Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
Search
NearMugi
August 25, 2020
Programming
0
320
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
NearMugi
August 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
380
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
890
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
540
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
290
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
390
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
410
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
660
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
510
nekoIoTLT_Tsumetogi
nearmugi
1
710
Other Decks in Programming
See All in Programming
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
120
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
Amazon RDS 向けに提供されている MCP Server と仕組みを調べてみた/jawsug-okayama-2025-aurora-mcp
takahashiikki
1
110
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
The Past, Present, and Future of Enterprise Java with ASF in the Middle
ivargrimstad
0
160
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
560
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
480
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
610
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Side Projects
sachag
455
43k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Transcript
ねこ+DeepLearningを試してみる 2020.8.25 夜開催! ねこIoTLT vol.3
自己紹介 NearMugi(ニアムギ) ねこ2匹飼っています。
ねこ紹介 ニア ・3月8日生まれ 11歳 ・もふもふでかわいい ・最近体重が戻ってきて調子よい
ねこ紹介 ムギ ・5月8日生まれ 8歳 ・黒猫でかわいい ・メーメー鳴く ・人が苦手
イントロ 「ねこ+DeepLearning」の きっかけ
イントロ ねこIoTLT主催者の津川さんから 「ねこの背景をくり抜きたい」との お話を聞きました。
イントロ こんな感じです
イントロ きっとDeepLearning 使えば出来るはず
イントロ 試してみました
1.ネコの画像データを入力する 2.くり抜き用のデータが出力される 3.用意した背景とネコの画像を合成する 完成イメージ →この処理をラズパイ3の中で完結したい。 学習済みのモデルを読み込めれば出来るはず。
調べる 調べてみる
画像を意味(ネコ・イヌなど)で分類することを 「セマンティックセグメンテーション」というらしい 調べる ネコ イヌ
「セマンティックセグメンテーション」を学習するには U-NetというモデルとPASCAL VOC 2012のデータを使えば 良いっぽい 調べる
学習 学習してみる
・PASCAL VOC 2012からネコ画像だけ取り出す ・ネコorそれ以外のセグメンテーション画像に加工する ・学習データを水増しする 学習
学習結果 学習してみた結果
そこそこ上手く出来てるもの 学習結果
残念な結果だったもの(これでもまだ良いほう…) 学習結果
ネコじゃないのに… 学習結果
まとめ ・カメラと連携してIoTになるはずが、残念な結果になってしまいました ・とりあえず結果が出たので良かったです ・もう少し理解してチャレンジしてみようと思います 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。