Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スキャンソンをふり返ってみる話
Search
BlackCat
December 29, 2023
Technology
0
89
スキャンソンをふり返ってみる話
BlackCat
December 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
myaon
0
110
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
200
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
110
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
220
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
myaon
0
120
第二回VR講習
myaon
0
120
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
myaon
0
140
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
myaon
0
100
支援学校でVR体験会を開いた話
myaon
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
3
250
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
220
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
430
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
15
3.5k
モバイルゲームの開発を支える基盤の歩み ~再現性のある開発ラインを量産する秘訣~
qualiarts
0
1.1k
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
1
410
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
720
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
110
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
460
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
0
300
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
0
120
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
580
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
420
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
スキャンソンをふり返ってみるお話 みゃおん
みゃおん@blackcatyuma プロフィール 元地方高専生 / XRエンジニア 目標 「場所や次元を繋げる技術の確立」 →具体的に何するかは手を動かしながら考える 最近の活動・作品 好きな作品やアーティスト
分身ロボット デジタルアーカイブ リアル×バーチャル
スキャンソンとは?
いろんなところを スキャンして回るイベント
これまでに3度開催 スキャンソン in 宇部(5/2) スキャンソン in 東京(9/29) スキャンソン in 秋吉台(11/4)
NeRF開発合宿 in 金沢(9/16-18) 会津スキャン旅()
コンセプトは”ゆるく” 行きたい場所に行く! 運営もほどほどに🍵
スキャンソンをする手順 1. 行く場所を決める 2. 日程を決める 3. イベント公開 4. 決行!
スキャンソン in 秋吉台
スキャンソンの良い所 • 行ってみたいところに行く きっかけになる • 現地の方の話や各地のXR界隈人が 掘り出せる
スキャンソンの良い所 • 行ってみたいところに行く きっかけになる • 現地の方の話や各地のXR界隈人が 掘り出せる
今後行きたい所 https://scrapbox.io/myaon/スキャンソン
最後にマイ推しスキャン #LumaAI #スキャンソン #NeRF旅 などで検索!!