Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LancersでのBundle活用
Search
Ken Nagamine
August 27, 2025
Programming
0
77
LancersでのBundle活用
Ken Nagamine
August 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ken Nagamine
See All by Ken Nagamine
task仕掛けのTech Blog
nag8
0
78
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
200
肉のハナマサで買った食材を自動的にNotionに格納する
nag8
0
50
kintone cafe@2025/04/19
nag8
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
6.4k
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
Reactをクライアントで使わない
yusukebe
3
850
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
470
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
620
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
790
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
250
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
5.7k
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
590
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
67
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
Lancersの Bundle活用
主な職務 corpIT SaaSの導入、アカウント管理 社内ヘルプデスク corp-engr SmartHR→各SaaSの権限を更新 Slack→spreadsheet→Alert(Slack) kitnone→spreadsheet→Alert(Slack) Akerun→spreadsheet→出社率集計 長峰
謙 自己紹介 GASのライブラリや入門書を書いたり
ランサーズ株式会社 会社紹介
Bundleの 使用状況
Bundleの使用状況 メンバー数 160名弱(アルバイトさんなど含む) 業務委託の方100名弱 アプリ数 全体81件 うちカスタムアプリ31件
Bundleの状況 3組織を1つのBundleで管理 Lancers 子会社1(独自アプリはなく、Lancersと共有) 子会社2(独自アプリのみ。システム統合予定)
活用例1 内部監査
1.情シスチームで内部監査対象の各SaaSのアカウントの一覧(など)を取得 a.その際、変なアカウントがないことを確認 2.内部監査チームでアカウント一覧(など)を確認 a.異動や入退社に対応できていること(など)を確認 内部監査のフロー(おおまか)
内部監査フローへの Bundle導入前 情シス:キャプチャ取るのが手間(15画面くらいログイン→キャプチャ) 内部監査さん:キャプチャから精査するのが手間 →それぞれの証跡のフォーマットが異なるため、使用者 を照合するのが大変
内部監査フローへの bundle導入後 SaaS・内製システム 内部監査チームへ アカウントのcsv アカウントのキャプチャ google kintone slackmicrosoft office
オンプレ オンプレ Notion サーバーアカウント
内部監査フローへの bundle導入後 証跡を以下に変更 Bundleのaccount.csv(アカウント画面からCSV出力したもの) Bundleのマイアプリの各テナント画面を休職中&離職済でフィルタ ーをかけたもののキャプチャ アカウントが在籍中の人のみになっているかを確認するため
内部監査フローへの bundle導入後 SaaS・内製システム account.csv 休職・退職者で絞ったキャプチャ 内部監査チームへ
変わったこと 情シス ⛅Bundleと自動連携できないアプリはCSV出力→bundleにCSV取込となり、 手間は変わっていないor少し手間になった 🌅作業フローの注意点が明確になり、照合作業をBundleが担ってくれたおか げで単純作業でよくなった。 1. 毎月アカウントCSVをBundleにup 2. 入退社があればメンバー情報を更新
3. 休・退職者がアカウントを持っていれば削除してBundleを更新 🌅bundleのキャプチャの撮影はpythonで自動化できた 内部監査フローへの bundle導入後
変わったこと 内部監査 🌅確認作業が楽になった(例えばGitHubはidから個人特定が難しいの で、使用者が紐づけされていた状態の証跡がありがたい) 🌅監査対象のSaaSが増えてもアカウントのファイルは1つのみのため、 精査がやりやすい 内部監査フローへの bundle導入後
活用例2 権限・グループ チェック
チェック処理 以下を定期的にチェック akerunのグループ人数 100名超えるとエラーのため Googleグループに異常がないか Slackの権限に異常がないか SaaSの権限で特定グループ以外に 特殊な権限を持っていないか akerunのところは アラート機能で代替できる
SmartHRデータ表 チェック処理 Bundleデータ表 SmartHR
チェック処理 Bundleデータ表 毎日深夜にアカウント、メンバー情報をスプレッドシートに更新
チェック処理 バクラク →更新用CSV生成 kintone→APIでグループ設定 googleグループ→チェック(APIで自動化できるが...) オンプレ→特定権限をチェックしてアラート
活用例3 アカウント 需要予測
アカウント数足りるかチェック 1.採用チームが採用進捗をkintoneへ 2.kintoneとbundleから採用予定数とアカウント数を出して、表で集計 GoogleWorkspaceを500IDで契約している場合、いつなくなりそうか? slackを1000IDで契約しているが、いつ追加調達を交渉したほうがいいか?
kintoneデータ表 チェック処理 Bundleデータ表 kintone 応募枠管理アプリ 需要予測表
Thank you zenn linkedin