Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
osc hamanako 2017 LT
Search
ahiru
February 12, 2017
Technology
1
110
osc hamanako 2017 LT
LT presentation slide for OSC Hamanako 2017
ahiru
February 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by ahiru
See All by ahiru
tokaido lug 2019-03-09
na0ki
1
140
OSC名古屋東海道らぐLT
na0ki
0
670
mWWDC2017
na0ki
0
510
OSC Osaka 2017 LT
na0ki
0
150
OSC Nagoya Tokaidou LUG LT
na0ki
0
150
Tokaido LUG 2016.02.20
na0ki
0
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
230
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
0
300
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
1
150
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
1
130
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.5k
ECS モニタリング手法大整理
yendoooo
1
120
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
2
200
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
570
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
360
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
600
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
430
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
mikutter_slack OSC浜名湖LT
自己紹介 lあひる lNitech lTwitter 「あひる焼き」とつぶやけばわかる lEJUG, mikutter
mikutterとは? uわるふざけ(公式見解) u最新のfaqは以下のURLからjsonで取得可能! http://mikutter.hachune.net/faq.json u元 Twitter クライアント、現 “環境” u環境 #とは
Twitter もできるが、ファイラが使えたり、ブラウザが使えてしまったり…
mikutter は環境
mikutter は Not Only Twitter Client
つまり Slack が使えてしまっても問題ないな?
mikutter_slack あなたも mikutter で slack が できるフレンズなんだね! すっごーい! わーい!たーのしー!! 友情出演:
@toshi_a
mikutter meets slack umikutterは今さまざまなサービスと連携できるように進化をしている uSlackプラグインがそのモデルケースとなるように開発を進めている uSlackプラグインの実装の過程でmikutter側の実装が足りない部分などは、 u適宜mikutter作者をオッラーンすることで対応してもらう所存 ここに以下の図 https://pbs.twimg.com/m edia/C35wlTGVMAArnVk.j
pg:large
mikutter_slack
今できてること u単一のチームのみ扱える uリードオンリーで投稿はできない uパブリックチャンネルのみ扱える u今後随時機能を拡張していく予定
もうちょい詳しく u2017/02/12 現在、slackプラグインは mikutter_slack と mikutter_slack_gui プラ グインの二つから構成されている uGUIに依存するコードを slack_gui
に移行することで、サーバーサイドなどで GUIに依存せずにslackプラグインを使えるといった利点がある u投稿機能などはAPI側をcoreに実装して、そのほかはGUIに実装予定 u最近はチャンネルリンクを押して新規タブとして開ける ここに以下の画像 https://pbs.twimg.com/media/ C4coKslVYAEUhjL.png:large
さらにもう少し slack.rb メインアプリケーション api/ slackのライブラリのAPIをmikutter向けにラッピング model/ 各種モデルクラス entity/ メッセージの整形とか config/
各種設定 www/ 謎のhtml
謎のhtml
Twitter認証時のhtml
謎のhtml
今後 uSlackのサードパーティ製プラグインの代表となれるよう志高めに実装していきたい u日経LinuxでLinuxのSlackクライアントとしてmikutterが紹介される日を夢見てる uGitHubで公開しているので、mikutterユーザはどんどん使ってほしい uhttps://github.com/Na0ki/mikutter_slack uhttps://github.com/Na0ki/mikutter_slack_gui u詳しくは mikutterの薄い本vol.11 をご覧ください! http://kohinata.sumomo.ne.jp/mikutter.html