Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
出張スクラムマスターとしての FEARLESS CHANGE な生き方
Search
naiban
June 14, 2022
Technology
2
3.2k
出張スクラムマスターとしての FEARLESS CHANGE な生き方
・いちスクラムマスターがどのように活動の幅を広げていったか、の経験談
・出張スクラムマスター活動推進にあたり心の支えになったパターン・ランゲージの紹介
naiban
June 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by naiban
See All by naiban
GROWモデルで悩みを構造的に理解しよう! / Let's enjoy GROW model
naitosatoshi
0
250
似たような課題が何度も蘇ってくるゾンビふりかえりを撲滅するため、ふりかえりのテーマをフォーカスしてもらった話 / focusing on the theme
naitosatoshi
0
930
仙台育英の監督さんが サーバントリーダー そのものだった話 / Similarities between baseball coaches and servant leaders
naitosatoshi
0
880
頼られるのが大好きな 皆さんへ - 支援相手との期待の合わせ方、突き放し方 -/For_people_who_like_to_be_relied_on
naitosatoshi
2
1.6k
「ふりかえりのふりかえり」をふりかえり、実のあるふりかえりにする
naitosatoshi
0
800
DMMで自己組織化に向けてやってきたこと
naitosatoshi
1
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
510
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
1
570
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.6k
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
100
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7k
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2.5k
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
110
全員が手を動かす組織へ - 生成AIが変えるTVerの開発現場 / everyone-codes-genai-transforms-tver-development
tohae
0
220
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
AI関数が早くなったので試してみよう
kumakura
0
320
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
110
Engineering Failure-Resilient Systems
infraplumber0
0
120
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Visualization
eitanlees
146
16k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Designing for Performance
lara
610
69k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
© DMM © DMM CONFIDENTIAL 出張スクラムマスター としての FEARLESS CHANGE な生き方
合同会社DMM.com マーケティング本部データ戦略部データインフラグループ Developer Support チーム 兼 VPoE室VPoEグループ 内藤 聡
© DMM 内藤 聡(ないとう さとし) 合同会社DMM.com マーケティング本部データ戦略部データインフラ グループDeveloper Supportチーム チームリーダー
兼 VPoE室VPoEグループ 所属 2019年 DMMへ中途入社, スクラムマスターとして 様々なチームへのチームビルディング支援 やアジャイ ルチーム化支援を実施中,Certified ScrumMaster® https://twitter.com/sasatoshin3104 自己紹介 2
