Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
秋のDojo #1 クラウド入門
Search
noricokt
October 16, 2019
Education
0
780
秋のDojo #1 クラウド入門
noricokt
October 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by noricokt
See All by noricokt
IBM Dojo はじめてのCloud Pak for Data
norikokato
2
590
巣ごもりご飯に悩まないクロールエンジンを作ろう
norikokato
0
590
IBM Cloud AIサービスのいろは
norikokato
0
280
30分で作る翻訳アプリ Node-RED & IBM Cloud
norikokato
0
450
はじめてのクラウド
norikokato
0
290
IBM Cloud Education
norikokato
0
460
Twitterでサンバーストチャートを作ろ
norikokato
0
240
2020冬のDojo_クラウド入門0115.pdf
norikokato
0
680
Openshift(Minishift) workshop 101 20191203
norikokato
0
440
Other Decks in Education
See All in Education
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
430
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.8k
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
280
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
950
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
280
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
150
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
220
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
230
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
120
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
110
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
秋のIBM Dojo #1 クラウド⼊⾨ Noriko Kato Developer Advocate Tokyo City
Team
学習の⽬的とゴール ⽬的 IBM Cloudの画⾯操作に慣れる ゴール IBM Cloudにシンプルなアプリケーションを構築できる 機能のヘルプやサンプルを⾃分で確認できる このコースを学ぶ⽅の想定スキル IBM
Cloudを初めて利⽤する⽅ Group Name / DOC ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 2
⽬次 1.IBM Cloudを知ろう オンプレミスとクラウド 何ができるの? 2.アカウントを作る IBM Cloudアカウントの種類と登録⽅法 3.Cloudに慣れる 画⾯のメニューと操作⽅法
サービスの種類 チュートリアルや管理情報を確認する 4.おすすめ情報 IBM Developer / 3分でわかるIBM Cloud CLIインストール Grさpoup Name / DOC ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 3
1.IBM Cloud を知ろう オンプレミス IaaS PaaS SaaS (Infrastructure as a
Service) (Platform as a Service) (Software as a Service) Grさpoup Name / DOC ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 4 Networking Storage Servers Virtualization O/S Middleware Runtime Data Applications Networking Storage Servers Virtualization O/S Middleware Runtime Data Applications Networking Storage Servers Virtualization O/S Middleware Runtime Data Applications Networking Storage Servers Virtualization O/S Middleware Runtime Data Applications
1.IBM Cloud を知ろう Grさpoup Name / DOC ID / Month
XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 5 Cloud Security IBM Cloudのコンプライアンス対応 Responsibilityhttps://www.ibm.com/jp- ja/cloud/compliance
1.IBM Cloud を知ろう オンプレミス IaaS PaaS SaaS (Infrastructure as a
Service) (Platform as a Service) (Software as a Service)
1.IBM Cloud を知ろう オンプレミス IaaS PaaS SaaS (Infrastructure as a
Service) (Platform as a Service) (Software as a Service)
1.IBM Cloud を知ろう オンプレミス IaaS PaaS SaaS (Infrastructure as a
Service) (Platform as a Service) (Software as a Service) パブリッククラウドの良いところ ・必要なものを ・必要な分量だけ ・必要なときに ・インターネット経由で 動的に利⽤できること 機会損失なし 機会損失 オンプレミス クラウド スケールに連動 余剰なし 余剰投資 余剰投資
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その1 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 9
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その1 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 10 サーバーを作れる www Server IBM Cloud Server • 共⽤と専有が選べる • 仮想と物理(ベアメタル)が 選べる ライトアカウント対象外です PAYGアカウントでお使い頂けます
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その1 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 11 ネットワーク サーバー ストレージ 合わせて使えるようになるまで約5分 クラウドなら サーバーを作れる 出荷までX⽇、配送X⽇ →
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その2 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 12
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その2 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 13 www IBM Cloud アプリの実⾏環境が作れる Server Middleware Java 実⾏環境 PHP 実⾏環境 Node.js 実⾏環境 Swift 実⾏環境 Python 実⾏環境 Push Application • 作ったアプリをデプロイするだけ • 主要なサーバーサイド⾔語は対応
