Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
micro:bit導入
Search
Naoki Kato
PRO
June 12, 2023
Education
0
220
micro:bit導入
Naoki Kato
PRO
June 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
子どもが自立した学習者となるデジタルの活用について
naokikato
PRO
0
120
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
170
デジタル教科書研究の今
naokikato
PRO
0
25
デジタル教科書の現在地と今後の展望
naokikato
PRO
0
66
複数カメラ活用による授業の遠隔参観や収録コンテンツ開発の促進
naokikato
PRO
0
51
教育DXの推進に向けて
naokikato
PRO
0
31
個別最適な学びと協働的な学びから児童の学びを深めさせるICT機器の活用
naokikato
PRO
1
43
なぜDXが必要なのか 〜教育の情報化の現状と展望〜
naokikato
PRO
0
45
教科書の捉えの変化
naokikato
PRO
0
53
Other Decks in Education
See All in Education
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
200
DIP_1_Introduction
hachama
0
270
HTML5 and the Open Web Platform - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3k
とある長岡高専卒のおっさんがIT企業のマネージャーになるまで / journey-from-nagaoka-kosen-grad-to-it-manager
masaru_b_cl
0
140
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
320
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
170
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
290
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
120
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
120
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
140
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
670
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Side Projects
sachag
455
43k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 共通SE科目 東 東京 京学
学芸 芸大 大学 学 I IC CT Tセ セン ンタ ター ー 教 教育 育情 情報 報化 化研 研究 究チ チー ーム ム 加 加藤 藤直 直樹 樹 Programming Education in Elementary School micro:bit導入
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 micro:bit をPCに物理的につなげます micro:bit
側は micro-B です 上下の向きに注意! PC 側は Type-A です PCにType-Aのコネクタが ない場合は,変換アダプタ が必要です. きちんと接続されると, コネクタ横のオレンジランプ が点灯します.
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 makecodeを起動します https://makecode.microbit.org/ Webブラウザで
makecode サイトを開きます.
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 新しいプロジェクトを開きます 「新しいプロジェクト」 をクリックします
プロジェクト名を入力し, 「作成」をクリックします プロジェクト名は空白でも 大丈夫です.
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 プログラムを作ります シミュレートされます
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 micro:bitを論理的に接続します(1) ①クリックします ②クリックします
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 micro:bitを論理的に接続します(2) 選択して クリックします
©2016- Naoki Kato, IML at TGU micro:bit導入 プログラムをmicro:bitに転送します ①クリックします 転送中は電源ランプが点滅します
転送が終わると実行がはじまります