Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
Search
NearMugi
February 22, 2023
Programming
0
850
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
NearMugi
February 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
320
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
470
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
240
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
350
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
360
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
600
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
nearmugi
0
280
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
440
nekoIoTLT_Tsumetogi
nearmugi
1
670
Other Decks in Programming
See All in Programming
Semantic Kernelのネイティブプラグインで知識拡張をしてみる
tomokusaba
0
180
快速入門可觀測性
blueswen
0
410
PHPとAPI Platformで作る本格的なWeb APIアプリケーション(入門編) / phpcon 2024 Intro to API Platform
ttskch
0
300
Beyond ORM
77web
8
1.2k
テストコード文化を0から作り、変化し続けた組織
kazatohiei
2
1.5k
PHPUnitしか使ってこなかった 一般PHPerがPestに乗り換えた実録
mashirou1234
0
330
アクターシステムに頼らずEvent Sourcingする方法について
j5ik2o
4
360
[JAWS-UG横浜 #76] イケてるアップデートを宇宙いち早く紹介するよ!
maroon1st
0
510
【re:Growth 2024】 Aurora DSQL をちゃんと話します!
maroon1st
0
810
週次リリースを実現するための グローバルアプリ開発
tera_ny
1
110
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
190
17年周年のWebアプリケーションにTanStack Queryを導入する / Implementing TanStack Query in a 17th Anniversary Web Application
saitolume
0
250
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
910
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
170
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
91
6.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
どちらのネコがご飯を食べているか調べてみた ~2023. 2. 22. 猫の日開催! ねこIoTLT vol.8~ 2023.2.22 LT Cat
And ColorSensor@NearMugi
ニアムギ(NearMugi) ねこ2匹飼っています ニア : 上の茶色のネコ ムギ : 下の黒色のネコ 自己紹介 2023.2.22
LT Cat And ColorSensor@NearMugi
以前、重量センサー(ロードセル)を使って ごはんの減った量を観察したことがあります ごはんが減るor増えるとLINEに通知が来る システムでした イントロ - ご飯の観察について 2023.2.22 LT Cat
And ColorSensor@NearMugi
どちらのネコが食べたか分かりません ↓ カメラを使えばニアorムギの判定は出来そうです ↓ 残念ながらある理由のためカメラの使用は不可です… イントロ - これでは物足りない点 2023.2.22 LT
Cat And ColorSensor@NearMugi
ねこたちは夜にご飯食べることもあり、カメラでは暗闇でうまく撮影できません ↓ 赤外線カメラを使う、ごはんの近くだけ電気をつけておくなども考えられますが、 もう一つの理由のため選択肢から外れます イントロ - 理由1 暗闇ではカメラで撮影できない 2023.2.22 LT
Cat And ColorSensor@NearMugi
ねこの観察のためとはいえ、そもそもカメラを置くのはNGです (ラズパイのような大きめな基盤でLEDがチカチカしているものもダメです) ↓ そこでカメラを使わずに2匹の特徴から判別できないか検討しました イントロ - 理由2 家族の了解が得られない 2023.2.22 LT
Cat And ColorSensor@NearMugi
2匹を区別できる特徴は・・・毛の色! 毛の色をセンシングしたらどちらのネコか判定 できるのでは??? ということで、カラーセンサーを使って観察し てみました イントロ - カメラ以外の方法を模索 2023.2.22 LT
Cat And ColorSensor@NearMugi
観察してみたところネコたちを上手く区別できません でした・・・ そのため「判別」に至っていなく、モニタリングまでの システムとなっています。 ご了承ください・・・ システム - 詳細に入る前に 2023.2.22 LT
Cat And ColorSensor@NearMugi
1. 距離センサー(超音波距離センサー HC-SR04) → よくある距離センサー。ネコがご飯を食べているか判定 2. カラーセンサー(TCS34725 (白色LED搭載)) → ネコの毛の色を取得
→ LEDを搭載しているので暗闇でも取得できる! 3. Node-RED → MQTTのSubscribeが簡単に作れる システム - 使用したツール・アプリケーション(1) 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
4. GCE : GoogleCloudEngine(コンテナ) → Node-RED を動かす(だけの)コンテナ ※リソースの無駄遣い… 5. GCS
: GoogleCloudStorage → ストレージ。 6. GCF : GoogleCloudFunctions → サーバーレスで動く関数。ストレージの更新をトリガーに実行できる。 システム - 使用したツール・アプリケーション(2) 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
1. 距離センサーでご飯のそばにいるか判定 2. カラーセンサーで読み取り 3. MQTTでセンサー値をPublish 4. GCEのコンテナで動くNode-REDでSubscribe 5. センサー値をGCSにあるログファイルに書き込み
6. ログファイルのセンサー値を画像に変換、保存 7. 画像をLINEに送る →詳細は次ページ システム - 処理の流れ 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
検証 - ご飯の容器を上に載せるタイプの装置 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
検証 - 違いが分からない・・・ 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
ネコたちの食事の邪魔には ならなくなった。 ただ取得したデータに改善は 見られず・・・ 検証 - 装置を変えてみる 2023.2.22 LT Cat
And ColorSensor@NearMugi
見た目通りのRGB値が欲しいわけではなく、猫の違いが出ればよいので値を加工し てみました。 誰もいない状態の値を中心(RGB 128, 128, 128)として値をずらしてみる ある値を超える(下回る)とき256(0)とする ※RGB値の変化が線形である前提で、無理やり加工しています 検証 -
検知しやすくするためセンサー値を加工してみる 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
検証 それでも違いが見えず、にっちもさっちもいかなくなりました・・・ 2023.2.22 LT Cat And ColorSensor@NearMugi
「LEDで暗闇でも大丈夫!」 「LEDの効果で外部の環境を受けない!」と 思っていたのですが、誤解でした。 完全に密着して外部の影響をゼロにしないと 毎回同じ値にならないのかもしれません。 検証 そもそも部屋の明るさで値が違う・・・ 2023.2.22 LT Cat
And ColorSensor@NearMugi
適切なセンサー選びが大切だと改めて実感しました。 (ネコの違い→毛の色→カラーセンサー! という発想がよろしくなかった) 値を読み取ってからLINE通知までの流れはいい感じなので 今後のシステム作りに活用したいと思います。 以上です。ご清聴ありがとうございました まとめ 2023.2.22 LT Cat
And ColorSensor@NearMugi