Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマートスピーカーミーティング@東京会場
Search
Norippy
August 29, 2019
Technology
0
210
スマートスピーカーミーティング@東京会場
Alexaスキル"動物ピッタンコゲーム"をリリースして得た知見を紹介したLTの資料です。
Norippy
August 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by Norippy
See All by Norippy
M5Cuffbox presentation
norioikedo
0
81
UWBを使ってみた
norioikedo
1
2.7k
Alexa Connect Kitを試してみた
norioikedo
0
860
自分が欲しいものを作って売る!
norioikedo
0
360
Sigfoxを使ってみた話
norioikedo
0
510
スマートフォンキーを作ってみた!
norioikedo
1
890
BLE5で遊んでみた!
norioikedo
0
1.3k
NimBLEを使って自作ロボットを動かしてみた
norioikedo
1
1.2k
soracom GPSマルチユニットを使って車のIoTしてみた
norioikedo
1
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
190
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
320
アイテムレビュー機能導入からの学びと改善
zozotech
PRO
0
160
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
330
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
80k
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
330
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
800
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
310
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Side Projects
sachag
455
43k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Done Done
chrislema
185
16k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Transcript
最近のAlexaスキルでの学び 2019/8/29 スマートスピーカーミーティング norippy @rino products
HELLO! norippy (Norio Ikedo) 2 -平日は窓際で働くチーフエンジニア 筐体、電子回路、組み込みFW等の設計・開発 -余暇の時間はrino products代表(副業) ・アウトドアスポーツ関連を中心にハードウェアプロダクトを製作、
出展、販売等の同人活動をしています。 ・スマートスピーカー スキルの開発もやってます Web page -Alexaスキルアワード2018ファイナリスト -LINE BOOT AWARDS 2018 エンジニア部門賞受賞 -AlexaスキルアワードハッカソンVol1 オーディエンス賞受賞
3 “RDM-01”頒布中です ! Echoデバイスからネットを介さずに⾳でデータ通信をする仕組みで、 Alexaスキルと、受信⽤のボード”RDM-01”を開発しました。 スイッチサイエンスで 取り扱い中︕
RDM-01の動画はこちら 4 https://youtu.be/cFdy_1svGtE スイッチサイエンス 販売ページ
すみません、本題⼊ります 5
6 今日はこのスキルのお話をします スキルページ
7 動物ピッタンコゲームとは︖ 1~10 1〜10の数字の中に 5種類の動物の声が紐づけられています。(2つずつ紐づけされている) 2つの数字を選んで、同じ鳴き声がでたらピッタンコ!!! 先に3ポイント先取した方が勝ちというゲーム スキルでは ・1⼈プレイ ・2⼈プレイ
の2つのモードを実装しました
学び1 アーリーアダプターの⼼を つかめるかどうかで、 ⼈気スキルになるか 把握できる 8
9 リリース ⼈気急上昇 スキルになる メールのサンプル発話に 選ばれる リリース 名前が出たタイミング レポートを⾒てみます
10 レポートとその後の経過から分かったこと ・Amazonが積極的に情報を出していない初期の頃に使ってくれるユーザーが いっぱい遊んでくれるスキルであれば、自然と評価が増え、 結果として継続して使用してもらえるようになる ・メールなどでのユーザー増加は一過性。でも評価はくれる。 このままずっと伸びるということはない。 ユーザーが定着し、現在リテンション率は10%前後を推移 ユーザーあたりのセッション数は2.0以上。 アーリアダプターが楽しめるスキルになったことで、評価が増え、
⼀定数のユーザーが毎週増えていくループに乗れた
学び2 セッションデータの保存、 読み込みは sessionAttributesで ⾏うこと︕ 11
12 レポートを⾒てたら・・・ ゲームの途中で、突然遊び方を選ぶということが起きているぞ!! ? 評価星1があった理由はこれか!!
13 原因は︖ currentState = controlState(handlerInput, true, State.selectPlayer) const ChooseNumberDoubleIntentHandler =
{ canHandle(handlerInput) { return handlerInput.requestEnvelope.request.type === "IntentRequest" && handlerInput.requestEnvelope.request.intent.name === "ChooseNumberIntent" && (currentState === State.inBearTurnSelectOne ・・・・・・ currentStateという変数で管理をしていたところ、 この値がセッション中にリセットされ、初期値に戻ることがあった。 この中で、sessionAttributeしているが、 Readは変数でやっていた currentState、中身が初期値になってるやん・・・
まとめ 14 - リリース時のクオリティが⼤事。 情熱をかけてこれからもスキル作ります︕。 - sessionAttributesを使わないとバグを⽣みます。 気をつけましょう︕ 14
A -