Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
Search
BlackCat
June 27, 2021
Technology
0
110
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
https://codeforyamaguchi-lt2.peatix.com/
こちらのイベントにて登壇したときのLT資料!
BlackCat
June 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
スキャンソンをふり返ってみる話
myaon
0
95
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
myaon
0
120
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
210
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
120
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
230
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
myaon
0
130
第二回VR講習
myaon
0
120
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
myaon
0
150
支援学校でVR体験会を開いた話
myaon
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
140
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
130
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
380
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
470
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
180
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
0
170
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
13
11k
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
240
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
480
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Visualization
eitanlees
149
16k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Transcript
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
みゃおん 山口県の高専専攻科生 ハードウェアを勉強しながらXRにも 興味持ってワールド製作などをして います ひきこもりで生きていくための ものづくり @blackcatyuma
https://www.coco-ar.jp/ar-contest/
None
None
コロナ禍でロボコンが出来ない? 機体は毎年解体してしまう 技術やアイデアが引き継がれ辛い
None
COCOAR Unity 2019.2.21f1 COCOAR2-AssetBundle.unitypackage
バーチャルロボコン展示は リアルとの対比や解説があってこそ?
None
#バーチャルロボコン展示
None
バーチャルロボコン展示の有用性 • 展示場所に制約がない • XRで3Dの展示もリアルに見れる • データさえあれば出来る
最近の取り組み UT-virtual – 東京大学VRサークル Spatial Computing Lab | 渋谷拠点の 大学生ARサークル
ご清聴ありがとうございました!