 物理フリックキーボード • フリック入力に押した感を付与 • 製作が難しくコストがかかる 8Bit KeyBoard • 文字コードを2進数8bitで入力
• 習得が難しく時間もかかる 出典:https://protopedia.net/prototype/2593 出典:https://www.google.co.jp/ime/furikku/
可能性 • 先述した対応表を元に、逆に文章を音階にすることでAI的な不 思議な音楽を創造することが出来る • 独自の対応表を元にした音データを共有することで、新たな謎 解き・暗号化表現として用いることが出来る
利点欠点 • 無線で使える • 楽器が手元にあれば低コスト • 周りの音(ノイズ)に影響を 受ける • 入力時の騒音