Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nekoIoTLT_nekoGohan
Search
NearMugi
June 24, 2020
Technology
0
520
nekoIoTLT_nekoGohan
NearMugi
June 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
380
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
900
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
550
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
290
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
390
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
420
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
660
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
nearmugi
0
330
nekoIoTLT_Tsumetogi
nearmugi
1
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
190
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
800
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
790
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
570
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
140
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.3k
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
1
250
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
330
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2.1k
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
380
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
1
400
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
330
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Transcript
ネコご飯をIoTで観察したい 2020.6.24 ランチタイム開催! ねこIoTLT vol.2
自己紹介 NearMugi(ニアムギ) ネコ2匹飼っています。
ねこ紹介 ニア ・3月8日生まれ 11歳 ・もふもふでかわいい ・最近外に興味持ち始めている
ねこ紹介 ムギ ・5月8日生まれ 8歳 ・黒猫でかわいい ・メーメー鳴く ・人が苦手 ・半年で約1㎏近く増えた…
ネコを飼っていて思うこと 梅雨、さらに夏になって 毎年気になること・・・
ネコを飼っていて思うこと 日中ご飯が痛まないかな・・・
ネコを飼っていて思うこと そもそもあの子たちはいつ頃 ご飯を食べているのだろうか?
ネコを飼っていて思うこと 食べるタイミングに合わせて ご飯の量を調整すれば痛むリスクを 減らせるかも! (ムギの体重も気になるし…)
ネコを飼っていて思うこと というわけでネコのご飯を 観察してみることにしました。
1.ロードセルを使って重さを測定 2.定期的にデータを送信 3.変化があったときLINEで通知 観察の仕方
ハードウェア NefryBT(ESP32搭載ボード) →Wifiに簡単接続。 ロードセル →物理的な変化量を測定できる。 レゴテクニックと(無理やり) 組み合わせられる。
ハードウェア NefryBTは箱の中に ご飯置きとは思えない見た目になってしまいましたが、 個人的には割と気に入ってます
ソフトウェア Google Compute Engine : 画像をLINEに通知するNode-REDが起動 GoogleDrive : LINEに通知する画像を保存 LINE MessageAPI : LINEにプッシュ通知 enebular : GCEにアップロードするNode-REDフローを作成
全体の流れ
観察した結果 観察した結果は・・・
観察した結果 家に誰もいないとき 朝食べたあと、夕方まで食べていない! ずっと寝ている???
観察した結果 夕方以降、家に人がいるとき よく食べる 安心するから???
観察した結果 夜間はそこそこ食べている。これは多いのか?少ないのか? 前日の記録 朝の記録
観察した結果 おまけの機能として、ご飯が少ないときアラートを出すようにしてみた ご飯を足せばアラートは消える
まとめ ・うちの子の場合、日中は少なくても良さそうだと分かりました。 ・レゴが曲がってしまいました…(プロトタイプとしては十分) ・今後の課題 ・気温と湿度も気にしたい。 ・1日食べた量を計測してみる? 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。