© DMM 本日の対象視聴者 3 チームでなんとなくくすぶっているスクラムマスター チームが統一期・機能期に入り、時間を持て余し気味な方
© DMM 本日お話しすること 4 いちSMがどのように活動の幅を広げていったか、の経験談 心の支えになったパターン・ランゲージの紹介
© DMM 本日お話しすること 5 いちSMがどのように活動の幅を広げていったか、の経験談 心の支えになったパターン・ランゲージの紹介
© DMM 出張スクラムマスターの はじまり 6
© DMM 最初は 7 時の流れ
© DMM 最初は 8 時の流れ 既存チームで専任SM
© DMM 最初は 9 時の流れ 既存チームで専任SM 既存チーム +新チームで専任SM
© DMM 最初は 10 時の流れ 既存チームで専任SM 既存チーム +新チームで専任SM 別スクラムチーム立上げで チームリーダー
© DMM 最初は 11 時の流れ 既存チームで専任SM 既存チーム +新チームで専任SM 別スクラムチーム立上げで チームリーダー
チーム立ち上がり 手離れ
© DMM また、 スクラムマスター やりたい ふと思う 12
© DMM 軸足はチーム どうしたらいい? とはいえ 13
© DMM 結論 14 ダマで行くし かねぇ
© DMM 結論 15 ダマで行くし かねぇ そんなことは無く
© DMM 近所を見ると 16
© DMM 近所を見ると 17
© DMM 近所を見ると 18
© DMM 近所を見ると 19 割とお悩みありそう
© DMM それならば 20 業務とは別に こっちから乗り込む
© DMM これはもはや 21 野良活動
© DMM こっちから行く(野良活動) 22
© DMM こっちから行く(野良活動) 23 それはね それ は ね 経験談 知識
© DMM こっちから行く(野良活動) 24 話聞くよ それはね それ は ね 話聞くよ
経験談 知識 傾聴 共感
© DMM こっちから行く(野良活動) 25 話聞くよ それはね それ は ね 話聞くよ
積極的に 通りすがる 肩をぶつけに 行く 経験談 知識 傾聴 共感
© DMM こっちから行く(野良活動) 26 話聞くよ それはね それ は ね 話聞くよ
積極的に 通りすがる 肩をぶつけに 行く 経験談 知識 傾聴 共感 出張スクラムマスター のはじまり
© DMM 出張スクラムマスターとは 27 自分の縄張り外(=よそ様のシマ)に 首を突っ込んでいくムーブのこと。造語。 別名 “通りすがりのスクラムマスター”
© DMM 出張スクラムマスターとは 28 スクラムマスター = スクラムプロセス成功・実現の番人 「真のリーダー」
© DMM 出張スクラムマスターとは 29 スクラムマスター = スクラムプロセス成功・実現の番人 チェンジ・エージェント = イカしたチーム・組織に変わってもらうための
鏡、情熱と信念の塊 「真のリーダー」
© DMM 出張スクラムマスターとは 30 スクラムマスター = スクラムプロセス成功・実現の番人 チェンジ・エージェント = イカしたチーム・組織に変わってもらうための
鏡、情熱と信念の塊 「真のリーダー」 チェンジ・エージェントなのかも
© DMM これが私の「出張スクラムマスター」 31 話聞くよ それはね それ は ね 話聞くよ
積極的に 通りすがる 肩をぶつけに 行く 経験談 知識 傾聴 共感
© DMM 再掲:本日お話しすること 32 いちSMがどのように活動の幅を広げていったか、の経験談 心の支えになったパターン・ランゲージの紹介
© DMM 再掲:本日お話しすること 33 心の支えになったパターン・ランゲージの紹介 いちSMがどのように活動の幅を広げていったか、の経験談
© DMM FEARLESS CHANGE に もらった勇気 34
© DMM FEARLESS CHANGE 35 引用元: Fearless Change アジャイルに効くアイデア を組織に広めるための48のパターン
Mary Lynn Manns, Linda Rising 著 川口恭伸 監訳 丸善出版株式会社
© DMM 引用元: Fearless Change アジャイルに効くアイデア を組織に広めるための48のパターン Mary Lynn Manns,
Linda Rising 著 川口恭伸 監訳 丸善出版株式会社 FEARLESS CHANGE 36 めちゃくちゃ 勇気もらった
© DMM どんな勇気をもらったのか 37 出張スクラムマスター
© DMM どんな勇気をもらったのか 38 出張スクラムマスター このままでいいのかな
© DMM 出張スクラムマスター このまま野良活動でいいのか 問題 どんな勇気をもらったのか 39
© DMM このまま野良でいいのか問題 40
