Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
情報モラル皆無からモラルを得るまで
Search
nenrin
December 28, 2024
Technology
0
66
情報モラル皆無からモラルを得るまで
OWASP Kansai × 京都産業大学ランチタイムトークで発表した資料です。
https://owasp-kansai.doorkeeper.jp/events/179740
nenrin
December 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by nenrin
See All by nenrin
Cloudflare Images + Workers KVでお手軽&低コスト画像最適化をしたかった
nenrinyear
0
89
Other Decks in Technology
See All in Technology
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
210
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
240
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
340
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
160
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
8
1.1k
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
210
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
170
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
630
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
1
20k
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
130
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
220
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
It's Worth the Effort
3n
186
28k
Transcript
情報モラル皆無からモラルを得るまで 京都産業大学 情報理工学部 1回生 神田希
0. 自己紹介 • 名前: 神田希 • 所属: 京都産業大学 情報理工学部 1回生
• 趣味: 吹奏楽 • 資格: • 基本情報技術者試験 • 応用情報技術者試験 • 情報処理安全確保支援士試験 • 最近スタートアップで長期インターン始めました • 生成AI&Webサービスの受託開発 • 主にWebフロントメインでバックエンドも書きます 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 2
情報処理安全確保支援士試験に合格して 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 3
1.はじめに 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 登録セキスペに登録するか? ↓ 倫理綱領 4
1. はじめに 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai そういえば、幼い頃 情報倫理なんて 持っていなかった 出典:
https://www.ipa.go.jp/jinzai/riss/hjuojm000000gwnp-att/000073810.pdf 5
1. はじめに 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 自身がどうやって技術者倫理を 身に着けたのか振り返ってみる 出典: https://x.com/ymrl/status/1824657594960711878
6
その前に… 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 7
みなさん 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 8
ライセンスで禁止のソフトを リバースエンジニアリングしたことありますよね? 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 9
他人のパスワード入力を覗き見しようと したことありますよね????? 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 10
今皆さんは情報倫理を 持っていますよね? 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 11
情報倫理がなかったとき 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 12
2. 過去の自身の考察 • 匿名だった • 住所、本名はもちろん、顔も一切Webに出していなかった • 幼少期から性格がイタズラ好きだった • →好奇心から相手が驚きそうなことをしていた
京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 13 ↓ 匿名性が影響?
3. 現在に至るまでの推察 • 実名を公開することが増えた • 正確に言うと、現実の自分と紐づく事が増えた • Ex) • Facebook,
LinkedIn • GitHubも共有する 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 14
3. 現在に至るまでの推察 • インターネットで悪いことをするとマズイという意識が 芽生えた • ネットとリアルがつながりが強くなった • ネットの活動に実感が湧くようになった 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク
x OWASP Kansai 15 →ネットで悪いことをする=リアルで犯罪をする
極論を言います 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 16
SNSは実名 or 身分証明必須にするべき!!!! 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 17
極論すぎるので… 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 18
4. SNSの実名強制について • 少なくとも、私には効果があった • 韓国ではSNS実名化されているが、様々な問題があるそう • https://www.jstage.jst.go.jp/article/ssi/2/1/2_KJ00008760308/_pdf/-char/ja • インターネットの姿と現実の姿が同じということを意識でき
るだけでも良いかもしれない 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 19
情報モラル皆無からモラルを得るまで 京都産業大学 情報理工学部 1回生 神田希
https://mixi.social/@nenrin 京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai 21 https://x.com/nenrin_yearring