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その2 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 14 アプリの実⾏環境が作れる
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その2 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 15 アプリの実⾏環境が作れる KUBERNETES CONTAINER REGISTRY DOCKER もちろんコンテナも! ライトアカウント対象外です PAYGアカウントでお使い頂けます
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その3 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 16
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その3 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 17 DevOps環境を⼀瞬で作れる コーディング コード管理 段階的なリリース アプリ監視・通知
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その3 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 18 こんなの作りたい / 直したい(要件定義) 仕様考える(設計) 設計書のレビュー プログラミング テスト テスト結果のレビュー 疑似本番環境リリース 本番環境リリース
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その3 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation こんなの作りたい / 直したい 仕様考える プログラミング 動かしてみる 疑似本番環境リリース 本番環境リリース 不具合など発⾒ Dev Ops 原因を調査 DevOps環境を⼀瞬で作れる
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その4 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 20
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その4 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 21 APIが作れる • ボタンを押すだけでAPI、サービスを作成 • 100種以上のAPI、サービスが⽤意されている • IBM Cloud内はもちろん外からも呼び出せる IBM Cloud Application Server Middleware Application API API www
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その4 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 22 Watsonも APIで提供 https://www.ibm.com/jp-ja/marketplace/cognitive-application-development/details APIが作れる
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その5 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 23
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その5 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 24 IBM Cloud Serverless(FaaS)が使える getXXXinfo • Action(Function)を直接クラウド上に 作成するだけ • 実⾏環境とか気にしなくてOK makeXXXfile convertXXXdata PHP, Node.js, Python, Swift www Create Action Call Action
サーバー・・・レス? 会社・団体 サーバー
いやいやいや アプリはサーバー上で動くんだから
Hardware Firmware OS プログラム⾔語毎の runtime (virtual machine) プログラム DBなどの ミドルウェア
アプリが呼び出された回数 従量課⾦要素 サーバーリソースの ことは考えなくて 良い=サーバーレス →従量課⾦要素 サーバーリソース CPU メモリ ストレージ ネットワークI/O OSライセンス ランタイム可動時間 (使⽤メモリ量) 通常のクラウド サーバーレス アーキテクチャー
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その6 Grさpoup Name / DOC ID
/ Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 28
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その6 ⾊々な機能がすぐに試せる!使える! Grさpoup Name / DOC
ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 29 Node-REDが すぐに使える • フローだけでサーバーサイドアプリが 作れる • WebのUIも作れちゃう • 各種APIももちろん呼び出せる Create Flow Execute Flow IBM Cloud
1.IBM Cloud を知ろう クラウドって何ができるの? その6 ⾊々な機能がすぐに試せる!使える! Grさpoup Name / DOC
ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 30 Blockchainが すぐに使える • Docker上での Blockchainアプリ作成 が簡単に • IBM Cloudの Kubernetes環境への デプロイ • IBM Cloud上の各種 サービスとの容易な連携 IBM Cloud
2.アカウントを作る IBM Cloudアカウントの種類と登録⽅法 Grさpoup Name / DOC ID / Month
XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 31
2.アカウントを作る IBM Cloudアカウントの種類と登録⽅法 Grさpoup Name / DOC ID / Month
XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 32
2.アカウントを作る IBM Cloudアカウントの種類と登録⽅法 https://ibm.biz/BdzuaK Grさpoup Name / DOC ID /
Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 33
3.Cloudに慣れる 画⾯のメニューと操作⽅法 サービスの種類 チュートリアルや管理情報を確認する Grさpoup Name / DOC ID /
Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 34
DEMO
4.おすすめ情報 IBM Developer 3分でわかる IBM Cloud CLIインストール ( IBM Cloud
CLI インストール ) Grさpoup Name / DOC ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 36
DEMO
まとめ IBM Cloudの特徴 アカウントの取得 ヘルプやチュートリアルの参照 メニューの紹介 IBM Developer CLIインストール 3分でわかる
IBM Cloud Grさpoup Name / DOC ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 38
ハンズオン 1) Qiita IBM Cloud簡単操作ドリル(2019) Q4:Cloud Foundryのパブリック・アプリケーションから作成 2) CLI インストール
(次回以降参加予定の⽅必須) 3) Watson Assistant (チュートリアル”Watson Assistant⼊⾨”に沿って実施) Grさpoup Name / DOC ID / Month XX, 2018 / © 2018 IBM Corporation 39