Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
競技プログラミングにチャレンジ!
Search
Sho Nagata
October 16, 2019
Programming
0
430
競技プログラミングにチャレンジ!
Sho Nagata
October 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Nagata
See All by Sho Nagata
30→150人のエンジニア組織拡大に伴うアジャイル文化を醸成する役割と取り組みの変化
nagata03
0
720
チームスローガンとその設計意図
nagata03
0
450
0→1フェーズのプロダクト開発のリアル
nagata03
0
290
スクラムマスターの悩みどころを赤裸々に告白します
nagata03
1
1.7k
SmartHRにおけるスクラムマスターへの道
nagata03
0
370
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
nagata03
0
460
Railsのコードを読んでみる vol.1
nagata03
0
440
コードを見る!書く!見てもらう!で爆速ステップアップ!!
nagata03
1
2.7k
プログラミング歴半年のRubyistがGoを学び始めて戸惑った点
nagata03
1
930
Other Decks in Programming
See All in Programming
All About Angular's New Signal Forms
manfredsteyer
PRO
0
170
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
230
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
1
490
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
110
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
160
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
450
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
180
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.1k
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
9
1.7k
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
350
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
260
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Transcript
競技プログラミングに挑戦! 2019.10.16 (Wed) Ebisu.rb#25 Sho Nagata
Who am I? • Sho Nagata • Backend Engineer@カカクコム •
食べログのマイクロサービス化を推進中 • Ruby / Rails(歴は1年1ヶ月) • 最近はクラウドやGoに関心 ˏs_naga03 Sho Nagata nagata03
競技プログラミング?
競技プログラミングとは • 問題を解決するプログラムを制限時間内にいくつ書けるか
競技プログラミングの種類 • いくつかジャンルがある • アルゴリズム • ゲームAI • セキュリティ •
データマイニング
競技プログラミングのプラットフォーム • AtCoder • yukicoder • TopCoder • LeetCode etc..
兎にも角にもやってみよう! → Demo
やってみて・・・
• 数学の知識が必要 • 制限時間があると焦る
• 他の人のコード見るのも面白い • 競プロ能力の高さ ≠ プログラマーとしての能力の高さ • 可読性やメンテナンス性は重要ではない
• C++erが圧倒的に多い • 競プロやってみて知ったRubyのメソッド • transposeメソッド
まとめ
• アルゴリズムを組み立てる力は確実につく • ハマるかどうかは人による
今後 • 勉強中の “Go” でチャレンジ! • LeetCodeはGoogleなどで出された問題などもあるみたいなので覗いてみる
これからもプログラミングを “楽しんで” いこう! Thank you!!