Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
2016-01-25いいとも発表Atomパッケージ
tatsuaki watanabe
February 01, 2016
Technology
0
63
2016-01-25いいとも発表Atomパッケージ
tatsuaki watanabe
February 01, 2016
Tweet
Share
More Decks by tatsuaki watanabe
See All by tatsuaki watanabe
4:3のスライド
nabettu
0
100
React Native for WebでもOGP対応がしたい! ~ TECH STAND #2 React Native 2020/12/18 ~
nabettu
1
3.6k
React Navigationを使って React Native WebでSPAを試してみた ~ React Native Meetup 2020/5/29 ~
nabettu
8
5.5k
OG画像のためだけのFunctionsで、 htmlベタ書き&リダイレクトをやめるんだ
nabettu
3
1.2k
React Nativeにおける ExpoとFirebaseの活用 Webとの共通化 ~ React Native Tokyo 2019/09/03 ~
nabettu
2
800
A story till the netlify fun book is made
nabettu
0
350
Netlifyはいいぞ #技術同人誌再販Night
nabettu
1
250
Nuxt.js & Firebase & Netlifyでの 爆速プロトタイピングと 本格運用への足がかり
nabettu
3
700
声をかけられるフリーランスエンジニアになるには
nabettu
5
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
miisan's career talk
mii3king
0
210
The role of the data organization as a business progresses
line_developers
PRO
3
800
2022年度新卒技術研修「 ソフトウェアテスト」講義
excitejp
PRO
0
320
CLISP-ML(Q)をはじめとしたMLシステムの品質確保に関する調査
isidaitc
0
540
UWBを使ってみた
norioikedo
0
340
会社訪問アプリ「Wantedly Visit」における推薦システム開発事例
hakubishin3
2
480
QiitaConference2022
fuwasegu
0
100
セキュリティ 開運研修2022 / security 2022
cybozuinsideout
PRO
2
2.7k
トランザクションスクリプトはどこから来たのか トランザクションスクリプトは何者か トランザクションスクリプトはどこへ行くのか #sekkeinight
a_suenami
7
2.1k
ひとりでも安定して 組織を変える活動を続けていくための ストレスマネジメント
pastelinc
0
740
Implementing Kubernetes operators in Java with Micronaut - TechWeek Java Summit 2022
alvarosanchez
0
110
インタラクティブなメディアの地図投影法: WebメルカトルからAdaptive Projectionsへ / MIERUNE 社内勉強会 #033
sorami
2
210
Featured
See All Featured
Happy Clients
brianwarren
89
5.6k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
373
44k
The Language of Interfaces
destraynor
148
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
415
59k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
27
1.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
11
4.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
120k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
265
21k
Support Driven Design
roundedbygravity
86
8.5k
Side Projects
sachag
450
37k
A Philosophy of Restraint
colly
192
15k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
Transcript
Atomエディターの 楽しいパッケージ紹介 渡なべ タツアキ
みなさんエディターは なにを使っていますか?
元ファイ部のエディターシェア
元ファイ部のエディターシェア 渡邊一人
Atomってなんなん?
Github社製のエディター ・なのでgitとの相性がいいよ ・ぱっとみSublimeEditorとあんま し変わんないのに無料 ・ちょっとメモリ食う (Chromiumベース) ・Windowsでも使えますよ ・パッケージ(プラグイン)がすぐ作 れる Atomとは
Github社製のエディター ・なのでgitとの相性がいいよ ・ぱっとみSublimeEditorとあんま し変わんないのに無料 ・ちょっとメモリ食う (Chromiumベース) ・Windowsでも使えますよ ・パッケージ(プラグイン)がすぐ作 れる! Atomとは
Twitterで話題になっていた パッケージを紹介
Active Power Mode
Active Power Mode こんなパッケージがすぐつくれる! !!
ってことで
コーディングのテンションが上がる パッケージ作って来ました!*2
第1弾 inspired by 合コンさしすせそボタン
デモ
第2弾 inspired by 地獄のミサワ
デモ
Thanks! そのうちatom.ioでパッケージとして公開します。