Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スキャンソンをふり返ってみる話
Search
BlackCat
December 29, 2023
Technology
0
79
スキャンソンをふり返ってみる話
BlackCat
December 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
myaon
0
110
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
190
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
110
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
220
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
myaon
0
110
第二回VR講習
myaon
0
110
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
myaon
0
130
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
myaon
0
97
支援学校でVR体験会を開いた話
myaon
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
(新URLに移行しました)FASTと向き合うことで見えた、大規模アジャイルの難しさと楽しさ
wooootack
0
590
"SaaS is Dead" は本当か!? 生成AI時代の医療 Vertical SaaS のリアル
kakehashi
PRO
2
120
AWS全冠したので振りかえってみる
tajimon
0
110
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
560
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
280
MCPを利用して自然言語で3Dプリントしてみよう!
hamadakoji
0
1.5k
AIコーディング新時代を生き残るための試行錯誤 / AI Coding Survival Guide
tomohisa
9
11k
マルチテナント+マルチプロダクト SaaS への AI Agent の組み込み方
kworkdev
PRO
2
240
型システムを知りたい人のための型検査器作成入門
mame
14
3.5k
vLLM meetup Tokyo
jpishikawa
1
170
Tensix Core アーキテクチャ解説
tenstorrent_japan
0
340
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
3
590
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
159
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
42
2.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Navigating Team Friction
lara
186
15k
Transcript
スキャンソンをふり返ってみるお話 みゃおん
みゃおん@blackcatyuma プロフィール 元地方高専生 / XRエンジニア 目標 「場所や次元を繋げる技術の確立」 →具体的に何するかは手を動かしながら考える 最近の活動・作品 好きな作品やアーティスト
分身ロボット デジタルアーカイブ リアル×バーチャル
スキャンソンとは?
いろんなところを スキャンして回るイベント
これまでに3度開催 スキャンソン in 宇部(5/2) スキャンソン in 東京(9/29) スキャンソン in 秋吉台(11/4)
NeRF開発合宿 in 金沢(9/16-18) 会津スキャン旅()
コンセプトは”ゆるく” 行きたい場所に行く! 運営もほどほどに🍵
スキャンソンをする手順 1. 行く場所を決める 2. 日程を決める 3. イベント公開 4. 決行!
スキャンソン in 秋吉台
スキャンソンの良い所 • 行ってみたいところに行く きっかけになる • 現地の方の話や各地のXR界隈人が 掘り出せる
スキャンソンの良い所 • 行ってみたいところに行く きっかけになる • 現地の方の話や各地のXR界隈人が 掘り出せる
今後行きたい所 https://scrapbox.io/myaon/スキャンソン
最後にマイ推しスキャン #LumaAI #スキャンソン #NeRF旅 などで検索!!