Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
車型ロボットでプログラミング教育_未来の自動車
Search
Naoki Kato
PRO
November 18, 2022
Education
0
33
車型ロボットでプログラミング教育_未来の自動車
小平市立小平第三小学校
Naoki Kato
PRO
November 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
教育現場における生成AIの活用とこれからの学校
naokikato
PRO
0
38
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
29
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
5
大学で学ぶ色のはなし
naokikato
PRO
0
12
GIGAスクール時代の情報教育とICT活用
naokikato
PRO
1
22
GIGAスクール構想実現に向けた学校の取組
naokikato
PRO
0
84
イントロダクション
naokikato
PRO
0
70
情報処理学オリエンテーション
naokikato
PRO
2
260
GIGAスクール構想定着期に向けて
naokikato
PRO
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
LLMs for Social Simulation: Progress, Opportunities and Challenges
wingnus
1
100
Comezando coas redes
irocho
0
370
"数学" をプログラミングしてもらう際に気をつけていること / Key Considerations When Programming "Mathematics"
guvalif
0
560
【COPILOT無料セミナー】エンゲージメントと自律性の高いプロジェクト型人材育成に向けて~プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)という選択肢~
copilot
PRO
0
130
1030
cbtlibrary
0
300
Evaluation Methods - Lecture 6 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
700
お仕事図鑑pitchトーク
tetsuyaooooo
0
2.3k
1106
cbtlibrary
0
420
Ch2_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
110
小・中・高等学校における情報教育の体系的な学習を目指したカリキュラムモデル案/curriculum model
codeforeveryone
2
2.3k
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
710
Medicare 101 for 2025
robinlee
PRO
0
230
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
52
4.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
890
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
109
49k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 小平市立小平第三小学校)校内研究授業 20221118 車型ロボットでプログラミング教育 “未来の自動車”
~学びを深める児童の育成~ 東京学芸大学 ICTセンター 教育情報化研究チーム 加藤直樹
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 加藤直樹 東京学芸大学 ICTセンター
教育情報化研究チーム 専門:情報工学 Human Computer Interaction 特にペン入力 ペン入力I/Fの教育への利用 文科省:デジタル教科書の今後の在り方等に 関する検討会議 ワーキンググループ(R3-) ・副座長 :ICT活用教育アドバイザー派遣事業(H28-) ・アドバイザー :学習者用デジタル教科書のクラウド配信等の 設計に関する検証事業(R4-) ・有識者会議 座長
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 教育フォーラム2022 https://it.u-gakugei.ac.jp/forum2022/ いますぐ
参加登録を
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 車型ロボットでプログライング教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 車型ロボットの実践例 左上:昭島市立中頭小学校,左下:小金井市立前原小学校 右:東大和市立第二小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 車型ロボットの実践例 左上:小平市立小平第七小学校 左下:町田市立第五小学校
右:東大和市立第二小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに カリキュラムでの位置付け 図 図形
形 数 数 理 理科 科 他 他 v vi is sc cu ui it t 6 拡大・縮小 生活と電気 光のパレード 5 正多角形と円 整数の性質 電磁力計 未来の自動車 平均 グラフ 4 平行四辺形と ひし形 わり算の余り 数の大小 たし算ひき算 数をよむ 数をかぞえる 電流の働き 未来の信号機 水平器 四角形と三角 形(角度) 方位磁針 3 温度計 日照計 2 正方形と長方 形 スイミー 季節を楽しもう 道順 1 総合や社会 の位置付けとしても 結構厳しい
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 小学校でのプログラミング教育の位置付け 情報活用能力 技術分野
情報に関する技術 2021- 2022- 2020- 情報Ⅰ(必修) 情報Ⅱ 中高の学びへの土台 すごい やってみる のような態度
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに でも,プログラミングは一般技能に l 小学生がマスターしなければならない
というものではない l でも,かなり重要な技能に Programming すごいコンピュータ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 共通テスト「情報」でも 小学校の学力テストでも
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おわりに 協働的とは(一つの考え方) 坂本旬:「協働学習」とは何か,生涯学習とキャリアデザイン,vol.5,pp.49-57 (2008)
対話的 協働的 同じ目的を持った個人が チームで(分担)活動し 自分と他者の成果を 最大限に高める (共同的) 協同的 多様・異質な他者 コミュニティ 価値の創造
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 車型ロボットでプログラミング教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 昨年度の“未来の自動車”
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 今日の“未来の自動車”
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 目標の確認 目標を見せるのはプログラミング活動では有効 (創造的プログラミングは例外)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から ベースプログラムの配布 習熟度別としては,児童が選ぶ方法も その場合,
難しい方から→優しい方向(ヒント型)がよい
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から なにを学ばせたいのか l 完成させること
l 論理的思考 (試行錯誤) l チャレンジするところ なぜうまくいかないかを考え それを修正するような活動の繰り返し ができればOK たのしんでくれればOK
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から 論理的思考をしっかりさせるためには l 作ったプログラムの説明が重要
l 共有して,他の考えと比較するのもよい 作ったプログラムの記録・共有 作ったロボットの動きの記録・共有 対話・振り返り等の活動も可能に
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 本日の授業から “学びを深める”ためには l 実施した試行錯誤の発展
うまくいかない例を探し改善する (デバッグ作業) +αの活動もいいけど こちらができると超ベスト
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おしまい 車型ロボットでプログライング教育