© DMM このまま野良でいいのか問題 41 自由に やれる 個人商店
© DMM このまま野良でいいのか問題 42 自由に やれる 成果の 責任 個人商店 組織的な
対応
© DMM FEARLESS CHANGE 43 引用元: Fearless Change アジャイルに効くアイデア を組織に広めるための48のパターン
Mary Lynn Manns, Linda Rising 著 川口恭伸 監訳 丸善出版株式会社
© DMM 引用元: Fearless Change アジャイルに効くアイデア を組織に広めるための48のパターン Mary Lynn Manns,
Linda Rising 著 川口恭伸 監訳 丸善出版株式会社 FEARLESS CHANGE 44 さまざまなパターン 今の自分に当てはまる
© DMM 出張スクラムマスターの活動自体も 45 まずは自分で実績つくり ログを残す 社内のビアバッシュでLTしたり 通りすがりのtimesや自分のtimesで ちょっぴり事例紹介 食いついてきたらがっつり行く
© DMM 出張スクラムマスターの活動自体も 46 まずは自分で実績つくり ログを残す やってみる 社内のビアバッシュでLTしたり 何かを食べながら・コネクター 通りすがりのtimesや自分のtimesで
ちょっぴり事例紹介 体験談の共有・ちょうど十分・外部の お墨付き・種を蒔く 食いついてきたらがっつり行く 感謝を伝える・個人的な接触・ 便乗・適切な時期
© DMM 自由 or 責任 で迷ったとき 47 出張スクラムマスター として活動する 今までの野良活動で
ちょっぴり手応え 悩みをRSGTで相談してみた 上司たちとの1on1から活路が 色々経てアジャイル推進担当に
© DMM 自由 or 責任 で迷ったとき 48 出張スクラムマスター として活動する エバンジェリスト
今までの野良活動で ちょっぴり手応え 小さな成功・予備調査 悩みをRSGTで相談してみた 達人のレビュー 上司たちとの1on1から活路が 身近な支援者・協力を求める・ 達人を味方に 色々経てアジャイル推進担当に 正式な推進担当者・やってみる
© DMM おわりに 49
© DMM おわりに 50 ”正式な推進担当者”としての 出張スクラムマスター
© DMM おわりに 51 まだ始まったばかり 今も試行錯誤の連続
© DMM おわりに 52 それでも FEARLESS CHANGEのおかげで
© DMM おわりに 53 それでも FEARLESS CHANGEのおかげで 大丈夫、 この方向で 間違っていないはず
© DMM おわりに 54 それでも FEARLESS CHANGEのおかげで まず一歩だけ踏み出す 何か変えられるかも
© DMM ご静聴ありがとうございました
© DMM 今日のまとめ 出張スクラムマスター • 自分の縄張り外に首を突っ込んでいくムーブ • 通りすがりのスクラムマスター • 介在価値を出したい
• 近所の悩み・困りを助けたい • 積極的に通りすがる • 肩をぶつけにいく • いちSMなだけでなく、チェンジ・エージェントとして アジャイル・スクラムを普及させる • いいチーム作り組織づくりに知識と経験を活かし たい • 今の役割に関係なく、みんなを 1%でも幸せになる 手伝いをしていきたい FEARLESS CHANGE • 出張スクラムマスター活動を広げようか迷ったと き、勇気づけてくれた本 • 様々なパターンが出てくる • 出張スクラムマスター活動自体もこれらパターン で説明できる • エバンジェリストパターンが最重要かつ基本 • 他にも • 小さな成功、予備調査、達人のレビュー、 身近な支援者、協力を求める、個人的な 接触、達人を味方に、正式な推進担当者 • 何かを食べながら、コネクター、体験談の 共有、ちょうど十分、外部のお墨付き、感 謝を伝える、個人的な接触、便乗、適切な 時期、など48パターン 56 引用元:Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための 48のパターン Mary Lynn Manns, Linda Rising 著 川口恭伸 監訳 丸善出版株式会社
© DMM おまけ
© DMM • 出張スクラムマスターはチームトポロジーでいう「イネイブリングチーム」 • ノウハウでストリームアラインドチームに対して期間とゴールを決めて支援する • インタラクションはコラボレーション、X-as-a-Service、ファシリテーション、 と状況に応じて使い分ける •
序盤は薄いコラボレーション、 • もしくは質疑レベルならX-as-a-Serviceかも、 • 本格的に支援に入るとき、濃いめのコラボレーションとファシリテーションでゴリゴ リのコミュニケーションを チームトポロジーと出張スクラムマスター 58